翼は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yì」で、繁体字では「翼」と表記されます。
このページでは、「翼」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「翼」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
翼の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 翼 |
---|---|
繁体字 | 翼 |
ピンイン/声調 | yì |
カタカナ発音(参考) |
翼の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 翼 |
名詞 | 羽 |
名詞 | つばさ |
意味1:翼
鳥や飛行機などの「翼」は、空を飛ぶための器官や構造を指します。広がって風を受けることで、上昇や滑空を可能にします。
意味2:羽
「羽」は鳥の体に生えている部分で、飛行や保温に役立ちます。「翼」と同義で使われることがあります。
意味3:つばさ
「つばさ」は日本語で「翼」や「羽」と同じ意味で、詩的な表現としても使われます。飛翔や自由の象徴として用いられることがあります。
翼の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 鸟的翼在阳光下闪闪发光(niǎo de yì zài yángguāng xià shǎnshǎn fāguāng):
鳥の翼は太陽の下でキラキラと輝いている。 - 飞机的翼帮助它在空中飞行(fēijī de yì bāngzhù tā zài kōngzhōng fēixíng):
飛行機の翼は空中で飛ぶのを助ける。 - 我喜欢观察鸟儿展翅飞翔(wǒ xǐhuān guānchá niǎo er zhǎnchì fēixiáng):
私は鳥が翼を広げて飛ぶのを観察するのが好きだ。 - 这只鸟的羽毛非常美丽(zhè zhī niǎo de yǔmáo fēicháng měilì):
この鳥の羽は非常に美しい。 - 她梦想拥有一双翅膀,飞向自由(tā mèngxiǎng yǒngyǒu yī shuāng chìbǎng, fēi xiàng zìyóu):
彼女は自由に飛ぶために一対の翼を持つことを夢見ている。 - 小鸟用它的翼在空中打转(xiǎo niǎo yòng tā de yì zài kōngzhōng dǎzhuàn):
小鳥はその翼を使って空中で回転する。 - 这架飞机的翼设计得很先进(zhè jià fēijī de yì shèjì de hěn xiānjìn):
この飛行機の翼は非常に先進的に設計されている。 - 在梦中,我拥有一对巨大的翅膀(zài mèng zhōng, wǒ yǒngyǒu yī duì jùdà de chìbǎng):
夢の中で、私は巨大な翼を持っている。 - 鸟儿用它的羽毛保持温暖(niǎo er yòng tā de yǔmáo bǎochí wēnnuǎn):
鳥はその羽を使って暖かさを保つ。 - 在天空中,白云像翅膀一样飘动(zài tiānkōng zhōng, bái yún xiàng chìbǎng yīyàng piāodòng):
空の中で、白い雲は翼のように漂っている。 - 他梦想着拥有自由翱翔的翼(tā mèngxiǎng zhe yǒngyǒu zìyóu áoxiáng de yì):
彼は自由に飛翔する翼を持つことを夢見ている。 - 这只鸟的翼非常强壮(zhè zhī niǎo de yì fēicháng qiángzhuàng):
この鳥の翼は非常に強い。 - 她的心灵就像一双翅膀,带她飞向梦想(tā de xīnlíng jiù xiàng yī shuāng chìbǎng, dài tā fēi xiàng mèngxiǎng):
彼女の心は一対の翼のように、彼女を夢に向かわせる。 - 小鸟在树枝上休息,收起它的翅膀(xiǎo niǎo zài shùzhī shàng xiūxí, shōuqǐ tā de chìbǎng):
小鳥は枝の上で休んで、翼をたたむ。 - 她用手描绘出一对翅膀的形状(tā yòng shǒu miáohuì chū yī duì chìbǎng de xíngzhuàng):
彼女は手で一対の翼の形を描いた。 - 这幅画描绘了鸟儿展翅飞翔的景象(zhè fú huà miáohuìle niǎo er zhǎnchì fēixiáng de jǐngxiàng):
この絵は鳥が翼を広げて飛ぶ様子を描いている。 - 在风中,旗帜的翼像鸟一样飘动(zài fēng zhōng, qízhì de yì xiàng niǎo yīyàng piāodòng):
風の中で、旗の翼は鳥のように揺れている。 - 她用羽毛制作了一对美丽的翅膀(tā yòng yǔmáo zhìzuòle yī duì měilì de chìbǎng):
彼女は羽を使って美しい翼を作った。 - 这只鸟的翼能让它飞得更高(zhè zhī niǎo de yì néng ràng tā fēi dé gèng gāo):
この鳥の翼はそれをもっと高く飛ばせる。
翼の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「翼」の「yì」は第四声(去声)です。これは声を下げる発音で、はっきりと「イ」と発音した後、声を急に低く下げるイメージです。声調を意識して、落ち着いて発音することが重要です。
ポイント2:母音の発音を明確に
「yì」の「y」は日本語にはない音ですが、口を少しすぼめて「イ」を発音するようにします。このとき、舌の位置は日本語の「イ」と同じですが、口の形を意識してしっかりと「y」を感じてください。
ポイント3:鼻音を使わない
「yì」を発音するときは、鼻音を使わないように心がけてください。声が鼻に抜けると、「yì」が聞き取りにくくなるため、口からしっかりと声を出すことがポイントです。
ポイント4:口の形を意識する
「翼」の「yì」を発音する際、口はやや横に広げるようにします。口をすぼめすぎず、ある程度の広がりを持たせることで、音がクリアになります。
ポイント5:リズムを大切にする
ポイント6:練習を重ねる
「yì」を何度も口に出して練習することで、発音が自然に身についていきます。特に他の単語と組み合わせて練習することで、発音のコツをより理解できるようになります。