「一如既往」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

一如既往は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yìrújìwǎng」で、繁体字では「一如既往」と表記されます。

このページでは、「一如既往」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「一如既往」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

一如既往の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 一如既往
繁体字 一如既往
ピンイン/声調 yìrújìwǎng
カタカナ発音(参考)

一如既往の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
副詞 今まで通りに
副詞 従来通りに
副詞 これまでと同様に

意味1:今まで通りに

「一如既往」は、過去の状態ややり方を継続することを示す表現です。変わらない状況や行動を維持することを意味します。

意味2:従来通りに

この表現は、これまで通りの方法や形式を指し、特に変化がないことを強調します。

意味3:これまでと同様に

「一如既往」は、過去と同じように続けることを指し、特に新しい状況や変化がないことを示します。

一如既往の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这家餐厅的一如既往的服务让顾客感到非常满意。(Zhè jiā cāntīng de yī rú jì wǎng de fúwù ràng gùkè gǎndào fēicháng mǎnyì。)
    このレストランの今まで通りのサービスは、顧客を非常に満足させます。
  • 他对工作的态度一如既往,从不抱怨。(Tā duì gōngzuò de tàidù yī rú jì wǎng, cóng bù bàoyuàn。)
    彼の仕事に対する態度は今まで通りで、決して不満を言いません。
  • 我们的合作关系一如既往,始终保持友好。(Wǒmen de hézuò guānxì yī rú jì wǎng, shǐzhōng bǎochí yǒuhǎo。)
    私たちの協力関係は従来通りで、常に友好を保っています。
  • 他在比赛中的表现一如既往,依旧出色。(Tā zài bǐsài zhōng de biǎoxiàn yī rú jì wǎng, yī jiù chūsè。)
    彼の試合でのパフォーマンスはこれまでと同様に、依然として素晴らしいです。
  • 这本书的内容一如既往地丰富。(Zhè běn shū de nèiróng yī rú jì wǎng de fēngfù。)
    この本の内容は今まで通りに豊富です。
  • 我们的产品质量一如既往,始终保持高标准。(Wǒmen de chǎnpǐn zhìliàng yī rú jì wǎng, shǐzhōng bǎochí gāo biāozhǔn。)
    私たちの製品の品質は従来通りで、高い基準を維持しています。
  • 他的幽默感一如既往,依然让人捧腹大笑。(Tā de yōumò gǎn yī rú jì wǎng, yīrán ràng rén pěngfǔ dàxiào。)
    彼のユーモアのセンスはこれまでと同様に、相変わらず人を大笑いさせます。
  • 他们的友谊一如既往,历经风雨仍然坚定。(Tāmen de yǒuyì yī rú jì wǎng, lìjīng fēngyǔ réngrán jiāndìng。)
    彼らの友情は今まで通りで、嵐を経てもなお堅固です。
  • 公司的政策一如既往,没有任何变动。(Gōngsī de zhèngcè yī rú jì wǎng, méiyǒu rènhé biàndòng。)
    会社の政策は従来通りで、何の変化もありません。
  • 这次活动的安排一如既往,依然井然有序。(Zhè cì huódòng de ānpái yī rú jì wǎng, yīrán jǐngrán yǒuxù。)
    今回のイベントの運営はこれまでと同様に、依然として整然としています。
  • 他的工作效率一如既往,保持高效。(Tā de gōngzuò xiàolǜ yī rú jì wǎng, bǎochí gāoxiào。)
    彼の仕事の効率は今まで通りで、高効率を維持しています。
  • 这项研究的进展一如既往,保持稳定。(Zhè xiàng yánjiū de jìnzhǎn yī rú jì wǎng, bǎochí wěndìng。)
    この研究の進展は従来通りで、安定を保っています。
  • 他的学习态度一如既往,始终认真。(Tā de xuéxí tàidù yī rú jì wǎng, shǐzhōng rènzhēn。)
    彼の学習態度はこれまでと同様に、常に真剣です。
  • 这条街上的商店一如既往地热闹。(Zhè tiáo jiē shàng de shāngdiàn yī rú jì wǎng de rènào。)
    この通りの店は今まで通りに賑やかです。
  • 他的音乐才华一如既往,仍然受到赞赏。(Tā de yīnyuè cái huá yī rú jì wǎng, réngrán shòudào zànshǎng。)
    彼の音楽の才能は従来通りで、依然として賞賛されています。
  • 公司的业绩一如既往,继续保持增长。(Gōngsī de yèjī yī rú jì wǎng, jìxù bǎochí zēngzhǎng。)
    会社の業績はこれまでと同様に、引き続き成長を維持しています。
  • 他们的旅行计划一如既往,依旧充满期待。(Tāmen de lǚxíng jìhuà yī rú jì wǎng, yījiù chōngmǎn qīdài。)
    彼らの旅行計画は今まで通りで、依然として期待に満ちています。
  • 这部电影的票房一如既往,持续火爆。(Zhè bù diànyǐng de piàofáng yī rú jì wǎng, chíxù huǒbào。)
    この映画の興行収入は従来通りで、引き続き大ヒットしています。
  • 我们的团队合作一如既往,始终默契。(Wǒmen de tuánduì hézuò yī rú jì wǎng, shǐzhōng mòqì。)
    私たちのチームワークはこれまでと同様に、常に息が合っています。

一如既往の発音のコツ

ポイント1:yìの発音のコツ

「yì」は「イー」と発音しますが、短く切るように発音します。最初の「y」は日本語の「い」とは少し異なり、口を広げて発音すると良いです。声のトーンは高めに保ちます。

ポイント2:rúの発音のコツ

「rú」は「ルー」と発音しますが、舌を上あごに軽く触れさせるようにし、音を出す際には母音をしっかり伸ばします。声のトーンは「yì」と同じく高めに保ちます。

ポイント3:jìの発音のコツ

「jì」は「ジー」と発音します。日本語の「じ」と比べて、少し前に出すようにし、舌先を上の歯の裏に当てる感覚で発音します。声を強く出すと良いです。

ポイント4:wǎngの発音のコツ

「wǎng」は「ワン」と発音しますが、ここでの「w」は日本語の「ワ」と同じですが、母音を少し長めに伸ばします。また、声のトーンを下げることで、より自然な発音になります。

ポイント5:アクセントの注意

「一如既往」は声調が重要なため、各音節のアクセントを意識します。「yì」は高い声、「rú」は高い声、「jì」は高い声、「wǎng」は下げる声です。これらを意識して全体の流れを作ります。

ポイント6:流れを意識するコツ

「yìrújìwǎng」を一つのフレーズとしてスムーズに発音することが大切です。各音節を個別に発音せず、リズムよく繋げることを練習し、自然に聞こえるようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次