「膝盖」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

膝盖は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「xīgài」で、繁体字では「膝蓋」と表記されます。

このページでは、「膝盖」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「膝盖」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

膝盖の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 膝盖
繁体字 膝蓋
ピンイン/声調 xīgài
カタカナ発音(参考)

膝盖の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞
名詞 膝頭

意味1:膝

「膝」は人間の足の部分で、大腿部と脛部をつなぐ関節部分を指します。通常、座ったり立ったりする際に使われる重要な関節です。

意味2:膝頭

「膝頭」は膝の前面、つまり膝のお皿の部分を指します。膝を曲げるときに目立つ部分で、骨や軟骨に覆われています。

膝盖の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我膝盖疼,可能是运动过度了。(Wǒ xīgài téng, kěnéng shì yùndòng guòdùle。)
    私の膝が痛いのは、運動のし過ぎかもしれません。
  • 他在比赛中扭伤了膝盖。(Tā zài bǐsài zhōng niǔshāngle xīgài。)
    彼は試合中に膝を捻挫しました。
  • 我需要去医院检查我的膝盖。(Wǒ xūyào qù yīyuàn jiǎnchá wǒ de xīgài。)
    私は病院に行って膝を検査する必要があります。
  • 她的膝盖受伤了,不能走路。(Tā de xīgài shòushāngle, bùnéng zǒulù。)
    彼女の膝が怪我をしていて、歩けません。
  • 膝盖的柔韧性对运动员很重要。(Xīgài de róurènxìng duì yùndòngyuán hěn zhòngyào。)
    膝の柔軟性はアスリートにとって非常に重要です。
  • 我妈妈的膝盖有点儿不好。(Wǒ māmā de xīgài yǒudiǎn er bù hǎo。)
    私の母の膝は少し良くありません。
  • 他在山上摔倒,膝盖受伤了。(Tā zài shān shàng shuāidǎo, xīgài shòushāngle。)
    彼は山で転んで膝を怪我しました。
  • 我每天都做膝盖的锻炼。(Wǒ měitiān dōu zuò xīgài de duànliàn。)
    私は毎日膝の運動をしています。
  • 医生说我需要做膝盖手术。(Yīshēng shuō wǒ xūyào zuò xīgài shǒushù。)
    医者は私が膝の手術を受ける必要があると言いました。
  • 他膝盖的运动能力很强。(Tā xīgài de yùndòng nénglì hěn qiáng。)
    彼の膝の運動能力は非常に高いです。
  • 我在练习瑜伽时,膝盖感觉到不适。(Wǒ zài liànxí yújiā shí, xīgài gǎnjué dào bùshì。)
    私はヨガの練習中に膝に不快感を感じました。
  • 她的膝盖像个球一样圆。(Tā de xīgài xiàng gè qiú yīyàng yuán。)
    彼女の膝はボールのように丸いです。
  • 膝盖的关节需要保持灵活。(Xīgài de guānjié xūyào bǎochí línghuó。)
    膝の関節は柔軟さを保つ必要があります。
  • 运动员的膝盖经常要接受训练。(Yùndòngyuán de xīgài jīngcháng yào jiēshòu xùnliàn。)
    アスリートの膝は頻繁にトレーニングを受ける必要があります。
  • 我在踢足球时扭到了膝盖。(Wǒ zài tī zúqiú shí niǔ dào le xīgài。)
    私はサッカーをしているときに膝を捻りました。
  • 膝盖的力量对跑步者非常重要。(Xīgài de lìliàng duì pǎobù zhě fēicháng zhòngyào。)
    膝の力はランナーにとって非常に重要です。
  • 我常常感觉到膝盖的压力。(Wǒ chángcháng gǎnjué dào xīgài de yālì。)
    私はしばしば膝の圧力を感じます。
  • 膝盖受伤后需要休息和恢复。(Xīgài shòushāng hòu xūyào xiūxí hé huīfù。)
    膝が怪我をした後は休息と回復が必要です。
  • 她的膝盖上有一个漂亮的纹身。(Tā de xīgài shàng yǒu yīgè piàoliang de wéntāshēng。)
    彼女の膝には美しいタトゥーがあります。

膝盖の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「xīgài」は第1声と第4声の組み合わせです。「xī」は高く平らに発音し、「gài」は下がるように発音します。声調の違いを意識して、それぞれの音をしっかり区別することが大切です。

ポイント2:「xī」の発音のコツ

「xī」の「x」は、日本語の「シ」に似ていますが、もっと柔らかく、舌を上の歯の裏に近づけて発音します。口を横に広げて高い音を出すイメージです。

ポイント3:「gài」の発音のコツ

「gài」の「g」は喉の奥から出す音で、日本語の「ガ」に近いですが、もっと強く発音します。「g」の後に「ài」を続けます。「ài」は「アイ」と発音しますが、少し短めに発音します。

ポイント4:母音の発音に注意

「xī」の「ī」は、口を横に広げて、舌を高く持ち上げて発音します。「gài」の「ài」は、口を開いて、あまり力を入れずに自然に発音します。母音の持つ音色を意識しましょう。

ポイント5:リエゾンを意識する

「xīgài」を続けて発音するときには、間を空けずに滑らかにつなげることがポイントです。特に「xī」と「gài」の間は、スムーズに繋げるよう心がけて発音しましょう。

ポイント6:練習を重ねる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次