炉灶は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「lúzào」で、繁体字では「爐灶」と表記されます。
このページでは、「炉灶」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「炉灶」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
炉灶の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 炉灶 |
---|---|
繁体字 | 爐灶 |
ピンイン/声調 | lúzào |
カタカナ発音(参考) |
炉灶の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | コンロ |
名詞 | かまど |
名詞 | 調理台 |
意味1:コンロ
「炉灶」は、料理をするときに使用する加熱装置であるコンロを指します。一般的には、ガスや電気を使って調理を行う設備を指します。
意味2:かまど
「炉灶」は、伝統的な調理方法で使われるかまどを意味することもあります。土や石で作られた構造で、薪や炭を燃やして熱を生み出します。
意味3:調理台
「炉灶」は、料理を行う場所や設備全体を指す場合もあり、調理台として機能することがあります。料理の準備や調理を行うためのスペースを含むことがあります。
炉灶の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我家里有一个现代化的炉灶。(Wǒ jiālǐ yǒu yīgè xiàndàihuà de lúzào。)
私の家には現代的なコンロがあります。 - 我们用炉灶煮了一顿丰盛的晚餐。(Wǒmen yòng lúzào zhǔle yī dùn fēngshèng de wǎncān。)
私たちはコンロを使って豪華な夕食を作りました。 - 炉灶上的火焰非常旺盛。(Lúzào shàng de huǒyàn fēicháng wàngshèng。)
コンロの上の炎がとても強いです。 - 他在炉灶旁边切菜。(Tā zài lúzào pángbiān qiē cài。)
彼はコンロの横で野菜を切っています。 - 这个炉灶非常容易清洁。(Zhège lúzào fēicháng róngyì qīngjié。)
このコンロは非常に掃除しやすいです。 - 传统的炉灶通常是用土和石头建造的。(Chuántǒng de lúzào tōngcháng shì yòng tǔ hé shítou jiànzào de。)
伝統的なかまどは通常、土と石で作られています。 - 在农村,人们常用炉灶来烧水。(Zài nóngcūn, rénmen cháng yòng lúzào lái shāo shuǐ。)
田舎では、人々は水を沸かすためにかまどをよく使います。 - 这个村子里有很多古老的炉灶。(Zhège cūnzi lǐ yǒu hěn duō gǔlǎo de lúzào。)
この村にはたくさんの古いかまどがあります。 - 炉灶的烟囱需要定期清理。(Lúzào de yāncōng xūyào dìngqī qīnglǐ。)
かまどの煙突は定期的に掃除する必要があります。 - 他在炉灶上煮汤,香味扑鼻。(Tā zài lúzào shàng zhǔ tāng, xiāngwèi pūbí。)
彼はコンロの上でスープを煮ていて、香りが漂っています。 - 炉灶的旁边放着一些调味料。(Lúzào de pángbiān fàngzhe yīxiē tiáowèi liào。)
コンロの横にはいくつかの調味料が置いてあります。 - 这台炉灶可以使用天然气。(Zhè tái lúzào kěyǐ shǐyòng tiānránqì。)
このコンロは天然ガスを使用できます。 - 我喜欢用炉灶做各种美食。(Wǒ xǐhuān yòng lúzào zuò gèzhǒng měishí。)
私はコンロを使ってさまざまな美味しい料理を作るのが好きです。 - 炉灶的设计非常人性化。(Lúzào de shèjì fēicháng rénxìng huà。)
このコンロのデザインは非常に使いやすいです。 - 我家有一个古老的煤炉灶。(Wǒ jiā yǒu yīgè gǔlǎo de méilúzào。)
私の家には古い石炭のかまどがあります。 - 炉灶是家里最重要的地方之一。(Lúzào shì jiālǐ zuì zhòngyào de dìfāng zhī yī。)
コンロは家の中で最も重要な場所の一つです。 - 他用炉灶做的饭菜总是很好吃。(Tā yòng lúzào zuò de fàncài zǒng shì hěn hǎochī。)
彼がコンロで作る料理はいつも美味しいです。 - 炉灶的火力调节很方便。(Lúzào de huǒlì tiáojié hěn fāngbiàn。)
コンロの火力調整はとても便利です。 - 这个炉灶有很多不同的功能。(Zhège lúzào yǒu hěn duō bùtóng de gōngnéng。)
このコンロには多くの異なる機能があります。
炉灶の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「炉灶」の「lú」は第二声(上昇調)で、「zào」は第四声(下降調)です。声調の違いを意識して、それぞれの音の高さを変えながら発音することが重要です。「lú」は声を少し上げる感じ、「zào」は急に下げる感じで発音します。
ポイント2:「lú」の発音のコツ
「lú」の発音は、まず「l」の音をしっかり出し、その後に「u」を続けます。「u」は口をすぼめて発音し、声を上げるイメージで滑らかに繋げます。日本語の「る」に近いですが、口の形に気を付けてください。
ポイント3:「zào」の発音のコツ
「zào」の発音は「z」の音から始まります。「z」は舌先を上の歯の裏に軽く押し当てて作ります。続いて「ào」は「あ」と「お」を混ぜた音で、声を下げる感じで発音します。口を大きく開けると良いです。
ポイント4:音のつなげ方
「lú」と「zào」をつなげる時、スムーズに流れるように発音することが大切です。「lúzào」と言うとき、間に詰まった感じが出ないように気を付けて、リズムよく発音してください。
ポイント5:練習の仕方
ポイント6:実際の会話での練習