「亲身」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

亲身は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「qīn shēn」で、繁体字では「親身」と表記されます。

このページでは、「亲身」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「亲身」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

亲身の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 亲身
繁体字 親身
ピンイン/声調 qīn shēn
カタカナ発音(参考)

亲身の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
副詞 自分で
副詞 自身で
副詞 身をもって

意味1:自分で

「亲身」は、自分自身で何かを行うことを示します。この場合、他の誰かではなく、自分自身が直接関与していることを強調する意味になります。

意味2:自身で

「亲身」は、自身の経験や行動を通して何かを行うことを表します。ここでは、個人の主体性や直接的な関与を強調します。

意味3:身をもって

「亲身」は、身をもって経験する、または身をもって確認することを意味します。直接的な体験や実感を伴う行動や状況に対して使われます。

亲身の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我亲身体验了这项活动的乐趣。(Wǒ qīnshēn tǐyànle zhè xiàng huódòng de lèqù。)
    私はこの活動の楽しさを自分で体験しました。
  • 他亲身参与了这个项目的实施。(Tā qīnshēn cānyùle zhège xiàngmù de shíshī。)
    彼はこのプロジェクトの実施に自身で参加しました。
  • 我亲身感受到了这座城市的魅力。(Wǒ qīnshēn gǎnshòudàole zhè zuò chéngshì de mèilì。)
    私はこの街の魅力を身をもって感じました。
  • 她亲身教导了学生们如何使用这款软件。(Tā qīnshēn jiàodǎole xuéshēngmen rúhé shǐyòng zhè kuǎn ruǎnjiàn。)
    彼女はこのソフトウェアの使い方を自分自身で学生たちに教えました。
  • 我亲身经历了这场比赛,感触很深。(Wǒ qīnshēn jīnglìle zhè chǎng bǐsài, gǎnchù hěn shēn。)
    私はこの試合を身をもって経験し、深い感触を得ました。
  • 他亲身参与了这个志愿者活动。(Tā qīnshēn cānyùle zhège zhìyuàn zhě huódòng。)
    彼はこのボランティア活動に自身で参加しました。
  • 我亲身体验了这款新产品,效果很好。(Wǒ qīnshēn tǐyànle zhè kuǎn xīn chǎnpǐn, xiàoguǒ hěn hǎo。)
    私はこの新製品を自分で試してみて、効果が良いことを確認しました。
  • 她亲身经历了那次事故,十分震惊。(Tā qīnshēn jīnglìle nà cì shìgù, shífēn zhènjīng。)
    彼女はその事故を身をもって経験し、非常に驚きました。
  • 他亲身参与了环境保护活动。(Tā qīnshēn cānyùle huánjìng bǎohù huódòng。)
    彼は環境保護活動に自身で参加しました。
  • 我亲身见证了他们的努力和成就。(Wǒ qīnshēn jiànzhèngle tāmen de nǔlì hé chéngjiù。)
    私は彼らの努力と成果を自分で見証しました。
  • 她亲身体验了旅行的乐趣。(Tā qīnshēn tǐyànle lǚxíng de lèqù。)
    彼女は旅行の楽しさを身をもって体験しました。
  • 我亲身参与了这个实验,结果令人满意。(Wǒ qīnshēn cānyùle zhège shíyàn, jiéguǒ lìng rén mǎnyì。)
    私はこの実験に自分自身で参加し、その結果に満足しました。
  • 他亲身感受到了这次活动的影响。(Tā qīnshēn gǎnshòudàole zhè cì huódòng de yǐngxiǎng。)
    彼はこの活動の影響を身をもって感じました。
  • 我亲身参与了社区的建设工作。(Wǒ qīnshēn cānyùle shèqū de jiànshè gōngzuò。)
    私は地域の建設作業に自身で参加しました。
  • 她亲身体验了这个新课程的效果。(Tā qīnshēn tǐyànle zhège xīn kèchéng de xiàoguǒ。)
    彼女はこの新しいコースの効果を自分で体験しました。
  • 我亲身经历了一个文化交流的活动。(Wǒ qīnshēn jīnglìle yīgè wénhuà jiāoliú de huódòng。)
    私は文化交流のイベントを身をもって経験しました。
  • 他亲身参与了公司的决策过程。(Tā qīnshēn cānyùle gōngsī de juécè guòchéng。)
    彼は会社の意思決定プロセスに自身で参加しました。
  • 我亲身体验了这家餐厅的服务。(Wǒ qīnshēn tǐyànle zhè jiā cāntīng de fúwù。)
    私はこのレストランのサービスを自分で体験しました。
  • 她亲身感受到了家庭教育的重要性。(Tā qīnshēn gǎnshòudàole jiātíng jiàoyù de zhòngyàoxìng。)
    彼女は家庭教育の重要性を身をもって感じました。

亲身の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「亲身」の「qīn」は第一声で、高く平らに発音します。声調は音の高さを変える重要な要素なので、声を一定に保ちながら発音することを意識してください。

ポイント2:母音「ī」の発音

「qīn」の「ī」は「い」と「イ」の中間の音です。舌を少し前に出して、唇を横に広げる感じで発音してみてください。

ポイント3:子音「q」の発音

「q」は日本語の「き」に似ていますが、もっと息を強く吐き出すように発音します。口の形を「い」に近づけて、舌を上の歯の裏に軽くつける感じで発音します。

ポイント4:次の音「sh」の発音

「身」の「sh」は日本語の「し」に似ていますが、舌をもう少し後ろに引いて発音します。唇をすぼめて、息を強く吐きながら音を出すことを意識してください。

ポイント5:母音「ē」の発音

「身」の「ē」は「え」と「エ」の中間のような音です。口を少し開けて、横に広げるイメージで発音します。声をしっかり出すと、クリアな音になります。

ポイント6:つなげて発音する練習

「qīn shēn」を滑らかに発音するためには、両方の音を繋げる練習が大切です。声を途切れさせずに、「qīn」と「shēn」を続けて発音してみてください。リズムを意識すると自然に繋がります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次