麻痹は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「mábì」で、繁体字では「麻痹」と表記されます。
このページでは、「麻痹」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「麻痹」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
麻痹の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 麻痹 |
---|---|
繁体字 | 麻痹 |
ピンイン/声調 | mábì |
カタカナ発音(参考) |
麻痹の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 麻痺する |
名詞 | 麻痺状態 |
動詞 | 無感覚になる |
意味1:麻痺する
この意味では、身体の一部が正常に機能しなくなる状態を指します。通常は、神経や筋肉の働きが失われることで、動きが制限されたり感じることができなくなったりすることを表します。
意味2:麻痺状態
この意味は、動詞としての「麻痺する」から派生した名詞形です。身体の一部が動かなくなったり、感覚を失ったりしている状態そのものを指します。
意味3:無感覚になる
こちらは、麻痺が進行して感覚が鈍くなったり、完全に失われたりすることを指します。特に、精神的または感情的に何かに対して無関心になる状態を表すこともあります。
麻痹の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他的手臂麻痹了,无法动弹。(tā de shǒubì mábì le, wúfǎ dòngtán。)
彼の腕は麻痺していて、動かすことができない。 - 经过一段时间的休息,她的腿终于不再麻痹。(jīngguò yī duàn shíjiān de xiūxí, tā de tuǐ zhōngyú bù zài mábì。)
しばらく休んだ後、彼女の脚はやっと麻痺しなくなった。 - 他感到手指麻痹,可能是神经受压。(tā gǎndào shǒuzhǐ mábì, kěnéng shì shénjīng shòuyā.)
彼は指が麻痺しているのを感じ、神経が圧迫されている可能性がある。 - 长时间坐着会导致下肢麻痹。(cháng shíjiān zuòzhe huì dǎozhì xiàzhī mábì.)
長時間座っていると下肢が麻痺する原因になる。 - 他在事故后经历了麻痹状态。(tā zài shìgù hòu jīnglì le mábì zhuàngtài.)
彼は事故の後、麻痺状態を経験した。 - 她的手麻痹了,医生建议她做一些理疗。(tā de shǒu mábì le, yīshēng jiànyì tā zuò yīxiē lǐliáo.)
彼女の手は麻痺していて、医者は理学療法を受けることを勧めた。 - 精神上的麻痹让他对生活失去了热情。(jīngshén shàng de mábì ràng tā duì shēnghuó shīqù le rèqíng.)
精神的な麻痺は彼に生活への情熱を失わせた。 - 她在经历了长时间的压力后,感到麻痹。(tā zài jīnglì le cháng shíjiān de yālì hòu, gǎndào mábì.)
彼女は長時間のストレスを経験した後、麻痺を感じた。 - 这个病人目前处于麻痹状态,需要及时治疗。(zhège bìngrén mùqián chǔyú mábì zhuàngtài, xūyào jíshí zhìliáo.)
この患者は現在麻痺状態にあり、迅速な治療が必要です。 - 他的感官麻痹,让他难以感知周围的事物。(tā de gǎnguān mábì, ràng tā nán yǐ gǎnzhī zhōuwéi de shìwù.)
彼の感覚は麻痺しており、周囲の物事を感じるのが難しい。 - 经过训练,他的手部麻痹得到了改善。(jīngguò xùnliàn, tā de shǒubù mábì dédào le gǎishàn.)
訓練を経て、彼の手の麻痺が改善された。 - 在极度疲劳下,他感到身体麻痹。(zài jídù píláo xià, tā gǎndào shēntǐ mábì.)
極度の疲労の中で、彼は身体が麻痺するのを感じた。 - 麻痹状态可能会影响日常生活。(mábì zhuàngtài kěnéng huì yǐngxiǎng rìcháng shēnghuó.)
麻痺状態は日常生活に影響を与える可能性がある。 - 他在手术后出现了麻痹现象。(tā zài shǒushù hòu chūxiàn le mábì xiànxiàng.)
彼は手術後に麻痺の現象が現れた。 - 情感上的麻痹使他无法与人建立联系。(qínggǎn shàng de mábì shǐ tā wúfǎ yǔ rén jiànlì liánxì.)
感情的な麻痺は彼が他人との関係を築くことをできなくした。 - 经过治疗,他的麻痹症状逐渐减轻。(jīngguò zhìliáo, tā de mábì zhèngzhuàng zhújiàn jiǎnqīng.)
治療を受けた後、彼の麻痺症状は徐々に軽減した。 - 麻痹的情绪让他变得冷漠。(mábì de qíngxù ràng tā biàn dé lěngmò.)
麻痺した感情は彼を冷淡にさせた。 - 医生说他的脚可能因为神经麻痹而无法动。(yīshēng shuō tā de jiǎo kěnéng yīnwèi shénjīng mábì ér wúfǎ dòng.)
医者は彼の足は神経の麻痺のために動かせないかもしれないと言った。 - 这次事故让他感到了一种麻痹的恐惧。(zhè cì shìgù ràng tā gǎndào le yī zhǒng mábì de kǒngjù.)
この事故は彼に麻痺した恐怖感を感じさせた。
麻痹の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「麻痹」の「mábì」は、第一声と第四声の組み合わせです。第一声は高く平坦に発音し、第四声は急に下がる音です。この声調の違いを意識して、最初に「má」を高く平坦に、次に「bì」を急に下げるように練習しましょう。
ポイント2:「麻」の発音のコツ
「麻」の「má」は、まず「m」の音をしっかりと出し、その後に「あ」の音を高く平坦に発音します。口を大きく開けず、リラックスして「あ」を伸ばすイメージで言ってみてください。
ポイント3:「痹」の発音のコツ
「痹」の「bì」は、「b」の音から始まります。唇をしっかりと閉じて「b」を発音し、次に「i」を急激に下げるように発音します。この時、意識的に声を低くすることが大切です。
ポイント4:「mábì」を繋げる練習
「mábì」を繋げて言う際は、最初の「má」を高く発音した後、すぐに「bì」に移行することを意識しましょう。スムーズに繋げるためには練習が必要です。各音の間に意識的な間を作らず、流れるように言ってみてください。
ポイント5:リズムとテンポの調整
ポイント6:反復練習の重要性