「以往」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

以往は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yǐwǎng」で、繁体字では「以往」と表記されます。

このページでは、「以往」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「以往」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

以往の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 以往
繁体字 以往
ピンイン/声調 yǐwǎng
カタカナ発音(参考)

以往の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 過去
形容詞 以前の
副詞 かつて

意味1:過去

「以往」は名詞として「過去」を意味します。この場合は、過ぎ去った時間や出来事を指します。

意味2:以前の

形容詞として「以往」は「以前の」という意味を持ちます。この用法では、過去の状態や状況について述べる際に使われます。

意味3:かつて

副詞として「以往」は「かつて」を意味します。この場合、以前に何かが行われていたことや存在していたことを示します。

以往の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这份资料是以往的研究成果。(zhè fèn zīliào shì yǐwǎng de yánjiū chéngguǒ):
    この資料は過去の研究成果です。
  • 以往我们总是一起去旅行。(yǐwǎng wǒmen zǒng shì yīqǐ qù lǚxíng):
    以前は私たちはいつも一緒に旅行に行っていました。
  • 以往的生活方式已经不再适用。(yǐwǎng de shēnghuó fāngshì yǐjīng bù zài shìyòng):
    以前の生活様式はもはや適用されなくなっています。
  • 他以往是一个很有名的艺术家。(tā yǐwǎng shì yīgè hěn yǒumíng de yìshùjiā):
    彼はかつてとても有名なアーティストでした。
  • 以往的回忆总是让我感到温暖。(yǐwǎng de huíyì zǒng shì ràng wǒ gǎndào wēnnuǎn):
    過去の思い出はいつも私を温かい気持ちにさせます。
  • 以往的错误让我学到了很多。(yǐwǎng de cuòwù ràng wǒ xué dào le hěn duō):
    過去の間違いから多くを学びました。
  • 以往的成绩不代表未来的成功。(yǐwǎng de chéngjì bù dàibiǎo wèilái de chénggōng):
    過去の成績は未来の成功を代表するものではありません。
  • 我以往在这家公司工作过。(wǒ yǐwǎng zài zhè jiā gōngsī gōngzuò guò):
    私はかつてこの会社で働いていました。
  • 以往的经验对我现在的工作很有帮助。(yǐwǎng de jīngyàn duì wǒ xiànzài de gōngzuò hěn yǒu bāngzhù):
    過去の経験は今の仕事にとても役立っています。
  • 他以往是个很内向的人。(tā yǐwǎng shì gè hěn nèixiàng de rén):
    彼はかつてとても内向的な人でした。
  • 以往的习惯很难改变。(yǐwǎng de xíguàn hěn nán gǎibiàn):
    以前の習慣は変えるのが難しいです。
  • 以往我总是喜欢在家里读书。(yǐwǎng wǒ zǒng shì xǐhuān zài jiālǐ dúshū):
    以前はいつも家で本を読むのが好きでした。
  • 以往的年代没有那么多科技。(yǐwǎng de niándài méiyǒu nàme duō kējì):
    過去の時代にはそんなに多くの技術がありませんでした。
  • 他以往的经历让我感到佩服。(tā yǐwǎng de jīnglì ràng wǒ gǎndào pèifú):
    彼の過去の経験には感心させられました。
  • 以往的故事依然在我心中。(yǐwǎng de gùshì yīrán zài wǒ xīnzhōng):
    以前の物語は今でも私の心の中にあります。
  • 以往的朋友现在都很忙。(yǐwǎng de péngyǒu xiànzài dōu hěn máng):
    以前の友人たちは今とても忙しいです。
  • 以往的传统习俗在现代被逐渐遗忘。(yǐwǎng de chuántǒng xísú zài xiàndài bèi zhújiàn yíwàng):
    過去の伝統的な習慣は現代では次第に忘れられています。
  • 以往的时间都是和家人在一起。(yǐwǎng de shíjiān dōu shì hé jiārén zài yīqǐ):
    過去の時間はすべて家族と一緒に過ごしていました。
  • 以往的选择让我感到后悔。(yǐwǎng de xuǎnzé ràng wǒ gǎndào hòuhuǐ):
    以前の選択に後悔しています。

以往の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「以往」の「以」は第三声(下がってから上がる)、そして「往」は第三声です。中国語は声調が重要なので、この音の高低をしっかりと意識して練習しましょう。

ポイント2:母音「i」の発音

「以」の部分の「i」は、日本語の「い」と似ていますが、口を少し横に広げて発音すると良いです。舌先を上の前歯の裏に軽く当てて発音してみましょう。

ポイント3:母音「ǎng」の発音

「往」の部分の「ǎng」は、鼻音を含む母音です。まず「a」の音を口を大きく開けて発音し、その後に鼻から音を抜けさせるイメージで「ng」を続けて発音します。

ポイント4:滑らかな連結

「以往」は二つの音節からなります。発音の際には、間をあけずに滑らかに繋げるように意識し、「いわん」と一続きの言葉として捉えましょう。

ポイント5:発音の練習方法

「以往」を何度も声に出して練習することが大切です。特に声調の変化を意識しながら、ミラーを見て口の形を確認しながら練習すると効果的です。

ポイント6:リスニングの活用

「以往」を含む中国語の会話や歌を聞くことで、自然な発音やイントネーションを身につけることができます。耳での学習も重要ですので、積極的に活用しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次