凄凉は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「qīliáng」で、繁体字では「淒涼」と表記されます。
このページでは、「凄凉」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「凄凉」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
凄凉の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 凄凉 |
---|---|
繁体字 | 淒涼 |
ピンイン/声調 | qīliáng |
カタカナ発音(参考) |
凄凉の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 寂しい |
形容詞 | 物悲しい |
形容詞 | 寂寥 |
意味1:寂しい
「凄凉」は、場所や状況が人の気持ちを孤独にさせるような、寂しさを感じさせる状態を表現する際に使われます。
意味2:物悲しい
「凄凉」は、物や景色が持つ哀愁や悲しさを示す際に用いられ、見る人の心に切なさを呼び起こすような状況を指します。
意味3:寂寥
「凄凉」は、心が空虚で満たされない感情や、何もない平原や荒野のような寂しさを表すときに使われます。
凄凉の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这个地方看起来凄凉。(Zhège dìfāng kàn qǐlái xīliáng.)
この場所は寂しい感じがする。 - 秋天的树林显得格外凄凉。(Qiūtiān de shùlín xiǎndé géwài xīliáng.)
秋の森は特に物悲しい。 - 他坐在凄凉的沙漠中,感到孤独。(Tā zuò zài xīliáng de shāmò zhōng, gǎndào gūdú.)
彼は凄凉な砂漠の中に座って孤独を感じた。 - 那幅画给人一种凄凉的感觉。(Nà fú huà gěi rén yī zhǒng xīliáng de gǎnjué.)
その絵は人に物悲しさを感じさせる。 - 在寒冷的夜晚,街道显得凄凉。(Zài hánlěng de yèwǎn, jiēdào xiǎndé xīliáng.)
寒い夜に街は寂寥としている。 - 她的歌声带着凄凉的情感。(Tā de gēshēng dàizhe xīliáng de qínggǎn.)
彼女の歌声は物悲しい感情を伴っている。 - 那个老房子看起来非常凄凉。(Nàgè lǎo fángzi kàn qǐlái fēicháng xīliáng.)
あの古い家は非常に寂しい感じがする。 - 冬天的湖面显得凄凉而空旷。(Dōngtiān de húmiàn xiǎndé xīliáng ér kōngkuàng.)
冬の湖面は物悲しく広々としている。 - 荒野中的一棵树显得特别凄凉。(Huāngyě zhōng de yī kē shù xiǎndé tèbié xīliáng.)
荒野にある一本の木は特に寂寥として見える。 - 他的眼神中流露出凄凉的情绪。(Tā de yǎnshén zhōng liúlù chū xīliáng de qíngxù.)
彼の目には物悲しい感情が表れていた。 - 漫长的旅程让他感到凄凉。(Màncháng de lǚchéng ràng tā gǎndào xīliáng.)
長い旅程は彼に寂しさを感じさせた。 - 我在凄凉的海边独自思考。(Wǒ zài xīliáng de hǎibiān dúzì sīkǎo.)
私は寂しい海辺で一人考え込んでいる。 - 那片废墟给人一种凄凉的感觉。(Nà piàn fèixū gěi rén yī zhǒng xīliáng de gǎnjué.)
その廃墟は人に物悲しい感覚を与える。 - 她的笑容中透出一丝凄凉。(Tā de xiàoróng zhōng tòuchū yī sī xīliáng.)
彼女の笑顔には一抹の物悲しさが漂っていた。 - 凄凉的冬天让人感到无助。(Xīliáng de dōngtiān ràng rén gǎndào wúzhù.)
寂しい冬は人に無力感を与える。 - 这首曲子充满了凄凉的情绪。(Zhè shǒu qǔzi chōngmǎnle xīliáng de qíngxù.)
この曲は物悲しい感情に満ちている。 - 在凄凉的夜空下,我感到了孤独。(Zài xīliáng de yèkōng xià, wǒ gǎndào le gūdú.)
寂しい夜空の下で、私は孤独を感じた。 - 他在凄凉的山顶上俯瞰四周。(Tā zài xīliáng de shāndǐng shàng fǔkàn sìzhōu.)
彼は寂しい山頂から周囲を見下ろしている。 - 这本书的结局让人感到凄凉。(Zhè běn shū de jiéjú ràng rén gǎndào xīliáng.)
この本の結末は人に物悲しさを感じさせる。
凄凉の発音のコツ
ポイント1:声調の重要性
「凄凉」は「qīliáng」と発音しますが、声調がとても重要です。「qī」は第1声で、高く平らに発音します。声調を意識して、一定の高さを保って発音することが大切です。
ポイント2:「q」の発音のコツ
「q」の発音は、日本語の「ち」に近いですが、もっと前歯の近くで発音します。口を少し横に開いて、舌の先を上の歯の裏に近づけて発音してみてください。
ポイント3:「ī」の発音のコツ
「ī」は、日本語の「い」と同じですが、声を高く保ちながら発音します。口を横に広げて、明るくはっきりと発音することがポイントです。
ポイント4:「l」の発音のコツ
「l」は日本語の「ら行」に近いですが、舌を上の歯の裏に当てるようにします。舌の位置を意識して、クリアな音を出すように心がけましょう。
ポイント5:「iáng」の発音のコツ
「iáng」は「ian」と「g」が組み合わさった音です。「i」は日本語の「い」で、「áng」は鼻にかかった音を加えます。口を少し開けて、少し鼻に抜けるように意識してみてください。
ポイント6:全体をつなげるコツ
「qīliáng」をつなげて発音する際は、各音を滑らかにつなげることを意識します。「qī」と「liáng」の間に空白を作らず、自然に流れるように発音すると良いでしょう。