正义は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「zhèngyì」で、繁体字では「正義」と表記されます。
このページでは、「正义」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「正义」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
正义の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 正义 |
---|---|
繁体字 | 正義 |
ピンイン/声調 | zhèngyì |
カタカナ発音(参考) |
正义の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 正義 |
形容動詞 | 公正な |
名詞 | 公平 |
意味1:正義
「正義」とは、道徳的または倫理的に正しいこと、またはそのような状態を指します。社会や個人の行動が正しいとされる基準や原則を意味します。
意味2:公正な
「公正な」とは、偏りや不公平がなく、すべての人々に対して平等に扱われる状態や、そのような行動を指します。裁判や競争などにおいて、公平性を保つことが求められます。
意味3:公平
「公平」とは、個人や集団が平等に機会を与えられる状態や、偏見や差別がない状態を指します。特に、社会や組織において、すべての人に対して均等な権利や待遇が保証されることを意味します。
正义の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 正义是社会的基石。(Zhèngyì shì shèhuì de jīshì.)
正義は社会の基盤です。 - 我们应该追求正义。(Wǒmen yīnggāi zhuīqiú zhèngyì.)
私たちは正義を追求すべきです。 - 他为正义而战。(Tā wèi zhèngyì ér zhàn.)
彼は正義のために戦います。 - 正义需要时间来实现。(Zhèngyì xūyào shíjiān lái shíxiàn.)
正義を実現するには時間が必要です。 - 在这个世界上,正义常常被忽视。(Zài zhège shìjiè shàng, zhèngyì chángcháng bèi hūshì.)
この世界では、正義がしばしば無視されます。 - 正义和真理是密不可分的。(Zhèngyì hé zhēnlǐ shì mìbùkěfēn de.)
正義と真実は切り離せません。 - 为了正义,我们要勇敢发声。(Wèile zhèngyì, wǒmen yào yǒnggǎn fāshēng.)
正義のために、私たちは勇敢に声を上げる必要があります。 - 正义的实现需要社会的共同努力。(Zhèngyì de shíxiàn xūyào shèhuì de gòngtóng nǔlì.)
正義の実現には社会の共同の努力が必要です。 - 公正的法律是维护正义的重要保障。(Gōngzhèng de fǎlǜ shì wéihù zhèngyì de zhòngyào bǎozhàng.)
公正な法律は正義を守る重要な保障です。 - 我们应该以公正的态度对待每一个人。(Wǒmen yīnggāi yǐ gōngzhèng de tàidù duìdài měi yīgè rén.)
私たちはすべての人に公正な態度で接すべきです。 - 公正的竞争环境可以促进社会的发展。(Gōngzhèng de jìngzhēng huánjìng kěyǐ cùjìn shèhuì de fāzhǎn.)
公正な競争環境は社会の発展を促進します。 - 只有公平的机会才能实现真正的正义。(Zhǐyǒu gōngpíng de jīhuì cáinéng shíxiàn zhēnzhèng de zhèngyì.)
公平な機会だけが真の正義を実現します。 - 我们要为每个人争取公平的权利。(Wǒmen yào wèi měi gèrén zhēngqǔ gōngpíng de quánlì.)
私たちはすべての人の公平な権利を求めなければなりません。 - 公平是社会和谐的基础。(Gōngpíng shì shèhuì héxié de jīchǔ.)
公平は社会の調和の基礎です。 - 要实现公平,必须消除所有的偏见。(Yào shíxiàn gōngpíng, bìxū xiāochú suǒyǒu de piānjiàn.)
公平を実現するためには、すべての偏見をなくさなければなりません。 - 教育应该是公平的,不论出身如何。(Jiàoyù yīnggāi shì gōngpíng de, bùlùn chūshēn rúhé.)
教育は公平であるべきであり、出身に関係なくそうであるべきです。 - 每个人都应该得到公平的待遇。(Měi gèrén dōu yīnggāi dédào gōngpíng de dàiyù.)
すべての人が公平な待遇を受けるべきです。 - 只有在公平的环境中,才能实现真正的进步。(Zhǐyǒu zài gōngpíng de huánjìng zhōng, cáinéng shíxiàn zhēnzhèng de jìnbù.)
公平な環境の中でのみ、真の進歩が実現できます。
正义の発音のコツ
ポイント1:声調の重要性
「正义」は中国語の単語で、声調が非常に重要です。「zhèng」は第4声(下がる音)、そして「yì」は第4声(下がる音)です。声調を正確に発音することで、意味が正しく伝わりますので、声調を意識して練習してください。
ポイント2:「zhèng」の発音のコツ
「zhèng」は「zh」の部分が舌を上の歯の裏側に軽くつけるように発音します。この時、声を出しながら舌を離し、「e」は口を少し開けて発音します。最後に声調をしっかり下げるのを忘れずに。
ポイント3:「yì」の発音のコツ
「yì」は「y」の音をしっかり発音した後、「i」は口を横に広げるように発音します。声調は下がるので、発音の最後を少し強調して下げるように心がけてください。
ポイント4:リズムを意識する
「正义」を発音する際、リズムを意識しましょう。「zhèng」と「yì」の間に少しの間を取り、2つの部分をはっきり区切ることで、明瞭に聞こえます。
ポイント5:発音の練習方法
「正义」を何度も繰り返し発音してみてください。最初はゆっくりと声調を意識しながら、徐々にスピードを上げていくと、自然な発音が身につきやすくなります。
ポイント6:録音して確認する