「索性」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

索性は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「suǒxìng」で、繁体字では「索性」と表記されます。

このページでは、「索性」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「索性」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

索性の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 索性
繁体字 索性
ピンイン/声調 suǒxìng
カタカナ発音(参考)

索性の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
副詞 いっそのこと
副詞 思い切って
副詞 どうせなら

意味1:いっそのこと

「索性」は、何かを決断するときに「いっそのこと」と思い切った行動を取ることを示します。たとえば、ある選択肢が複数ある中で、悩むのをやめて大胆に一つを選ぶときに使われます。

意味2:思い切って

「索性」は、何かをする際に「思い切って」と決断する場面で使われます。たとえば、事態が好転しないと判断したときに、あえて他の方法を試すときなどに用います。

意味3:どうせなら

「索性」は、選択の際に「どうせなら」と考えて行動することを意味します。たとえば、何かをするついでに別のこともやってしまおうというニュアンスを表現します。

索性の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我索性就去旅行吧!(Wǒ suǒxìng jiù qù lǚxíng ba!):
    いっそのこと旅行に行こう!
  • 他索性把那件事告诉了我。(Tā suǒxìng bǎ nà jiàn shì gàosùle wǒ.):
    彼は思い切ってそのことを私に教えてくれた。
  • 索性放弃这份工作吧。(Suǒxìng fàngqì zhè fèn gōngzuò ba.):
    どうせならこの仕事を辞めてしまおう。
  • 既然这样,我索性不去参加了。(Jìrán zhèyàng, wǒ suǒxìng bù qù cānjiāle.):
    こうなったら、いっそのこと参加しないことにする。
  • 他索性选择了更难的挑战。(Tā suǒxìng xuǎnzèle gèng nán de tiǎozhàn.):
    彼は思い切ってより難しい挑戦を選んだ。
  • 如果要做的话,我索性做得更好。(Rúguǒ yào zuò dehuà, wǒ suǒxìng zuò dé gèng hǎo.):
    もしやるなら、どうせならもっと良いものを作ろう。
  • 我索性把所有的书都捐掉了。(Wǒ suǒxìng bǎ suǒyǒu de shū dōu juān diàole.):
    いっそのこと、すべての本を寄付してしまった。
  • 他索性把事情都说清楚了。(Tā suǒxìng bǎ shìqíng dōu shuō qīngchǔle.):
    彼は思い切ってすべてのことをはっきりと言った。
  • 既然决定了,我索性就去吧。(Jìrán juédìngle, wǒ suǒxìng jiù qù ba.):
    決めたから、どうせなら行ってしまおう。
  • 他索性把计划全部推翻了。(Tā suǒxìng bǎ jìhuà quánbù tuīfānle.):
    彼は思い切って計画をすべて覆した。
  • 我索性把这件事情处理了。(Wǒ suǒxìng bǎ zhè jiàn shìqíng chǔlǐle.):
    いっそのこと、この件を処理してしまった。
  • 如果要换,索性换个大一点的。(Rúguǒ yào huàn, suǒxìng huàn gè dà yīdiǎn de.):
    もし変えるなら、どうせならもっと大きいのにしよう。
  • 他索性不再考虑这些问题了。(Tā suǒxìng bù zài kǎolǜ zhèxiē wèntíle.):
    彼は思い切ってこれらの問題を考えるのをやめた。
  • 我索性把自己的想法告诉了他。(Wǒ suǒxìng bǎ zìjǐ de xiǎngfǎ gàosùle tā.):
    いっそのこと、自分の考えを彼に伝えた。
  • 索性就这样解决问题吧。(Suǒxìng jiù zhèyàng jiějué wèntí ba.):
    どうせなら、こうやって問題を解決しよう。
  • 他索性放弃了所有的顾虑。(Tā suǒxìng fàngqìle suǒyǒu de gùlǜ.):
    彼は思い切ってすべての心配を手放した。
  • 我索性去参加那个比赛了。(Wǒ suǒxìng qù cānjiā nàgè bǐsài le.):
    いっそのこと、その大会に参加することにした。
  • 既然都来了,索性一起吃个饭吧。(Jìrán dōu láile, suǒxìng yīqǐ chī gè fàn ba.):
    せっかく来たんだから、どうせなら一緒にご飯を食べよう。
  • 他索性给我发了个信息。(Tā suǒxìng gěi wǒ fāle gè xìnxī.):
    彼は思い切って私にメッセージを送った。

索性の発音のコツ

ポイント1:声調を意識する

「索性」の「suǒ」には第三声(低く下がってから上がる音)、「xìng」には第四声(高く短く落ちる音)があります。特に声調をしっかりと出すことが重要です。「suǒ」は、最初に少し下がり、その後上がるイメージで発音します。「xìng」は、強く短く落とすように発音します。

ポイント2:母音「uo」の発音のコツ

「suǒ」の「uo」は、口を丸めて「お」と「う」の中間の音を出します。まず「お」を言った後、そのまま「う」に移行する感じで滑らかに発音します。口を大きく開かず、少し丸める意識を持つと良いです。

ポイント3:子音「s」と「x」の違い

「s」は日本語の「ス」の音に近いですが、舌先を上の歯の裏に近づけて発音します。一方、「x」は、舌を下に置き、息を前に出すようにして発音します。日本語にはない音なので、練習が必要です。

ポイント4:母音「i」の発音のコツ

「xìng」の「i」は、日本語の「い」と似ていますが、少し口を横に引いて発音します。口の形を意識して、明確に発音することがポイントです。

ポイント5:音の連結を意識する

「suǒxìng」の発音では、「suǒ」と「xìng」の間を滑らかにつなげることが大切です。特に、声調の変化を自然に行い、区切らずに連続して発音することを心がけましょう。

ポイント6:練習を重ねる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次