亦は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yì」で、繁体字では「亦」と表記されます。
このページでは、「亦」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「亦」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
亦の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 亦 |
---|---|
繁体字 | 亦 |
ピンイン/声調 | yì |
カタカナ発音(参考) |
亦の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
副詞 | また |
副詞 | 同様に |
副詞 | やはり |
意味1:また
「亦」は、「また」の意味で使われ、何かが重なる、あるいは追加されることを示します。例えば、ある事柄に加えて、別の事柄も同様に成り立つ場合に使われます。
意味2:同様に
「亦」は、「同様に」の意味で、前述の事柄と同じような状況や性質が後続の事柄にも当てはまることを示します。何かが同じように見なされる場合に使用されます。
意味3:やはり
「亦」は、「やはり」の意味で、期待や予想と一致する結果や状況を表す際に用いられます。前に述べた事柄がそのまま当てはまることを強調します。
亦の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我喜欢苹果,亦喜欢香蕉。(Wǒ xǐhuān píngguǒ, yì xǐhuān xiāngjiāo。)
私はリンゴが好きで、またバナナも好きです。 - 他不仅会说中文,亦会说英语。(Tā bùjǐn huì shuō zhōngwén, yì huì shuō yīngyǔ。)
彼は中国語を話せるだけでなく、やはり英語も話せます。 - 这本书对我很有帮助,亦对你有帮助。(Zhè běn shū duì wǒ hěn yǒu bāngzhù, yì duì nǐ yǒu bāngzhù。)
この本は私にとってとても役に立ち、またあなたにも役に立ちます。 - 她的画画得很好,亦很有创意。(Tā de huà huà dé hěn hǎo, yì hěn yǒu chuàngyì。)
彼女の絵はとても上手で、同様に創造的です。 - 这道菜好吃,亦很健康。(Zhè dào cài hǎochī, yì hěn jiànkāng。)
この料理は美味しく、また健康にも良いです。 - 他在数学上表现优秀,亦在科学上表现出色。(Tā zài shùxué shàng biǎoxiàn yōuxiù, yì zài kēxué shàng biǎoxiàn chūsè。)
彼は数学で優れた成績を収め、やはり科学でも素晴らしい成績を収めています。 - 这个城市的交通便利,亦适合居住。(Zhège chéngshì de jiāotōng biànlì, yì shìhé jūzhù。)
この街の交通は便利で、また住むのにも適しています。 - 他在工作中非常努力,亦非常认真。(Tā zài gōngzuò zhōng fēicháng nǔlì, yì fēicháng rènzhēn。)
彼は仕事の中で非常に努力しており、同様にとても真剣です。 - 学习语言需要时间,亦需要耐心。(Xuéxí yǔyán xūyào shíjiān, yì xūyào nàixīn。)
言語を学ぶには時間が必要で、やはり忍耐も必要です。 - 他的意见很重要,亦值得我们考虑。(Tā de yìjiàn hěn zhòngyào, yì zhídé wǒmen kǎolǜ。)
彼の意見は非常に重要で、また私たちが考慮すべきです。 - 我喜欢旅行,亦喜欢摄影。(Wǒ xǐhuān lǚxíng, yì xǐhuān shèyǐng。)
私は旅行が好きで、また写真を撮るのも好きです。 - 这部电影很精彩,亦很感人。(Zhè bù diànyǐng hěn jīngcǎi, yì hěn gǎnrén。)
この映画はとても素晴らしく、同様に感動的です。 - 他是个好老师,亦是个好朋友。(Tā shì gè hǎo lǎoshī, yì shì gè hǎo péngyǒu。)
彼は良い教師で、また良い友達でもあります。 - 这家公司待遇很好,亦有良好的发展前景。(Zhè jiā gōngsī dàiyù hěn hǎo, yì yǒu liánghǎo de fāzhǎn qiánjǐng。)
この会社は待遇が良く、また良い発展の見通しがあります。 - 他的工作效率高,亦很有创造力。(Tā de gōngzuò xiàolǜ gāo, yì hěn yǒu chuàngzàolì。)
彼の仕事の効率は高く、やはり創造力もあります。 - 这个问题复杂,亦需要仔细分析。(Zhège wèntí fùzá, yì xūyào zǐxì fēnxī。)
この問題は複雑で、また慎重に分析する必要があります。 - 他不仅聪明,亦很勤奋。(Tā bùjǐn cōngmíng, yì hěn qínfèn。)
彼は賢いだけでなく、やはり勤勉でもあります。 - 这个活动既有趣,亦有益于身心健康。(Zhège huódòng jì yǒuqù, yì yǒuyì yú shēnxīn jiànkāng。)
この活動は面白く、また心身の健康にも良いです。 - 这些数据很重要,亦能帮助我们做出更好的决策。(Zhèxiē shùjù hěn zhòngyào, yì néng bāngzhù wǒmen zuò chū gèng hǎo de juécè。)
これらのデータは非常に重要で、また私たちがより良い意思決定をするのに役立ちます。
亦の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「亦」の「yì」は第四声(下がる声調)です。声調が重要なので、最初に「yì」の発音を声に出してみてください。高い音から始めて、急に下げるイメージを持つと良いです。
ポイント2:母音「i」の発音
「yì」では「i」の部分が重要です。「i」は日本語の「い」と似ていますが、口を少し横に広げるように発音します。このとき、舌の先を上の前歯の裏に軽く当てると、より正確な音になります。
ポイント3:子音「y」の発音
「y」は日本語の「や行」の「や」と似ていますが、口を少し広げた状態で発音します。口を横に開いて、舌の根元を上げる感覚で「y」の音を出すと良いでしょう。
ポイント4:発音の流れを練習する
「yì」を一音ずつ分けて練習します。「y」と「i」をつなげて、最後に声調を下げることで、スムーズな発音になります。最初はゆっくり練習し、慣れたらスピードを上げてみてください。
ポイント5:声に出して反復練習
「yì」を何度も声に出して練習することが大切です。自分の発音を録音してみて、実際の発音と比べると、改善点が見つかります。仲間や先生にチェックしてもらうのも良い方法です。
ポイント6:例文を使って練習する
「亦」を使った簡単な例文を練習すると、実際の使い方が分かりやすくなります。「我亦喜欢这个。」(私もこれが好きです。)などを声に出して練習し、文脈の中での発音を意識しましょう。