源泉は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yuán quán」で、繁体字では「源泉」と表記されます。
このページでは、「源泉」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「源泉」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
源泉の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 源泉 |
---|---|
繁体字 | 源泉 |
ピンイン/声調 | yuán quán |
カタカナ発音(参考) |
源泉の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 源 |
名詞 | 源泉 |
名詞 | 根源 |
意味1:源
「源泉」は、物事の始まりや出発点を指す言葉です。水が湧き出る場所としての「源」や、利益や資源が生まれる起点としての意味を持ちます。
意味2:源泉
「源泉」は、特に物事の起源や発生の場所を指す際に用いられます。例えば、知識や文化の源泉という表現で、知識や文化が生まれる元となる場所や要素を指します。
意味3:根源
「源泉」は、物事の根本的な原因や起因を示す言葉としても使用されます。問題や現象の根源を探る際に、根本的な理由や始まりを意味します。
源泉の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这条河的源泉在山顶。(Zhè tiáo hé de yuánquán zài shāndǐng。)
この川の源は山の頂にあります。 - 他是知识的源泉。(Tā shì zhīshì de yuánquán。)
彼は知識の源泉です。 - 文化的源泉往往是历史。(Wénhuà de yuánquán wǎngwǎng shì lìshǐ。)
文化の源泉はしばしば歴史です。 - 问题的根源在于缺乏沟通。(Wèntí de gēnyuán zài yú quēfá gōutōng。)
問題の根源はコミュニケーションの欠如にあります。 - 我们的幸福源泉来自家庭。(Wǒmen de xìngfú yuánquán láizì jiātíng。)
私たちの幸福の源泉は家庭から来ています。 - 这本书是我创意的源泉。(Zhè běn shū shì wǒ chuàngyì de yuánquán。)
この本は私の創造性の源泉です。 - 科学的进步的源泉是好奇心。(Kēxué de jìnbù de yuánquán shì hàoqíxīn。)
科学の進歩の源泉は好奇心です。 - 水的源泉是自然的馈赠。(Shuǐ de yuánquán shì zìrán de kuìzèng。)
水の源泉は自然からの贈り物です。 - 社会问题的根源需要深入分析。(Shèhuì wèntí de gēnyuán xūyào shēnrù fēnxī。)
社会問題の根源は深く分析する必要があります。 - 他的成功源泉在于坚持不懈的努力。(Tā de chénggōng yuánquán zài yú jiānchí bùxiè de nǔlì。)
彼の成功の源泉は粘り強い努力にあります。 - 艺术的源泉是人类的情感。(Yìshù de yuánquán shì rénlèi de qínggǎn。)
芸術の源泉は人間の感情です。 - 科学的研究的源泉来自于问题的提出。(Kēxué de yánjiū de yuánquán láizì yú wèntí de tíchū。)
科学的研究の源泉は問題の提起から来ています。 - 教育的源泉在于培养学生的兴趣。(Jiàoyù de yuánquán zài yú péiyǎng xuéshēng de xìngqù。)
教育の源泉は学生の興味を育てることにあります。 - 友谊的源泉是相互理解。(Yǒuyì de yuánquán shì xiānghù lǐjiě。)
友情の源泉は相互理解です。 - 成功的根源在于良好的计划。(Chénggōng de gēnyuán zài yú liánghǎo de jìhuà。)
成功の根源は良い計画にあります。 - 灵感的源泉往往来自生活的点滴。(Línggǎn de yuánquán wǎngwǎng láizì shēnghuó de diǎndī。)
インスピレーションの源泉はしばしば生活の細部から来ます。 - 这片土地是我们文化的源泉。(Zhè piàn tǔdì shì wǒmen wénhuà de yuánquán。)
この土地は私たちの文化の源泉です。 - 问题的源泉可以通过调查找到。(Wèntí de yuánquán kěyǐ tōngguò diàochá zhǎodào。)
問題の源泉は調査を通じて見つけることができます。 - 幸福的源泉在于内心的平静。(Xìngfú de yuánquán zài yú nèi xīn de píngjìng。)
幸福の源泉は心の平穏にあります。
源泉の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「源泉」の「yuán」は第二声(陽声)で、「quán」は第二声(陽声)です。中国語は声調が非常に重要ですので、声調を意識して発音することが大切です。「yuán」は上昇するように、「quán」も同様に上昇する感じで発音してください。
ポイント2:母音「u」の発音
「yuán」の「yu」は、日本語の「ゆ」に似ていますが、「u」の音を強調し、口を少し丸めて発音します。このとき、舌の位置を意識して、口の奥から音を出すようにすると良いでしょう。
ポイント3:母音「an」の発音
「yuán」の「an」は、日本語の「アン」に似ていますが、口を少し開いて発音します。「a」を強調し、その後に「n」を柔らかく続けることを意識してください。音を滑らかに繋げることがポイントです。
ポイント4:母音「qu」の発音
「quán」の「qu」は、日本語にはない音ですが、「ch」よりも柔らかく、唇を前に突き出して発音します。最初に「チュ」と言った後、口を開いて「u」の音に移行する感じで発音します。
ポイント5:母音「uan」の発音
「quán」の「uan」は、日本語の「ワン」に似ていますが、口をやや丸めて発音します。「u」をしっかり発音した後に「an」を続けてください。音をはっきりと分けず、滑らかに繋げることが大切です。
ポイント6:リズムと流れ