「灯笼」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

灯笼は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「dēng lóng」で、繁体字では「燈籠」と表記されます。

このページでは、「灯笼」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「灯笼」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

灯笼の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 灯笼
繁体字 燈籠
ピンイン/声調 dēng lóng
カタカナ発音(参考)

灯笼の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 提灯
名詞 ランタン
名詞 灯籠

意味1:提灯

提灯は、伝統的な日本の照明器具で、紙や布で作られたカバーと竹や木の骨組みで構成されています。祭りやイベントでよく使用されます。

意味2:ランタン

ランタンは、携帯用の照明器具であり、キャンプやアウトドアで使用されることが多いです。現代では、電池式やLEDのものもあります。

意味3:灯籠

灯籠は、石や金属で作られた常設の照明器具で、庭園や寺院の装飾として設置されます。

灯笼の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我在节日上提着一个红色的灯笼。(Wǒ zài jiérì shàng tí zhe yīgè hóngsè de dēnglóng。)
    私は祭りで赤い提灯を提げている。
  • 这个灯笼非常漂亮,适合挂在门口。(Zhège dēnglóng fēicháng piàoliang, shìhé guà zài ménkǒu。)
    このランタンはとても美しく、門口に掛けるのに適している。
  • 公园里有许多灯笼装饰,晚上显得特别漂亮。(Gōngyuán lǐ yǒu xǔduō dēnglóng zhuāngshì, wǎnshàng xiǎndé tèbié piàoliang。)
    公園には多くの灯籠が飾られていて、夜は特に美しい。
  • 每年的元宵节,我们都会挂灯笼。(Měi nián de yuánxiāo jié, wǒmen dōu huì guà dēnglóng。)
    毎年の元宵節には、私たちは必ず灯笼を掛ける。
  • 这个地方的灯笼是用石头做的。(Zhège dìfāng de dēnglóng shì yòng shítou zuò de。)
    この場所の灯籠は石で作られている。
  • 我喜欢在夜晚看着灯笼发出的光。(Wǒ xǐhuān zài yèwǎn kànzhe dēnglóng fāchū de guāng。)
    私は夜に灯籠から放たれる光を見るのが好きだ。
  • 灯笼的颜色和形状各不相同。(Dēnglóng de yánsè hé xíngzhuàng gè bù xiāngtóng。)
    灯籠の色と形はそれぞれ異なる。
  • 他用灯笼照亮了整个小路。(Tā yòng dēnglóng zhàoliàngle zhěnggè xiǎolù。)
    彼は灯籠で小道全体を照らした。
  • 这座寺庙里有很多古老的灯笼。(Zhè zuò sìmiào lǐ yǒu hěnduō gǔlǎo de dēnglóng。)
    この寺院には多くの古い灯籠がある。
  • 在户外露营时,灯笼是必不可少的。(Zài hùwài lùyíng shí, dēnglóng shì bì bù kě shǎo de。)
    アウトドアキャンプでは、ランタンは欠かせない。
  • 灯笼的制作工艺非常精细。(Dēnglóng de zhìzuò gōngyì fēicháng jīngxì。)
    灯籠の制作技術は非常に精密です。
  • 我们在庭院里放了几个灯笼。(Wǒmen zài tíngyuàn lǐ fàngle jǐ gè dēnglóng。)
    私たちは庭にいくつかの灯籠を置いた。
  • 这家商店卖各种风格的灯笼。(Zhè jiā shāngdiàn mài gè zhǒng fēnggé de dēnglóng。)
    この店ではさまざまなスタイルの灯籠を販売している。
  • 灯笼在中国文化中有着重要的地位。(Dēnglóng zài zhōngguó wénhuà zhōng yǒu zhe zhòngyào de dìwèi。)
    灯籠は中国文化において重要な地位を占めている。
  • 我想买一个新的灯笼,来装饰我的房间。(Wǒ xiǎng mǎi yīgè xīn de dēnglóng, lái zhuāngshì wǒ de fángjiān。)
    私は新しい灯籠を買って、部屋を飾りたい。
  • 灯笼的光芒照亮了整个夜空。(Dēnglóng de guāngmáng zhàoliàngle zhěnggè yèkōng。)
    灯籠の光が夜空全体を照らした。
  • 节日期间,街道上挂满了灯笼。(Jiérì qījiān, jiēdào shàng guà mǎnle dēnglóng。)
    祝日には、通りにはたくさんの灯籠が掛けられている。
  • 她给我送了一个可爱的灯笼作为礼物。(Tā gěi wǒ sòngle yīgè kě’ài de dēnglóng zuòwéi lǐwù。)
    彼女は私に可愛らしい灯籠を贈り物にしてくれた。
  • 灯笼的传统象征着团圆和幸福。(Dēnglóng de chuántǒng xiàngzhēngzhe tuányuán hé xìngfú。)
    灯籠の伝統は、団円と幸福を象徴している。

灯笼の発音のコツ

ポイント1:dēngの「d」の発音のコツ

「d」は日本語の「だ、で、ど、ぢ、づ」の「だ」に近いですが、舌の位置を少し上げて、歯の裏に軽く当てるようにして発音します。日本語よりも強めに発音するのがポイントです。

ポイント2:dēngの「ēng」の発音のコツ

「ēng」は「えん」と「うん」を繋げたような音です。口を少し開けて「え」と言った後、すぐに「うん」と言う感じで、鼻に抜ける音を意識します。音を滑らかに繋げると良いでしょう。

ポイント3:lóngの「l」の発音のコツ

「l」は日本語の「ら行」の音に似ていますが、舌先を前歯の裏に軽く当てて、より柔らかく発音します。口を少し開けて滑らかに発音することを意識しましょう。

ポイント4:lóngの「ó」の発音のコツ

「ó」は日本語の「お」を少し引き伸ばしたような音です。口を丸くしっかりと開けて、声を前に出すイメージで発音します。少し強調してみると良いです。

ポイント5:lóngの「ng」の発音のコツ

「ng」は日本語の「ん」に似ていますが、喉の奥で音を響かせるようにします。口を少し開けて「おん」と言うときの感覚を思い出しながら発音すると、より自然になります。

ポイント6:全体の流れを意識するコツ

「dēng lóng」を滑らかに言うためには、各音を繋げて一息で発音することが大切です。最初の「dēng」と「lóng」の間にあまり間を置かず、リズムよく発音してみてください。音の流れを意識することで、より自然な発音になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人