无可奉告は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「wúkěfènggào」で、繁体字では「無可奉告」と表記されます。
このページでは、「无可奉告」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「无可奉告」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
无可奉告の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 无可奉告 |
---|---|
繁体字 | 無可奉告 |
ピンイン/声調 | wúkěfènggào |
カタカナ発音(参考) |
无可奉告の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
フレーズ | お答えできません |
フレーズ | ノーコメント |
フレーズ | 何も言えません |
意味1:お答えできません
「无可奉告」は、情報を提供したくない場合や、提供できない場合に使われます。たとえば、記者会見などで質問に対して答えを控えたいときに使用されます。
意味2:ノーコメント
「无可奉告」は、何らかの事情でコメントを控える場合に使われます。公的な場での公式な立場として、特定の事柄について発言を避けたいときに適しています。
意味3:何も言えません
「无可奉告」は、詳細な情報を明かすことができない状況で使われます。これは、個人のプライバシーや機密情報を守るための発言としても用いられます。
无可奉告の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我对这个问题无可奉告。(Wǒ duì zhège wèntí wú kě fèng gào。)
この質問にはお答えできません。 - 关于公司的未来计划,我无可奉告。(Guānyú gōngsī de wèilái jìhuà, wǒ wú kě fèng gào。)
会社の将来の計画については、ノーコメントです。 - 对于这次事件的细节,我只能说无可奉告。(Duìyú zhècì shìjiàn de xìjié, wǒ zhǐ néng shuō wú kě fèng gào。)
この事件の詳細については、何も言えません。 - 出于隐私原因,我对她的情况无可奉告。(Chūyú yǐnsī yuányīn, wǒ duì tā de qíngkuàng wú kě fèng gào。)
プライバシーの理由から、彼女の状況についてお答えできません。 - 记者问我关于政策的改变,我只能回答无可奉告。(Jìzhě wèn wǒ guānyú zhèngcè de gǎibiàn, wǒ zhǐ néng huídá wú kě fèng gào。)
記者が政策の変更について尋ねたので、ノーコメントとしか答えられませんでした。 - 对第三方的合作情况,我无可奉告。(Duì dì sān fāng de hézuò qíngkuàng, wǒ wú kě fèng gào。)
第三者との協力状況については、何も言えません。 - 关于你的问题,抱歉,我无可奉告。(Guānyú nǐ de wèntí, bàoqiàn, wǒ wú kě fèng gào。)
あなたの質問については、申し訳ありませんが、お答えできません。 - 由于法律原因,我们对此无可奉告。(Yóuyú fǎlǜ yuányīn, wǒmen duì cǐ wú kě fèng gào。)
法的理由から、これについてはノーコメントです。 - 此事正在调查中,所以我无可奉告。(Cǐ shì zhèngzài diàochá zhōng, suǒyǐ wǒ wú kě fèng gào。)
この件は現在調査中なので、何も言えません。 - 关于财务问题,我只能说无可奉告。(Guānyú cáiwù wèntí, wǒ zhǐ néng shuō wú kě fèng gào。)
財務問題については、ノーコメントとしか言えません。 - 对于此事的进展,我无可奉告。(Duìyú cǐ shì de jìnzhǎn, wǒ wú kě fèng gào。)
この件の進展についてはお答えできません。 - 我非常遗憾地说,对这次采访无可奉告。(Wǒ fēicháng yíhàn de shuō, duì zhècì cǎifǎng wú kě fèng gào。)
このインタビューについては非常に残念ながら、何も言えません。 - 媒体问及新产品的发布,我只能回答无可奉告。(Médi wèn jí xīn chǎnpǐn de fābù, wǒ zhǐ néng huídá wú kě fèng gào。)
メディアが新製品の発表について尋ねたので、ノーコメントとしか答えられませんでした。 - 对于客户的投诉,我们无可奉告。(Duìyú kèhù de tóusù, wǒmen wú kě fèng gào。)
顧客の苦情についてはお答えできません。 - 在未得到批准之前,我无可奉告。(Zài wèi dédào pīzhǔn zhīqián, wǒ wú kě fèng gào。)
承認を得るまでは何も言えません。 - 关于未来的计划,我只能说无可奉告。(Guānyú wèilái de jìhuà, wǒ zhǐ néng shuō wú kě fèng gào。)
将来の計画については、ノーコメントとしか言えません。 - 对于此事的任何评论,我无可奉告。(Duìyú cǐ shì de rènhé pínglùn, wǒ wú kě fèng gào。)
この件についてのコメントは何も言えません。 - 对外界的质疑,我们无可奉告。(Duì wàijiè de zhìyí, wǒmen wú kě fèng gào。)
外部からの疑問についてはお答えできません。
无可奉告の発音のコツ
ポイント1:声調の確認
「无可奉告」の「wú」は第二声(上昇する声調)です。声を高く上げるイメージで発音します。日本語の「う」と違って、声を上げることを意識しましょう。
ポイント2:母音の発音
「无」の「wú」は、口を少しすぼめながら「ウ」と発音します。「可」の「kě」は、口を大きく開けて「カ」と発音し、最後に少し下がる感じで声を落とします。
ポイント3:子音の発音
「奉」の「fèng」は、「フ」と「エ」の音をつなげて発音します。「フ」は息を強く出しながら、すぐに「エ」につなげることを意識します。また、最後の「ng」をしっかりと鼻に響かせることがポイントです。
ポイント4:音の連結
「奉告」の「gào」は、前の「奉」としっかりつなげて発音します。「ゴ」と「ア」の間に少し間を置かず、スムーズに発音することが大切です。
ポイント5:リズムを意識する
「无可奉告」を発音する際は、各音のリズムを意識して、平坦に発音するのではなく、声調の変化を感じながら流れるように話すことが大切です。
ポイント6:練習の繰り返し
「无可奉告」を何度も繰り返し発音してみてください。声調や音のつながりを意識しながら、ゆっくりから始めて徐々にスピードを上げていくと良いでしょう。