「鼻涕」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

鼻涕は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「bítì」で、繁体字では「鼻涕」と表記されます。

このページでは、「鼻涕」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「鼻涕」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

鼻涕の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 鼻涕
繁体字 鼻涕
ピンイン/声調 bítì
カタカナ発音(参考)

鼻涕の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 鼻水

意味1:鼻水

鼻から出る液体。風邪やアレルギーなどで鼻の粘膜が刺激されることによって分泌される。

鼻涕の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 今天我感冒了,鼻涕一直流。(jīntiān wǒ gǎnmào le, bítì yīzhí liú。)
    今日は風邪を引いて、鼻水がずっと出ている。
  • 她的鼻涕让她的鼻子变得红红的。(tā de bítì ràng tā de bízi biàn dé hóng hóng de。)
    彼女の鼻水で、彼女の鼻が赤くなってしまった。
  • 我需要纸巾来擦鼻涕。(wǒ xūyào zhǐjīn lái cā bítì。)
    私は鼻水を拭くためにティッシュが必要です。
  • 过敏的时候,我的鼻涕总是流个不停。(guò mǐn de shíhòu, wǒ de bítì zǒng shì liú gè bùtíng。)
    アレルギーの時は、私の鼻水は止まることがありません。
  • 他感冒了,鼻涕流得很厉害。(tā gǎnmào le, bítì liú dé hěn lìhài。)
    彼は風邪を引いて、鼻水がひどく出ています。
  • 看电视的时候,我的鼻涕突然流下来。(kàn diànshì de shíhòu, wǒ de bítì túrán liú xiàlái。)
    テレビを見ているとき、突然鼻水が出てきた。
  • 他打喷嚏的时候,鼻涕也跟着出来了。(tā dǎ pēntì de shíhòu, bítì yě gēnzhe chūlái le。)
    彼がくしゃみをしたとき、鼻水も一緒に出てきた。
  • 我需要喝热水,缓解鼻涕的症状。(wǒ xūyào hē rè shuǐ, huǎnjiě bítì de zhèngzhuàng。)
    私は熱いお湯を飲む必要があります、鼻水の症状を和らげるために。
  • 外面很冷,所以我鼻涕流了出来。(wàimiàn hěn lěng, suǒyǐ wǒ bítì liú le chūlái。)
    外はとても寒いので、鼻水が出てしまった。
  • 小孩子感冒了,鼻涕弄得满脸都是。(xiǎo háizi gǎnmào le, bítì nòng dé mǎn liǎn dōu shì。)
    小さな子供が風邪を引いて、鼻水で顔がいっぱいになっている。
  • 我用手帕擦鼻涕,感觉好多了。(wǒ yòng shǒupà cā bítì, gǎnjué hǎo duō le。)
    ハンカチで鼻水を拭いたら、だいぶ楽になった。
  • 她提醒我别忘了带纸巾,防止鼻涕流出来。(tā tíxǐng wǒ bié wàng le dài zhǐjīn, fángzhǐ bítì liú chūlái。)
    彼女は私にティッシュを持って行くのを忘れないように注意してくれた、鼻水が出ないように。
  • 我去看医生,医生说鼻涕是感冒的正常反应。(wǒ qù kàn yīshēng, yīshēng shuō bítì shì gǎnmào de zhèngcháng fǎnyìng。)
    私は医者に行った、医者は鼻水は風邪の正常な反応だと言った。
  • 喝药后,我的鼻涕减轻了很多。(hē yào hòu, wǒ de bítì jiǎnqīng le hěn duō。)
    薬を飲んだ後、私の鼻水はかなり軽減された。
  • 他对花粉过敏,鼻涕总是流个不停。(tā duì huāfěn guòmǐn, bítì zǒng shì liú gè bùtíng。)
    彼は花粉にアレルギーがあり、鼻水が止まることがありません。
  • 我觉得鼻涕流得很麻烦。(wǒ juédé bítì liú dé hěn máfan。)
    私は鼻水が出るのがとても面倒だと感じる。
  • 每次感冒,我的鼻涕都会让我很烦恼。(měi cì gǎnmào, wǒ de bítì dōu huì ràng wǒ hěn fánnǎo。)
    風邪を引くたびに、鼻水が私をとても悩ませる。
  • 他一直在用纸巾擦鼻涕,看起来很不舒服。(tā yīzhí zài yòng zhǐjīn cā bítì, kàn qǐlái hěn bù shūfú。)
    彼はずっとティッシュで鼻水を拭いていて、見た目がとても不快そうだ。

鼻涕の発音のコツ

ポイント1:声調を意識する

「bítì」は、第一声と第四声の組み合わせです。最初の「bí」は高く平坦な音で発音し、続く「tì」は急に下がる音で発音します。声調をしっかりと意識して練習しましょう。

ポイント2:母音「i」の発音のコツ

「bí」の「i」は、日本語の「い」よりも少し口を横に広げて発音します。舌先を口の中で少し上げるようにし、音を明瞭に出すことを心がけてください。

ポイント3:子音「b」の発音のコツ

「b」は日本語の「バ行」に似ていますが、唇をしっかりと閉じてから素早く開くようにして発音します。この際、声を出す準備をしておくと良いでしょう。

ポイント4:子音「t」の発音のコツ

「t」は日本語の「タ行」に近いですが、舌先を上の歯の裏に軽く当てて、息を強く吐き出すように発音します。はっきりとした音にすることが大切です。

ポイント5:母音「ì」の発音のコツ

「tì」の「ì」は、口を少し横に開いて、短く強く発音します。声を急に下げる音であり、早口にならないように注意しましょう。

ポイント6:全体を通しての流れ

「bítì」を一連の流れで発音するときは、「bí」の部分をしっかりと高音で発音し、その後に「tì」を力強く下げるようにします。繰り返し練習して、滑らかに言えるようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次