「赤道」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

赤道は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「chìdào」で、繁体字では「赤道」と表記されます。

このページでは、「赤道」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「赤道」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

赤道の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 赤道
繁体字 赤道
ピンイン/声調 chìdào
カタカナ発音(参考)

赤道の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 赤道

意味1:赤道

地球の表面で、北半球と南半球を分ける仮想の線であり、地球の中心を通り、地球の自転軸に垂直な平面で定義される。赤道は、地球の自転によって赤道面が定義されるため、地理的な基準線として使用される。また、赤道付近は日射量が多く、気温が高い地域である。

赤道の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 地球的赤道是将北半球和南半球分开的虚拟线。(Dìqiú de chìdào shì jiāng běi hànqiú hé nán hànqiú fēnkāi de xūnǐ xiàn。)
    地球の赤道は北半球と南半球を分ける仮想の線です。
  • 赤道附近的地区常年温暖潮湿。(Chìdào fùjìn de dìqū chángnián wēnnuǎn cháoshī。)
    赤道付近の地域は一年中温暖で湿気が多いです。
  • 赤道是地理坐标系统中的重要参考线。(Chìdào shì dìlǐ zuòbiāo xìtǒng zhōng de zhòngyào cānkǎo xiàn。)
    赤道は地理座標系の重要な基準線です。
  • 科学家们在赤道地区进行气候研究。(Kēxuéjiāmen zài chìdào dìqū jìnxíng qìhòu yánjiū。)
    科学者たちは赤道地域で気候研究を行っています。
  • 赤道的气候特点是高温和降雨。(Chìdào de qìhòu tèdiǎn shì gāowēn hé jiàngyǔ。)
    赤道の気候の特徴は高温と降雨です。
  • 许多热带植物只在赤道附近生长。(Xǔduō rèdài zhíwù zhǐ zài chìdào fùjìn shēngzhǎng。)
    多くの熱帯植物は赤道付近でしか成長しません。
  • 赤道经过多个国家,包括厄瓜多尔和巴西。(Chìdào jīngguò duōgè guójiā, bāokuò Èguāduō’ěr hé Bāxī。)
    赤道はエクアドルやブラジルを含む多くの国を通ります。
  • 在赤道上,日夜几乎等长。(Zài chìdào shàng, rì yè jīhū děng cháng。)
    赤道上では、昼夜の長さがほぼ等しいです。
  • 赤道是地球自转轴的垂直平面。(Chìdào shì dìqiú zìzhuàn zhóu de chuízhí píngmiàn。)
    赤道は地球の自転軸に垂直な平面です。
  • 赤道地区的动物种类丰富多样。(Chìdào dìqū de dòngwù zhǒnglèi fēngfù duōyàng。)
    赤道地域の動物の種類は豊富で多様です。
  • 赤道的日照时间比其他地方更长。(Chìdào de rìzhào shíjiān bǐ qítā dìfāng gèng cháng。)
    赤道の日照時間は他の場所よりも長いです。
  • 很多游客来到赤道体验热带风情。(Hěn duō yóukè lái dào chìdào tǐyàn rèdài fēngqíng。)
    多くの観光客が赤道に来て熱帯の雰囲気を体験します。
  • 赤道是热带雨林的重要分界线。(Chìdào shì rèdài yǔlín de zhòngyào fēnjiè xiàn。)
    赤道は熱帯雨林の重要な境界線です。
  • 在赤道上,气温一年四季都很高。(Zài chìdào shàng, qìwēn yī nián sì jì dōu hěn gāo。)
    赤道上では、気温は一年中高いです。
  • 赤道南北两侧的文化差异显著。(Chìdào nánběi liǎng cè de wénhuà chāyì xiǎnzhù。)
    赤道の南北両側の文化の違いは顕著です。
  • 赤道地区的原住民有着独特的生活方式。(Chìdào dìqū de yuánzhùmín yǒuzhe dútè de shēnghuó fāngshì。)
    赤道地域の先住民は独特な生活様式を持っています。
  • 赤道附近的海洋生物种类丰富。(Chìdào fùjìn de hǎiyáng shēngwù zhǒnglèi fēngfù。)
    赤道付近の海洋生物の種類は豊富です。
  • 赤道的环境保护工作至关重要。(Chìdào de huánjìng bǎohù gōngzuò zhìguān zhòngyào。)
    赤道の環境保護作業は非常に重要です。
  • 赤道是地球上最热的地方之一。(Chìdào shì dìqiú shàng zuì rè de dìfāng zhī yī。)
    赤道は地球上で最も暑い場所の一つです。

赤道の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「赤道」の「chì」は第4声(落ちる声調)です。声を高い位置から始めて、急に低くするイメージで発音します。声を落とすときは、力を抜かず、はっきりとした音を出すことを意識してください。

ポイント2:発音の母音「i」の発音

「chì」の「i」は、日本語の「い」と似ていますが、口をやや広めに開け、舌を上前歯の裏側に近づけるようにすると、より正確な音になります。

ポイント3:子音「ch」の発音

「ch」は、日本語の「ち」に似ていますが、舌を上の歯の裏側に押し付け、空気を強く押し出すことで、より強い音を出します。この時、息をしっかりと吐き出すことがポイントです。

ポイント4:母音「à」の発音

「dào」の「à」は、口を大きく開けて、「あ」と「え」の中間の音を出します。日本語の「あ」の音よりも少し前に舌を持っていくと、より良い発音になります。

ポイント5:発音の母音「o」の発音

「dào」の「o」は、日本語の「お」と非常に似ていますが、少しだけ口を丸め、声を出すと、より正確な音になります。口を引き続き丸めながら、声を出すことを意識してください。

ポイント6:リズムと流れるような発音

「赤道」と言うときは、言葉がつながるように発音します。「chìdào」の間にあまり間を空けず、一連の流れで発音することで、より自然な中国語のリズムを感じることができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次