「况且」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

况且は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「kuàng qiě」で、繁体字では「況且」と表記されます。

このページでは、「况且」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「况且」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

况且の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 况且
繁体字 況且
ピンイン/声調 kuàng qiě
カタカナ発音(参考)

况且の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
接続詞 その上
接続詞 しかも
接続詞 さらに

意味1:その上

「况且」は、ある事柄について説明する際に、その理由や条件を追加することを示すために使われます。日本語の「その上」と同様に、追加の情報や理由を提供する際に使われます。

意味2:しかも

「况且」は、2つの事柄を関連付ける際に、追加の情報を強調するために使われます。日本語の「しかも」のように、情報を補足する役割を果たします。

意味3:さらに

「况且」は、既に述べた事柄に加え、さらなる情報を追加する際に使われます。日本語の「さらに」と同様に、情報を積み重ねる際に使用されます。

况且の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我今天很忙,况且明天也有很多事情要做。(Wǒ jīntiān hěn máng, kuàngqiě míngtiān yě yǒu hěn duō shìqíng yào zuò.)
    私は今日はとても忙しいし、その上明日もたくさんのことをしなければなりません。
  • 他不仅会说英语,况且还会说法语。(Tā bù jǐn huì shuō yīngyǔ, kuàngqiě hái huì shuō fǎyǔ.)
    彼は英語を話せるだけでなく、しかもフランス語も話せます。
  • 这本书不仅有趣,况且还很有教育意义。(Zhè běn shū bù jǐn yǒuqù, kuàngqiě hái hěn yǒu jiàoyù yìyì.)
    この本は面白いだけでなく、さらに教育的な価値もあります。
  • 她的工作不仅辛苦,况且工资也不高。(Tā de gōngzuò bù jǐn xīnkǔ, kuàngqiě gōngzī yě bù gāo.)
    彼女の仕事は辛いだけでなく、しかも給料も低いです。
  • 这道菜不仅好吃,况且做起来也很简单。(Zhè dào cài bù jǐn hǎochī, kuàngqiě zuò qǐlái yě hěn jiǎndān.)
    この料理は美味しいだけでなく、さらに作るのも簡単です。
  • 他的演讲不仅精彩,况且也很有启发性。(Tā de yǎnjiǎng bù jǐn jīngcǎi, kuàngqiě yě hěn yǒu qǐfā xìng.)
    彼の講演は素晴らしいだけでなく、しかも非常に啓発的です。
  • 这部电影不仅有名,况且票房也很好。(Zhè bù diànyǐng bù jǐn yǒumíng, kuàngqiě piàofáng yě hěn hǎo.)
    この映画は有名なだけでなく、さらに興行収入も良いです。
  • 他不仅是个好老师,况且还是我的好朋友。(Tā bù jǐn shì gè hǎo lǎoshī, kuàngqiě hái shì wǒ de hǎo péngyǒu.)
    彼は良い先生であるだけでなく、しかも私の良い友人です。
  • 这个城市不仅交通方便,况且还有丰富的文化活动。(Zhège chéngshì bù jǐn jiāotōng fāngbiàn, kuàngqiě hái yǒu fēngfù de wénhuà huódòng.)
    この都市は交通が便利なだけでなく、さらに豊富な文化活動もあります。
  • 这项研究不仅重要,况且结果也非常有趣。(Zhè xiàng yánjiū bù jǐn zhòngyào, kuàngqiě jiéguǒ yě fēicháng yǒuqù.)
    この研究は重要なだけでなく、しかも結果も非常に興味深いです。
  • 他不仅会弹钢琴,况且还会作曲。(Tā bù jǐn huì tán gāngqín, kuàngqiě hái huì zuòqǔ.)
    彼はピアノを弾くだけでなく、さらに作曲もできます。
  • 这个项目不仅需要时间,况且还需要大量的资金。(Zhège xiàngmù bù jǐn xūyào shíjiān, kuàngqiě hái xūyào dàliàng de zījīn.)
    このプロジェクトは時間がかかるだけでなく、しかも多額の資金も必要です。
  • 这位科学家不仅在国内有名,况且在国际上也享有盛誉。(Zhè wèi kēxuéjiā bù jǐn zài guónèi yǒumíng, kuàngqiě zài guójì shàng yě xiǎngyǒu shèngyù.)
    この科学者は国内だけでなく、さらに国際的にも名声があります。
  • 这款手机不仅性能强大,况且价格也很合理。(Zhè kuǎn shǒujī bù jǐn xìngnéng qiángdà, kuàngqiě jiàgé yě hěn hélǐ.)
    このスマートフォンは性能が優れているだけでなく、しかも価格も非常に合理的です。
  • 他不仅热爱运动,况且还参与了很多志愿活动。(Tā bù jǐn rè’ài yùndòng, kuàngqiě hái cānyùle hěn duō zhìyuàn huódòng.)
    彼はスポーツが好きなだけでなく、さらに多くのボランティア活動にも参加しています。
  • 这个产品不仅质量好,况且售后服务也很到位。(Zhège chǎnpǐn bù jǐn zhìliàng hǎo, kuàngqiě shòuhòu fúwù yě hěn dào wèi.)
    この製品は品質が良いだけでなく、さらにアフターサービスも非常に行き届いています。
  • 他的态度不仅认真,况且也非常友好。(Tā de tàidù bù jǐn rènzhēn, kuàngqiě yě fēicháng yǒuhǎo.)
    彼の態度は真剣なだけでなく、しかも非常に友好的です。
  • 这个地方不仅风景优美,况且空气也非常清新。(Zhège dìfāng bù jǐn fēngjǐng yōuměi, kuàngqiě kōngqì yě fēicháng qīngxīn.)
    この場所は景色が美しいだけでなく、さらに空気も非常に清新です。
  • 他不仅擅长绘画,况且还写得一手好字。(Tā bù jǐn shàncháng huìhuà, kuàngqiě hái xiě dé yī shǒu hǎo zì.)
    彼は絵を描くのが得意なだけでなく、しかも字も非常に上手です。

况且の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「况(kuàng)」は4声、つまり「高く短く落ちる」声調です。この声調は、強調したい時に使われるため、しっかりと声を落とすことを意識して発音してください。「且(qiě)」は3声で、「下がってから上がる」感じです。この声調の切り替えを注意深く行うことが重要です。

ポイント2:口の形を意識する

「况」の発音では、口をやや広めに開けて「kuang」と発音します。「且」の時は口を少し横に広げて「qie」と発音します。口の形を変えることで、声の響きが変わり、より自然な発音になります。

ポイント3:舌の位置を確認する

「况」の「kuang」では、舌を下に置いて、喉の奥から声を出すイメージです。一方、「且」の「qiě」では、舌先を上の歯の裏に軽くつける感覚を持つと、より正確な発音になります。

ポイント4:連音を意識する

「况且」は連続して発音するため、音のつながりを意識します。「kuàng」と「qiě」の間をスムーズに繋げることで、リズムが生まれ、自然な発音になります。少し練習して、流れるように言えるようにしましょう。

ポイント5:練習するフレーズを選ぶ

「况且」を使った文をいくつか選び、それを繰り返し練習するのが効果的です。たとえば、「况且我也觉得如此」(さらに私はそう思います)などです。具体的な文を使うことで、発音が実際の会話に近づきます。

ポイント6:録音して確認する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次