「当初」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

当初は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「dāngchū」で、繁体字では「當初」と表記されます。

このページでは、「当初」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「当初」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

当初の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 当初
繁体字 當初
ピンイン/声調 dāngchū
カタカナ発音(参考)

当初の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 最初
副詞 初めに
副詞 元々

意味1:最初

「当初」は名詞として使われる場合、物事の始まりや開始時点を指します。例えば、計画やプロジェクトの「当初」は、計画がまだ始まったばかりの段階を意味します。

意味2:初めに

副詞として「当初」は、何かが行われた最初のタイミングや順番を表します。例えば、「当初は計画が順調だった」というように使います。

意味3:元々

「当初」は副詞的に、何かが元々そうであった状態や状況を示す際にも使われます。例えば、「彼は当初からそのアイデアを支持していた」といった使い方をします。

当初の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 当初的计划非常详细(dāngchū de jìhuà fēicháng xiángxì):
    最初の計画は非常に詳細だった。
  • 当初,我以为这个项目会很简单(dāngchū, wǒ yǐwéi zhège xiàngmù huì hěn jiǎndān):
    初めに、私はこのプロジェクトがとても簡単だと思っていた。
  • 他们当初的目标是扩大市场(tāmen dāngchū de mùbiāo shì kuòdà shìchǎng):
    彼らの最初の目標は市場を拡大することだった。
  • 当初的设计图纸有一些错误(dāngchū de shèjì túzhǐ yǒu yīxiē cuòwù):
    最初の設計図にはいくつかの誤りがあった。
  • 当初,他并不看好这个项目(dāngchū, tā bìng bù kànhǎo zhège xiàngmù):
    初めに、彼はこのプロジェクトを良く思っていなかった。
  • 当初的预算太低了(dāngchū de yùsuàn tài dī le):
    最初の予算があまりにも低かった。
  • 当初,我并不知道他的计划(dāngchū, wǒ bìng bù zhīdào tā de jìhuà):
    初めに、私は彼の計画を全く知らなかった。
  • 他们当初就对这个想法表示支持(tāmen dāngchū jiù duì zhège xiǎngfǎ biǎoshì zhīchí):
    彼らは元々このアイデアに賛成の意を示した。
  • 当初的设想非常理想(dāngchū de shèxiǎng fēicháng lǐxiǎng):
    最初の想像は非常に理想的だった。
  • 当初,这个项目的进展很顺利(dāngchū, zhège xiàngmù de jìnzhǎn hěn shùnlì):
    初めは、このプロジェクトは順調に進んでいた。
  • 当初的计划被修改了很多次(dāngchū de jìhuà bèi xiūgǎi le hěn duō cì):
    最初の計画は何度も修正された。
  • 当初,他想要一个简单的解决方案(dāngchū, tā xiǎng yào yīgè jiǎndān de jiějué fāng’àn):
    初めに、彼はシンプルな解決策を望んでいた。
  • 当初的反馈非常积极(dāngchū de fǎnkuì fēicháng jījí):
    最初のフィードバックは非常にポジティブだった。
  • 当初,大家都很乐观(dāngchū, dàjiā dōu hěn lèguān):
    初めは、みんなとても楽観的だった。
  • 当初的想法现在看来很天真(dāngchū de xiǎngfǎ xiànzài kàn lái hěn tiānzhēn):
    最初の考えは今見るととても幼稚だ。
  • 当初,他们并没有考虑到所有的风险(dāngchū, tāmen bìng méiyǒu kǎolǜ dào suǒyǒu de fēngxiǎn):
    初めは、彼らはすべてのリスクを考慮していなかった。
  • 当初的构想与现实差距很大(dāngchū de gòuxiǎng yǔ xiànshí chājù hěn dà):
    最初の構想は現実とのギャップが非常に大きい。
  • 当初,我并不认为他会成功(dāngchū, wǒ bìng bù rènwéi tā huì chénggōng):
    初めに、私は彼が成功するとは思わなかった。
  • 当初,我们的团队成员很少(dāngchū, wǒmen de tuánduì chéngyuán hěn shǎo):
    最初、私たちのチームメンバーはとても少なかった。

当初の発音のコツ

ポイント1:声調の重要性

「当初」の「dāng」は第一声で、平坦で高い音を出します。この声調を意識し、声を上げず下げず、一定の高さで発音することがポイントです。

ポイント2:「当」の発音のコツ

「当」の音は「ダン」とは異なり、口を横に広げて「ダン」と言うよりも、柔らかく「ダン」の後に「ン」を軽く続ける感じで発音します。

ポイント3:「初」の発音のコツ

「初」は第二声で、声が上がるように発音します。「チュ」と言うよりも「チュウ」と少し延ばすイメージで、上がる音を意識してください。

ポイント4:連続音の練習

「dāngchū」という言葉を一つのまとまりとして発音する練習が大切です。最初に「ダン」を発音し、その流れで「チュウ」と続けることで、自然な音のつながりを作ります。

ポイント5:口の形に注意

「dāng」を発音する際には口を横に広げ、「chū」の部分では口を丸めるように意識します。この変化を練習することで、発音がより正確になります。

ポイント6:リズムを意識する

「当初」は2音節の言葉ですが、声調の変化を意識するとリズムが生まれます。第一声の「dāng」を少し長めに、第二声の「chū」を短めにすることで、メリハリのある発音になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次