共和国は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「gòng héguó」で、繁体字では「共和國」と表記されます。
このページでは、「共和国」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「共和国」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
共和国の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 共和国 |
---|---|
繁体字 | 共和國 |
ピンイン/声調 | gòng héguó |
カタカナ発音(参考) |
共和国の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 共和国 |
名詞 | リパブリック |
名詞 | 共和制国家 |
意味1:共和国
ある国家形態を指し、君主制ではない形式の政府を持つ国家を表します。多くの場合、選挙を通じて選ばれた代表者が統治します。
意味2:リパブリック
英語の「Republic」の音訳であり、同様に君主制ではない政府形態を持つ国家を指します。通常、国民が直接または間接的に統治に参加します。
意味3:共和制国家
共和制の政治体制を採用している国を指し、通常は君主を持たず、国民が主権を持つ形態の国家です。
共和国の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 中华人民共和国(Zhōnghuá Rénmín Gònghéguó):
中華人民共和国 - 法国是一个共和国。(Fǎguó shì yīgè gònghéguó):
フランスは共和国です。 - 美国是一个典型的共和制国家。(Měiguó shì yīgè diǎnxíng de gònghézhì guójiā):
アメリカは典型的な共和制国家です。 - 我们生活在一个自由的共和国。(Wǒmen shēnghuó zài yīgè zìyóu de gònghéguó):
私たちは自由な共和国に住んでいます。 - 在这个共和国,人民有权选举他们的领导人。(Zài zhège gònghéguó, rénmín yǒu quán xuǎnjǔ tāmén de lǐngdǎo rén):
この共和国では、国民は自分たちの指導者を選ぶ権利があります。 - 许多共和国在历史上经历了战争。(Xǔduō gònghéguó zài lìshǐ shàng jīnglìle zhànzhēng):
多くの共和国は歴史の中で戦争を経験しました。 - 我对共和国的未来感到乐观。(Wǒ duì gònghéguó de wèilái gǎndào lèguān):
私は共和国の未来に楽観的です。 - 这个国家是一个社会主义共和国。(Zhège guójiā shì yīgè shèhuì zhǔyì gònghéguó):
この国は社会主義共和国です。 - 共和国的宪法保障了公民的权利。(Gònghéguó de xiànfǎ bǎozhàngle gōngmín de quánlì):
共和国の憲法は市民の権利を保障しています。 - 许多国家在争取成为共和国。(Xǔduō guójiā zài zhēngqǔ chéngwéi gònghéguó):
多くの国が共和国になることを目指しています。 - 这篇文章讨论了共和国的历史。(Zhè piān wénzhāng tǎolùnle gònghéguó de lìshǐ):
この記事は共和国の歴史について議論しています。 - 共和国的政府是由人民选举产生的。(Gònghéguó de zhèngfǔ shì yóu rénmín xuǎnjǔ chǎnshēng de):
共和国の政府は国民によって選出されます。 - 我认为共和国是最好的政治制度。(Wǒ rènwéi gònghéguó shì zuì hǎo de zhèngzhì zhìdù):
私は共和国が最良の政治制度だと思います。 - 在这个共和国,所有人都享有平等的权利。(Zài zhège gònghéguó, suǒyǒu rén dōu xiǎngyǒu píngděng de quánlì):
この共和国では、すべての人が平等な権利を享受しています。 - 共和国的成立标志着旧制度的终结。(Gònghéguó de chénglì biāozhìzhe jiù zhìdù de zhōngjié):
共和国の成立は旧制度の終焉を意味します。 - 他是一个热爱共和国的公民。(Tā shì yīgè rè’ài gònghéguó de gōngmín):
彼は共和国を愛する市民です。 - 这个共和国的文化多样性非常丰富。(Zhège gònghéguó de wénhuà duōyàngxìng fēicháng fēngfù):
この共和国の文化の多様性は非常に豊かです。 - 共和国的居民为社会的发展贡献了很多。(Gònghéguó de jūmín wèi shèhuì de fāzhǎn gòngxiànle hěnduō):
共和国の住民は社会の発展に多くの貢献をしました。 - 许多共和国的人民为自由而奋斗。(Xǔduō gònghéguó de rénmín wèi zìyóu ér fèndòu):
多くの共和国の人々は自由のために戦っています。
共和国の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「共和国」の「gòng」は、四声の「降調(4声)」です。声を少し下げ、強調して発音します。日本語の「ゴン」と言った時に、少し声を下げるイメージで発音してみてください。
ポイント2:母音の発音
「gòng」の「g」は喉の奥を使って発音します。日本語の「か行」よりも強く、息を使って「グ」と言う感じで舌を後ろに引いて発音します。
ポイント3:音のつながり
「gòng」と「hé」の間にスムーズに移行することが重要です。「hé」は平声(2声)で発音するので、あまり強くなく、自然に声を上げる感じで発音します。「ゴンヘ」と音をつなげるイメージを持ちましょう。
ポイント4:母音の違いに注意
「hé」の「h」は日本語の「ハ行」とは少し異なります。息を強く吐き出しながら「ヘ」と言う感じで発音し、母音「e」は平坦に発音します。
ポイント5:声調の変化
「guó」の部分は、2声(上昇調)で発音します。声を少し高めに上げて、「グオ」と言う感じで、声を上げるタイミングを意識しましょう。日本語の「ゴ」と「オ」をつなげて、少し上げる感じで発音します。
ポイント6:全体のリズムを意識
「gòng hé guó」と連続して発音する際は、各単語の声調を意識しつつ、全体の流れを大切にします。リズムよく言うことを心がけ、テンポを崩さないように練習してみてください。