「四肢」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

四肢は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「sìzhī」で、繁体字では「四肢」と表記されます。

このページでは、「四肢」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「四肢」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

四肢の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 四肢
繁体字 四肢
ピンイン/声調 sìzhī
カタカナ発音(参考)

四肢の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 四肢
名詞 手足

意味1:四肢

「四肢」は、人間や動物の体を構成する四つの肢を指す言葉です。具体的には、両手と両足のことを示します。生物学や解剖学の分野でよく使われる表現です。

意味2:手足

「手足」は、日常的な会話で使われる表現で、通常「四肢」を意味します。特に、動作や運動に関連して使われることが多いです。

四肢の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我每天都去健身房锻炼四肢。(Wǒ měitiān dōu qù jiànshēnfáng duànliàn sìzhī。)
    私は毎日ジムで四肢を鍛えています。
  • 他在比赛中摔伤了四肢。(Tā zài bǐsài zhōng shuāi shāngle sìzhī。)
    彼は試合中に四肢を怪我しました。
  • 四肢的灵活性对运动员很重要。(Sìzhī de línghuó xìng duì yùndòngyuán hěn zhòngyào。)
    四肢の柔軟性はアスリートにとって非常に重要です。
  • 小孩的四肢还在发育中。(Xiǎohái de sìzhī hái zài fāyù zhōng。)
    子供の四肢はまだ成長中です。
  • 他用四肢来表达自己的情感。(Tā yòng sìzhī lái biǎodá zìjǐ de qínggǎn。)
    彼は四肢を使って自分の感情を表現します。
  • 医生检查了他的四肢,确保没有受伤。(Yīshēng jiǎnchále tā de sìzhī, quèbǎo méiyǒu shòushāng。)
    医者は彼の四肢をチェックして、怪我がないことを確認しました。
  • 她的四肢非常强壮,适合参加各种运动。(Tā de sìzhī fēicháng qiángzhuàng, shìhé cānjiā gèzhǒng yùndòng。)
    彼女の四肢は非常に強く、さまざまなスポーツに参加するのに適しています。
  • 在瑜伽课上,我们练习了四肢的伸展。(Zài yújiā kè shàng, wǒmen liànxíle sìzhī de shēnzhǎn。)
    ヨガのクラスでは、四肢のストレッチを練習しました。
  • 四肢的协调性对舞者来说至关重要。(Sìzhī de xiétiáoxìng duì wǔzhě lái shuō zhìguān zhòngyào。)
    四肢の調和はダンサーにとって非常に重要です。
  • 他的四肢很灵活,可以做很多高难度的动作。(Tā de sìzhī hěn línghuó, kěyǐ zuò hěnduō gāonándù de dòngzuò。)
    彼の四肢はとても柔軟で、多くの難しい動作ができます。
  • 年纪大的时候,四肢的活动可能会减缓。(Niánjì dà de shíhòu, sìzhī de huódòng kěnéng huì jiǎnhuǎn。)
    年を取ると、四肢の動きが鈍くなるかもしれません。
  • 四肢的健康直接影响到生活质量。(Sìzhī de jiànkāng zhíjiē yǐngxiǎng dào shēnghuó zhìliàng。)
    四肢の健康は生活の質に直接影響します。
  • 我们应该重视四肢的保健。(Wǒmen yīnggāi zhòngshì sìzhī de bǎojiàn。)
    私たちは四肢の健康管理を重視すべきです。
  • 运动可以增强四肢的力量。(Yùndòng kěyǐ zēngqiáng sìzhī de lìliàng。)
    運動は四肢の力を強化することができます。
  • 她的一次意外导致了四肢的瘫痪。(Tā de yīcì yìwài dǎozhìle sìzhī de tānhuàn。)
    彼女の一度の事故が四肢の麻痺を引き起こしました。
  • 四肢的训练需要坚持和耐心。(Sìzhī de xùnliàn xūyào jiānchí hé nàixīn。)
    四肢のトレーニングには根気と忍耐が必要です。
  • 在这次活动中,四肢的协调性得到了很好的锻炼。(Zài zhè cì huódòng zhōng, sìzhī de xiétiáoxìng dédàole hěn hǎo de duànliàn。)
    このイベントでは、四肢の調和が非常によく鍛えられました。
  • 动物的四肢适应环境的变化。(Dòngwù de sìzhī shìyìng huánjìng de biànhuà。)
    動物の四肢は環境の変化に適応しています。

四肢の発音のコツ

ポイント1:sìの発音のコツ

「sì」は四声で発音します。最初の「s」は日本語の「ス」に似ており、息を多めに出して発音します。次の「ì」は、短くて高い音を出します。この時、口をあまり開けずに、声を後ろに引くイメージで発音すると良いでしょう。

ポイント2:zhīの発音のコツ

「zh」は日本語の「ジ」とは異なり、舌を少し後ろに引いて発音します。唇を使わずに、舌の先を上の歯の裏に軽くつける感じです。「ī」は長く、高い音で発音します。口を軽く開けて、声を持続させることを意識しましょう。

ポイント3:声調の意識

「sì」は第四声(落ちる声調)で、「zhī」は第一声(高く保つ声調)です。発音時にそれぞれの声調を意識することが大切です。「sì」は声が下がるように発音し、「zhī」は高い音を持続させるように心がけましょう。

ポイント4:リズムを掴む

「sìzhī」をスムーズに発音するためには、一つの言葉としてリズムを持って発音することが重要です。最初の「sì」を少し早めに発音し、次の「zhī」を少し伸ばすことで、全体の流れが良くなります。

ポイント5:練習する際の注意点

「sìzhī」を練習する際は、ゆっくりとしたスピードから始め、徐々に速くしていくと良いでしょう。また、声調が正確になるように、声を出してみてください。録音して自分の声を確認するのも効果的です。

ポイント6:例文を活用する

「四肢」を使った簡単な例文を声に出してみると、発音がより自然になります。「四肢を動かす」などの文を繰り返し発音し、実際の会話の中で使うことで、発音が身につきやすくなります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次