事件は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「shìjiàn」で、繁体字では「事件」と表記されます。
このページでは、「事件」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「事件」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
事件の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 事件 |
---|---|
繁体字 | 事件 |
ピンイン/声調 | shìjiàn |
カタカナ発音(参考) |
事件の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 出来事 |
名詞 | 事件 |
名詞 | 事柄 |
意味1:出来事
「事件」は、特に日常生活や社会の中で発生する出来事や現象を指す言葉として使われます。
意味2:事件
法律や社会的な問題として取り扱われるような事件や事例を指します。犯罪や事故など、特に重大な事象に使われることが多いです。
意味3:事柄
一般的な事柄や事象を指す際に使用されることがあります。特に特筆すべき点はないが、何らかの事実や出来事を示します。
事件の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这起事件引起了社会的广泛关注。(Zhè qǐ shìjiàn yǐnqǐle shèhuì de guǎngfàn guānzhù。)
この事件は社会の広範な関心を引き起こした。 - 我在新闻上看到了一件有趣的事件。(Wǒ zài xīnwén shàng kàn dào le yī jiàn yǒuqù de shìjiàn。)
私はニュースで面白い出来事を見ました。 - 这个事件对经济产生了深远的影响。(Zhège shìjiàn duì jīngjì chǎnshēngle shēnyuǎn de yǐngxiǎng。)
この出来事は経済に深遠な影響を与えました。 - 警方正在调查这一事件的真相。(Jǐngfāng zhèngzài diàochá zhè yī shìjiàn de zhēnxiàng。)
警察はこの事件の真相を調査しています。 - 这起事件的受害者需要法律的保护。(Zhè qǐ shìjiàn de shòuhàizhě xūyào fǎlǜ de bǎohù。)
この事件の被害者は法律の保護を必要としています。 - 在我们的城市里发生了一起严重的事件。(Zài wǒmen de chéngshì lǐ fāshēngle yī qǐ yánzhòng de shìjiàn。)
私たちの街で深刻な事件が発生しました。 - 这件事情虽然小,但也算是一个事件。(Zhè jiàn shìqíng suīrán xiǎo, dàn yě suàn shì yī gè shìjiàn。)
この事柄は小さいですが、一つの出来事と見なせます。 - 他对这起事件的处理方式感到不满。(Tā duì zhè qǐ shìjiàn de chǔlǐ fāngshì gǎndào bùmǎn。)
彼はこの事件の処理方法に不満を感じています。 - 每个国家都有其特有的事件处理机制。(Měi gè guójiā dōu yǒu qí tèyǒu de shìjiàn chǔlǐ jīzhì。)
どの国にも特有の事件処理メカニズムがあります。 - 这起事件让我意识到安全的重要性。(Zhè qǐ shìjiàn ràng wǒ yìshí dào ānquán de zhòngyào xìng。)
この出来事は私に安全の重要性を気づかせました。 - 在讨论这个事件时,我们必须保持客观。(Zài tǎolùn zhège shìjiàn shí, wǒmen bìxū bǎochí kèguān。)
この事件を議論する際には、私たちは客観的でなければなりません。 - 他在这起事件中扮演了关键角色。(Tā zài zhè qǐ shìjiàn zhōng bànyǎnle guānjiàn juésè。)
彼はこの事件で重要な役割を果たしました。 - 这件事件让我想起了过去的类似经历。(Zhè jiàn shìjiàn ràng wǒ xiǎngqǐle guòqù de lèisì jīnglì。)
この出来事は私に過去の類似の経験を思い起こさせました。 - 他对这起事件的看法很有启发性。(Tā duì zhè qǐ shìjiàn de kànfǎ hěn yǒu qǐfā xìng。)
彼のこの事件に対する見解はとても示唆に富んでいます。 - 事件的发生往往会引发公众的讨论。(Shìjiàn de fāshēng wǎngwǎng huì yǐnfā gōngzhòng de tǎolùn。)
事件の発生はしばしば公衆の議論を引き起こします。 - 我们应该认真对待每一个事件。(Wǒmen yīnggāi rènzhēn duìdài měi yīgè shìjiàn。)
私たちはどの出来事も真剣に受け止めるべきです。 - 这个事件在社交媒体上引起了热议。(Zhège shìjiàn zài shèjiāo méitǐ shàng yǐnqǐle rèyì。)
この事件はソーシャルメディアで熱い議論を引き起こしました。 - 他们对这起事件的处理态度受到了批评。(Tāmen duì zhè qǐ shìjiàn de chǔlǐ tàidu shòudàole pīpíng。)
彼らのこの事件の処理態度は批判を受けました。
事件の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「事件」の「shì」は第四声で「下がる声調」、つまり最初に高めの音から急に低くなる音です。この声調をしっかりと意識して発音することが大切です。「jiàn」の方は第四声ですが、こちらも同じく下がる声調を使います。
ポイント2:「sh」の発音のコツ
「sh」は、日本語の「し」に近いですが、少し後ろの方で発音します。舌を口の中で丸めて、息を出すと「sh」になります。日本語の「し」よりも強く、しっかりとした音を出すことを意識してください。
ポイント3:「i」の発音のコツ
「shì」の「i」は、日本語の「い」とは少し異なります。口をあまり開けず、舌を軽く上に向けて発音します。音を短く、はっきりと出すことがポイントです。
ポイント4:「j」の発音のコツ
「jiàn」の「j」は、日本語の「じ」とは異なり、舌を上の歯茎に近づけて発音します。音はやや強く、息を多めに使って「じ」とはっきり言うことを意識しましょう。
ポイント5:「i」の発音のコツ(再確認)
「jiàn」の「i」も「い」に似ていますが、口をさらに狭くし、舌の位置を高く保ちながら発音します。音を短く切ることで、より自然な発音になります。
ポイント6:全体の流れを意識する