「无非」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

无非は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「wúfēi」で、繁体字では「無非」と表記されます。

このページでは、「无非」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「无非」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

无非の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 无非
繁体字 無非
ピンイン/声調 wúfēi
カタカナ発音(参考)

无非の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
副詞 ただ~に過ぎない
副詞 ~だけである
副詞 ~に他ならない

意味1:ただ~に過ぎない

この意味では、「无非」は何かが単なる事実や状態であることを示し、特別ではないことを強調します。

意味2:~だけである

この意味では、選択肢や可能性が限られていることを示し、他の可能性がないことを強調します。

意味3:~に他ならない

この意味では、ある事柄がまさにそうであることを強調し、他の可能性を排除します。

无非の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这无非是一个小问题而已。(zhè wúfēi shì yīgè xiǎo wèntí ér yǐ):
    これはただの小さな問題に過ぎない。
  • 他无非是想要一些帮助。(tā wúfēi shì xiǎng yào yīxiē bāngzhù):
    彼はただ助けが欲しいだけである。
  • 这无非是他的一个借口。(zhè wúfēi shì tā de yīgè jièkǒu):
    これは彼の単なる言い訳に他ならない。
  • 无非是些琐碎的事情。(wúfēi shì xiē suǒsuì de shìqíng):
    ただの些細な出来事に過ぎない。
  • 他无非是在开玩笑。(tā wúfēi shì zài kāi wánxiào):
    彼はただ冗談を言っているだけである。
  • 这无非是个误会。(zhè wúfēi shì gè wùhuì):
    これはただの誤解に過ぎない。
  • 无非是为了钱。(wúfēi shì wèile qián):
    ただお金のためである。
  • 他的要求无非是一些基本的东西。(tā de yāoqiú wúfēi shì yīxiē jīběn de dōngxī):
    彼の要求はただの基本的なものに他ならない。
  • 这无非是你的个人观点。(zhè wúfēi shì nǐ de gèrén guāndiǎn):
    これはただあなたの個人的な見解に過ぎない。
  • 无非是想让大家开心。(wúfēi shì xiǎng ràng dàjiā kāixīn):
    ただみんなを喜ばせたいだけである。
  • 这无非是个老问题。(zhè wúfēi shì gè lǎo wèntí):
    これはただの古い問題に過ぎない。
  • 他的成功无非是运气好。(tā de chénggōng wúfēi shì yùnqì hǎo):
    彼の成功はただ運が良かっただけである。
  • 无非就是想让你注意到。(wúfēi jiùshì xiǎng ràng nǐ zhùyì dào):
    ただあなたに気づいてほしいだけである。
  • 这无非是一次普通的会议。(zhè wúfēi shì yīcì pǔtōng de huìyì):
    これはただの普通の会議に過ぎない。
  • 他的反应无非是出于好奇。(tā de fǎnyìng wúfēi shì chūyú hàoqí):
    彼の反応はただ好奇心から来ているに過ぎない。
  • 无非是想看看而已。(wúfēi shì xiǎng kàn kàn ér yǐ):
    ただ見てみたいだけである。
  • 这无非是个小小的挑战。(zhè wúfēi shì gè xiǎo xiǎo de tiǎozhàn):
    これはただの小さな挑戦に過ぎない。
  • 无非是为了让事情更简单。(wúfēi shì wèile ràng shìqíng gèng jiǎndān):
    ただ物事をもっと簡単にするためである。
  • 这无非是一次简单的测试。(zhè wúfēi shì yīcì jiǎndān de cèshì):
    これはただの簡単なテストに過ぎない。

无非の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「无(wú)」は第二声(上昇調)で、「非(fēi)」は第一声(高平調)です。声調が意味を大きく変えるため、正確に発音することが重要です。声調の練習をするときは、音の高低を意識して練習しましょう。

ポイント2:無の発音のコツ

「无(wú)」の発音は、「ウー」と発音した後、声を少し上げていく感じです。口の形を「ウ」にして、声を出しながら少しずつ上がるようにすると良いでしょう。

ポイント3:非の発音のコツ

「非(fēi)」の発音は、「フェイ」と言う感じで、声を高く保ったまま発音します。最初の「フ」は少し強調し、次に「エイ」と続けると、音の流れが滑らかになります。

ポイント4:口の形を意識する

「无」の発音時は口を丸くして、「非」の時は口を少し広げるようにすると、音がよりクリアになります。発音の際に、口の形に注意を払うことが大切です。

ポイント5:リズムを持たせる

「无非」を発音する際には、各音の間にリズム感を持たせることが重要です。特に「无」と「非」の間に少しの間を置くことで、言葉がはっきりと聞こえます。

ポイント6:繰り返し練習する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次