军队は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「jūnduì」で、繁体字では「軍隊」と表記されます。
このページでは、「军队」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「军队」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
军队の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 军队 |
---|---|
繁体字 | 軍隊 |
ピンイン/声調 | jūnduì |
カタカナ発音(参考) |
军队の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 軍隊 |
名詞 | 軍 |
名詞 | 兵隊 |
意味1:軍隊
「军队」は一般的に組織化された武力集団を指します。国家の安全保障や防衛を担う組織としての意味があります。
意味2:軍
「军队」はより広義に、「軍」という単位や集団を指すこともあります。これは軍事力を持つ集団を意味します。
意味3:兵隊
「军队」はまた、個々の兵士やその集合体としての「兵隊」を指す場合もあります。特に軍人や兵士たちを含む集団を意味します。
军队の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我们国家的军队非常强大。(Wǒmen guójiā de jūnduì fēicháng qiángdà。)
私たちの国の軍隊は非常に強大です。 - 军队的士兵每天都进行训练。(Jūnduì de shìbīng měitiān dōu jìnxíng xùnliàn。)
軍隊の兵士たちは毎日訓練を行います。 - 他想加入军队,为国家服务。(Tā xiǎng jiārù jūnduì, wèi guójiā fúwù。)
彼は軍隊に入隊して国家に奉仕したいと思っています。 - 军队在战争中发挥了重要作用。(Jūnduì zài zhànzhēng zhōng fāhuīle zhòngyào zuòyòng。)
軍隊は戦争において重要な役割を果たしました。 - 每个国家都有自己的军队。(Měi gè guójiā dōu yǒu zìjǐ de jūnduì。)
すべての国には自国の軍隊があります。 - 军队的士气非常高昂。(Jūnduì de shìqì fēicháng gāo’áng。)
軍隊の士気は非常に高いです。 - 这次军队演习非常成功。(Zhè cì jūnduì yǎnxí fēicháng chénggōng。)
今回の軍隊の演習は非常に成功しました。 - 他的父亲曾是一名军队指挥官。(Tā de fùqīn céng shì yī míng jūnduì zhǐhuīguān。)
彼の父はかつて軍隊の指揮官でした。 - 军队的装备越来越先进。(Jūnduì de zhuāngbèi yuè lái yuè xiānjìn。)
軍隊の装備はますます先進的になっています。 - 许多年轻人梦想成为军队的一员。(Xǔduō niánqīng rén mèngxiǎng chéngwéi jūnduì de yīyuán。)
多くの若者が軍隊の一員になることを夢見ています。 - 军队在保护国家安全方面发挥着关键作用。(Jūnduì zài bǎohù guójiā ānquán fāngmiàn fāhuī zhe guānjiàn zuòyòng。)
軍隊は国家の安全を守る上で重要な役割を果たしています。 - 军队士兵的训练十分严格。(Jūnduì shìbīng de xùnliàn shífēn yángé。)
軍隊の兵士の訓練は非常に厳しいです。 - 这幅画描绘了军队在战斗中的场景。(Zhè fú huà miáohuìle jūnduì zài zhàndòu zhōng de chǎngjǐng。)
この絵は戦闘中の軍隊の場面を描いています。 - 军队不仅要有武器,还要有战略。(Jūnduì bùjǐn yào yǒu wǔqì, hái yào yǒu zhànlüè。)
軍隊は武器だけでなく、戦略も必要です。 - 我在军队服役了两年。(Wǒ zài jūnduì fúyìle liǎng nián。)
私は軍隊で2年間勤務しました。 - 军队的纪律非常严格。(Jūnduì de jìlǜ fēicháng yángé。)
軍隊の規律は非常に厳格です。 - 军队的士兵们在边境执行任务。(Jūnduì de shìbīngmen zài biānjìng zhíxíng rènwù。)
軍隊の兵士たちは国境で任務を遂行しています。 - 军队在灾难救援中发挥了重要作用。(Jūnduì zài zāinàn jiùyuán zhōng fāhuīle zhòngyào zuòyòng。)
軍隊は災害救援において重要な役割を果たしました。 - 军队的精神值得我们学习。(Jūnduì de jīngshén zhídé wǒmen xuéxí。)
軍隊の精神は私たちが学ぶ価値があります。
军队の発音のコツ
ポイント1:声母「j」の発音のコツ
「j」は、日本語の「じ」と似ていますが、舌先を上の歯の裏に近づけて発音します。舌を平らにして、やや前に出して「じ」よりも軽やかに発音します。
ポイント2:声母「u」の発音のコツ
「u」は、日本語の「う」と同じですが、口を丸めて発音します。唇をしっかりと丸めて、短くはっきりと出すと良いでしょう。
ポイント3:声母「n」の発音のコツ
「n」は日本語の「ん」と同じですが、舌先を上の歯の裏に軽く当てて発音します。鼻に響かせるように意識すると、より正確になります。
ポイント4:声母「d」の発音のコツ
「d」は、日本語の「ど」と似ていますが、舌を上の歯の裏にしっかりと当てて発音します。少し力を入れて、はっきりと出すと良いです。
ポイント5:声母「u」の再確認
「u」はすでに説明しましたが、ここで再確認します。口をしっかりと丸め、短く発音します。舌の位置を意識して、周りの音に影響されないように注意しましょう。
ポイント6:声調の発音のコツ
「军队」は、声調が2つあります。「jūn」は高く平らに、「duì」は下降する音です。最初の音は高めに保ち、次の音で急に下げる感じで発音します。このリズムを意識すると、より自然に聞こえます。