唾沫は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「tuòmò」で、繁体字では「唾沫」と表記されます。
このページでは、「唾沫」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「唾沫」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
唾沫の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 唾沫 |
---|---|
繁体字 | 唾沫 |
ピンイン/声調 | tuòmò |
カタカナ発音(参考) |
唾沫の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 唾液 |
名詞 | つば |
意味1:唾液
これは、口の中で分泌される液体で、消化を助ける役割を持っています。
意味2:つば
口から吐き出される液体で、一般的に非礼な行為とされることがあります。
唾沫の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他嘴里含着唾沫,准备吐掉。(tā zuǐ lǐ hán zhe tuò mò, zhǔn bèi tǔ diào。)
彼は口の中に唾液を含んで、吐き出す準備をしている。 - 唾沫的主要成分是水。(tuò mò de zhǔ yào chéng fèn shì shuǐ。)
唾液の主要成分は水です。 - 在炎热的夏天,唾沫容易蒸发。(zài yán rè de xià tiān, tuò mò róng yì zhēng fā。)
暑い夏の日には、唾液が蒸発しやすい。 - 他因为说话太快,唾沫飞溅。(tā yīn wèi shuō huà tài kuài, tuò mò fēi jiàn。)
彼は話しすぎて唾を飛ばした。 - 唾沫在消化过程中起着重要作用。(tuò mò zài xiāo huà guò chéng zhōng qǐ zhe zhòng yào zuò yòng。)
唾液は消化過程で重要な役割を果たす。 - 他在生气的时候总是吐唾沫。(tā zài shēng qì de shí hòu zǒng shì tǔ tuò mò。)
彼は怒ったとき、いつも唾を吐く。 - 唾沫的分泌可以受到刺激。(tuò mò de fēn mì kě yǐ shòu dào cì jī。)
唾液の分泌は刺激を受けることがある。 - 他在讲故事时,唾沫横飞。(tā zài jiǎng gù shì shí, tuò mò héng fēi。)
彼は話をしているとき、唾が飛び散る。 - 唾沫有助于食物的消化。(tuò mò yǒu zhù yú shí wù de xiāo huà。)
唾液は食べ物の消化を助ける。 - 她对着我说话,唾沫四溅。(tā duì zhe wǒ shuō huà, tuò mò sì jiàn。)
彼女が私に話すと、唾が飛び散った。 - 唾沫的味道有时会让人感到恶心。(tuò mò de wèi dào yǒu shí huì ràng rén gǎn dào è xīn。)
唾液の味は時々人を不快にさせることがある。 - 在口腔中,唾沫能帮助润滑。(zài kǒu qiāng zhōng, tuò mò néng bāng zhù rùn huá。)
口の中で、唾液は潤滑を助けることができる。 - 他喝水的时候,唾沫会被冲走。(tā hē shuǐ de shí hòu, tuò mò huì bèi chōng zǒu。)
彼が水を飲むとき、唾液は流される。 - 唾沫是口腔健康的重要指标。(tuò mò shì kǒu qiāng jiàn kāng de zhòng yào zhǐ biāo。)
唾液は口腔の健康にとって重要な指標である。 - 他在讲笑话时,常常伴随着唾沫。(tā zài jiǎng xiào huà shí, cháng cháng bàn suí zhe tuò mò。)
彼はジョークを言うとき、いつも唾と一緒に話す。 - 唾沫能帮助清洁口腔。(tuò mò néng bāng zhù qīng jié kǒu qiāng。)
唾液は口腔を清潔に保つのに役立つ。 - 他因为紧张,唾沫一直在嘴边。(tā yīn wèi jǐn zhāng, tuò mò yī zhí zài zuǐ biān。)
彼は緊張して、唾がずっと口の端にあった。 - 唾沫对于口腔的保湿非常重要。(tuò mò duì yú kǒu qiāng de bǎo shī fēi cháng zhòng yào。)
唾液は口腔の保湿に非常に重要です。 - 他说话的时候,唾沫飞溅到我的脸上。(tā shuō huà de shí hòu, tuò mò fēi jiàn dào wǒ de liǎn shàng。)
彼が話すとき、唾が私の顔に飛び散った。
唾沫の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「唾沫」の「tuò」は第四声(落ちる声)で、声が高いところから急に下がります。この声調を意識して、最初は少し高めに声を出し、急に下げる練習をしましょう。
ポイント2:母音「u」の発音
「tuò」の「u」は、日本語の「う」と似ていますが、口を丸めてしっかりと発音します。また、後に続く「o」を少し強調する意識を持つと良いでしょう。
ポイント3:子音「t」の発音
「t」は日本語の「た」とは異なり、より強く舌を押し出すように発音します。舌の先を上の歯の裏に当てて、しっかりと「t」を出しましょう。
ポイント4:母音「o」の発音
「o」は口を大きく開けて発音します。日本語の「お」に比べて、少し丸みを帯びた音を意識してください。
ポイント5:声調の連続性
「唾沫」の「mò」の部分は、第四声で声が下がります。前の「tuò」とのつながりを意識しながら、滑らかに声を出せるように練習します。
ポイント6:リズムと間の取り方
「tuòmò」を言う際、全体のリズムを意識して、言葉の間を取りながら発音します。各音を短く切らず、スムーズに繋げることに注意を払いましょう。