宁愿は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「nìngyuàn」で、繁体字では「寧願」と表記されます。
このページでは、「宁愿」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「宁愿」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
宁愿の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 宁愿 |
---|---|
繁体字 | 寧願 |
ピンイン/声調 | nìngyuàn |
カタカナ発音(参考) |
宁愿の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
副詞 | むしろ |
副詞 | いっそ |
副詞 | ~するくらいなら |
意味1:むしろ
「宁愿」は、ある選択肢を選ぶ際に、他の選択肢よりも好ましいと考えることを示します。日本語では「むしろ」として表現され、比較する場合に用いられます。
意味2:いっそ
「宁愿」は、状況が厳しい場合や選択が難しい場合に、あえて一方を選ぶという意味合いを持ちます。日本語では「いっそ」として表現され、不本意ながら選ぶ場合に使われます。
意味3:~するくらいなら
「宁愿」は、特定の選択を避けるために、別の選択を選ぶ際に用いられます。日本語では「~するくらいなら」として表現され、不快な選択を避けるための表現です。
宁愿の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我宁愿待在家里,也不想出去。(Wǒ nìngyuàn dài zài jiālǐ, yě bùxiǎng chūqù。)
私は家にいる方がむしろいい、外に出たくない。 - 他宁愿放弃工作,也不想和她在一起。(Tā nìngyuàn fàngqì gōngzuò, yě bùxiǎng hé tā zài yīqǐ。)
彼は彼女と一緒にいるくらいなら、むしろ仕事を辞める。 - 我宁愿吃素,也不想吃肉。(Wǒ nìngyuàn chī sù, yě bùxiǎng chī ròu。)
私は肉を食べるくらいなら、むしろ野菜を食べたい。 - 宁愿忍受痛苦,我也不想放弃梦想。(Nìngyuàn rěnshòu tòngkǔ, wǒ yě bùxiǎng fàngqì mèngxiǎng。)
いっそ苦しみを耐えるくらいなら、夢をあきらめたくない。 - 他宁愿在家里看书,也不想去派对。(Tā nìngyuàn zài jiālǐ kànshū, yě bùxiǎng qù pàiduì。)
彼はパーティーに行くくらいなら、むしろ家で本を読みたい。 - 我宁愿自己做饭,也不想去餐馆。(Wǒ nìngyuàn zìjǐ zuò fàn, yě bùxiǎng qù cānguǎn。)
私はレストランに行くくらいなら、むしろ自分で料理をしたい。 - 宁愿不吃饭,我也不想见他。(Nìngyuàn bù chīfàn, wǒ yě bùxiǎng jiàn tā。)
いっそご飯を食べないくらいなら、彼に会いたくない。 - 我宁愿去旅行,也不想待在这里。(Wǒ nìngyuàn qù lǚxíng, yě bùxiǎng dài zài zhèlǐ。)
私はここにいるくらいなら、むしろ旅行に行きたい。 - 她宁愿早起,也不想错过班车。(Tā nìngyuàn zǎoqǐ, yě bùxiǎng cuòguò bānchē。)
彼女はバスを逃すくらいなら、むしろ早起きする方がいい。 - 我宁愿加班,也不想和他一起工作。(Wǒ nìngyuàn jiābān, yě bùxiǎng hé tā yīqǐ gōngzuò。)
彼と一緒に働くくらいなら、むしろ残業したい。 - 宁愿孤独,我也不想和他在一起。(Nìngyuàn gūdú, wǒ yě bùxiǎng hé tā zài yīqǐ。)
いっそ孤独でいるくらいなら、彼と一緒にいたくない。 - 我宁愿学习新技能,也不想停滞不前。(Wǒ nìngyuàn xuéxí xīn jìnéng, yě bùxiǎng tíngzhì bùqián。)
停滞するくらいなら、むしろ新しいスキルを学びたい。 - 他宁愿搬家,也不想住在那个地方。(Tā nìngyuàn bānjiā, yě bùxiǎng zhù zài nàgè dìfāng。)
あの場所に住むくらいなら、むしろ引っ越したい。 - 我宁愿参加比赛,也不想缺席。(Wǒ nìngyuàn cānjiā bǐsài, yě bùxiǎng quēxí。)
試合を欠席するくらいなら、むしろ出場したい。 - 宁愿受批评,我也不想妥协。(Nìngyuàn shòu pīpíng, wǒ yě bùxiǎng tuǒxié。)
妥協するくらいなら、むしろ批判を受けた方がいい。 - 我宁愿相信自己,也不想依赖别人。(Wǒ nìngyuàn xiāngxìn zìjǐ, yě bùxiǎng yīlài biérén。)
他人に依存するくらいなら、むしろ自分を信じたい。 - 他宁愿骑自行车,也不想坐公共交通。(Tā nìngyuàn qí zìxíngchē, yě bùxiǎng zuò gōnggòng jiāotōng。)
公共交通を利用するくらいなら、むしろ自転車に乗りたい。 - 我宁愿保持沉默,也不想说谎。(Wǒ nìngyuàn bǎochí chénmò, yě bùxiǎng shuōhuǎng。)
嘘をつくくらいなら、むしろ黙っていたい。 - 宁愿被误解,我也不想放弃自己的原则。(Nìngyuàn bèi wùjiě, wǒ yě bùxiǎng fàngqì zìjǐ de yuánzé。)
自分の信念を捨てるくらいなら、むしろ誤解されても構わない。
宁愿の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「宁愿」の「nìng」は4声(降調)で、「愿」の「yuàn」も4声です。声調は音の高さの変化を表すので、正確に発音するためには、声の上がり下がりを意識することが重要です。特に「nìng」の部分は、声を下げる感覚で発音します。
ポイント2:「nìng」の発音
「nìng」の「n」は日本語の「ん」に似ていますが、口を閉じずに鼻から息を出します。「ìng」は日本語の「い」と「ん」を合わせた音で、口を横に広げて「い」を言った後、すぐに「ん」に移行します。
ポイント3:「yuàn」の発音
「yuàn」の「y」は、口を横に広げて「い」を言うときの形から始めますが、少し「う」の音を加えます。「u」は日本語の「う」と同じように口を丸めます。「à」部分は日本語の「あ」と同じですが、声を下げることを意識して発音します。
ポイント4:母音の練習
「nìng」の「ì」と「yuàn」の「u」は異なる音です。「ì」は舌を下に向けて発音し、「yuàn」の「u」は唇を丸めて発音します。これらの母音の違いを意識して練習すると、よりクリアに聞こえます。
ポイント5:連続音の練習
「宁愿」を続けて発音する際には、単語がつながる部分に注意します。「nìng」と「yuàn」の間にはスムーズな切り替えが必要で、特に「n」と「y」の音が連続する時、口の形を変えるタイミングを意識しましょう。
ポイント6:リズムとスピードの調整
「宁愿」を言う時は、声調を意識しながらも、力強くはっきりとしたリズムで発音することが大切です。最初はゆっくり発音し、徐々にスピードを上げていくと、自然な流れで発音できるようになります。