大肆は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「dàsì」で、繁体字では「大肆」と表記されます。
このページでは、「大肆」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「大肆」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
大肆の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 大肆 |
---|---|
繁体字 | 大肆 |
ピンイン/声調 | dàsì |
カタカナ発音(参考) |
大肆の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
副詞 | 大々的に |
副詞 | 無遠慮に |
副詞 | 盛大に |
意味1:大々的に
「大肆」は、何かを大規模に行う様子を示す際に使われる。宣伝や活動が広く展開される場合に適用されることが多い。
意味2:無遠慮に
「大肆」は、遠慮をせずに大胆に行動する様子を表す。周囲を気にせずに行動する際に使われることがある。
意味3:盛大に
「大肆」は、何かを盛り上げて行う様子を示す。イベントや祭りなどが盛大に行われる場合に使用されることがある。
大肆の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 今天的庆典将大肆举行。(jīntiān de qìngdiǎn jiāng dàsì jǔxíng):
今日の祭典は大々的に行われる。 - 他对自己的成功大肆宣传。(tā duì zìjǐ de chénggōng dàsì xuānchuán):
彼は自分の成功を無遠慮に宣伝している。 - 这次活动的规模大肆扩展。(zhè cì huódòng de guīmó dàsì kuòzhǎn):
今回の活動の規模は大々的に拡大した。 - 他们在派对上大肆庆祝。(tāmen zài pàiduì shàng dàsì qìngzhù):
彼らはパーティーで盛大に祝った。 - 他大肆批评了公司管理层。(tā dàsì pīpíngle gōngsī guǎnlǐcéng):
彼は無遠慮に会社の経営陣を批判した。 - 这个节日将大肆推广到全国。(zhège jiérì jiāng dàsì tuīguǎng dào quánguó):
この祭りは全国的に大々的に広められる。 - 他们在街上大肆游行。(tāmen zài jiē shàng dàsì yóuxíng):
彼らは街で盛大に行進した。 - 她在社交媒体上大肆分享自己的生活。(tā zài shèjiāo méitǐ shàng dàsì fēnxiǎng zìjǐ de shēnghuó):
彼女はSNSで自分の生活を無遠慮にシェアしている。 - 这部电影在上映时大肆宣传。(zhè bù diànyǐng zài shàngyìng shí dàsì xuānchuán):
この映画は上映時に大々的に宣伝された。 - 他们为婚礼大肆准备了很多东西。(tāmen wèi hūnlǐ dàsì zhǔnbèile hěn duō dōngxī):
彼らは結婚式のために盛大にたくさんの準備をした。 - 他在会议上大肆发表意见。(tā zài huìyì shàng dàsì fābiǎo yìjiàn):
彼は会議で無遠慮に意見を述べた。 - 这个品牌的大肆广告吸引了很多消费者。(zhège pǐnpái de dàsì guǎnggào xīyǐnle hěn duō xiāofèi zhě):
このブランドの大々的な広告は多くの消費者を引き付けた。 - 他们在城市中心大肆举办音乐节。(tāmen zài chéngshì zhōngxīn dàsì jǔbàn yīnyuè jié):
彼らは市の中心で盛大に音楽祭を開催した。 - 他在朋友圈中大肆炫耀自己的新车。(tā zài péngyǒu quān zhōng dàsì xuànyào zìjǐ de xīnchē):
彼は友達のグループで無遠慮に自分の新車を自慢した。 - 这个项目的推进需要大肆支持。(zhège xiàngmù de tuījìn xūyào dàsì zhīchí):
このプロジェクトの推進には大々的な支援が必要だ。 - 节日的庆祝活动将在广场上大肆进行。(jiérì de qìngzhù huódòng jiāng zài guǎngchǎng shàng dàsì jìnxíng):
祭りの祝賀活動は広場で盛大に行われる。 - 他大肆批评了这项政策的不足。(tā dàsì pīpíngle zhè xiàng zhèngcè de bùzú):
彼はこの政策の不十分さを無遠慮に批判した。 - 他们为新产品做了大肆的宣传。(tāmen wèi xīn chǎnpǐn zuòle dàsì de xuānchuán):
彼らは新製品のために大々的な宣伝を行った。 - 在这个节日里,城市将大肆装饰。(zài zhège jiérì lǐ, chéngshì jiāng dàsì zhuāngshì):
この祭りでは、街が盛大に装飾される。
大肆の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「大肆」の「dà」は第四声(落ちる声)、つまり声の高さが急に下がることを意識してください。発音するときは、「大」の音を強調しながら、急に声を下げる感じで発音します。
ポイント2:「大」の発音のコツ
「大」は「dà」と発音しますが、日本語の「だ」に近い音を出しつつ、少し長めに「だー」と引っ張り、その後に急に声を下げます。この時、「あ」の音はしっかりと開いて、はっきりと言います。
ポイント3:「肆」の発音のコツ
「肆」は「sì」と発音します。この音は、日本語の「し」に近いですが、舌先を上の歯の裏に近づけて、少し強めに発音します。また、この音も第四声で、声を下げることを意識しましょう。
ポイント4:母音の発音
「大」の「ā」は広めに、「肆」の「ì」は短く発音します。特に「肆」の「ì」は、日本語の「い」よりも少し口を開いて発音すると、より正確になります。
ポイント5:連続での発音練習
「大肆」を続けて発音する際は、最初の「大」を強調し、次の「肆」にはスムーズに移行するように心がけます。リズムよく「dà-sì」と言えるように練習しましょう。
ポイント6:声調の練習