「诸位」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

诸位は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「zhūwèi」で、繁体字では「諸位」と表記されます。

このページでは、「诸位」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「诸位」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

诸位の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 诸位
繁体字 諸位
ピンイン/声調 zhūwèi
カタカナ発音(参考)

诸位の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
代名詞 皆様
代名詞 諸君
代名詞 みなさん

意味1:皆様

「諸位」は、相手に対して尊敬や敬意を示しつつ、複数の人々に呼びかける際に用います。「皆様」は、特にビジネスやフォーマルな場面でよく使われます。

意味2:諸君

「諸位」は、比較的カジュアルな場面でも使われることがあり、集団に対して親しみを込めて呼びかける際に使われます。「諸君」は、同年代や後輩に対する呼びかけとして使われることがあります。

意味3:みなさん

「諸位」は、一般的な集団に対しての呼びかけとしても使用され、特定の関係性に限定されない幅広い場面で使われることもあります。「みなさん」は、日常会話でよく使われる表現です。

诸位の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 尊敬的诸位,感谢大家的到来。(Zūn kòng de zhū wèi, gǎn xiè dà jiā de dào lái。)
    皆様、来ていただきありがとうございます。
  • 诸位同事,请注意会议的时间。(Zhū wèi tóng shì, qǐng zhù yì huì yì de shí jiān。)
    皆様、会議の時間にご注意ください。
  • 各位诸位,今天的演讲将由我来进行。(Gè wèi zhū wèi, jīn tiān de yǎn jiǎng jiāng yóu wǒ lái jìn xíng。)
    皆様、本日の講演は私が行います。
  • 诸位,今天的活动非常精彩。(Zhū wèi, jīn tiān de huó dòng fēi cháng jīng cǎi。)
    皆さん、今日のイベントは非常に素晴らしいです。
  • 亲爱的诸位,祝你们新年快乐!(Qīn ài de zhū wèi, zhù nǐ men xīn nián kuài lè!)
    親愛なる皆様、新年おめでとうございます!
  • 诸君,大家的努力让我感到骄傲。(Zhū jūn, dà jiā de nǔ lì ràng wǒ gǎn dào jiāo ào。)
    諸君、皆さんの努力に私は誇りを感じます。
  • 各位,今天我们将讨论一些重要的问题。(Gè wèi, jīn tiān wǒ men jiāng tǎo lùn yī xiē zhòng yào de wèn tí。)
    皆さん、今日は重要な問題について話し合います。
  • 诸位,请保持安静。(Zhū wèi, qǐng bǎo chí ān jìng。)
    皆様、静かにしていただけますか。
  • 亲爱的诸君,我很高兴见到你们。(Qīn ài de zhū jūn, wǒ hěn gāo xìng jiàn dào nǐ men。)
    親愛なる諸君、皆さんに会えてとても嬉しいです。
  • 诸位朋友,感谢你们的支持。(Zhū wèi péng yǒu, gǎn xiè nǐ men de zhī chí。)
    皆さん、あなたたちの支援に感謝します。
  • 诸位,大家好!(Zhū wèi, dà jiā hǎo!)
    皆様、こんにちは!
  • 诸位,请分享你们的想法。(Zhū wèi, qǐng fēn xiǎng nǐ men de xiǎng fǎ。)
    皆様、自分の考えを共有してください。
  • 各位,今天的会议将很快开始。(Gè wèi, jīn tiān de huì yì jiāng hěn kuài kāi shǐ。)
    皆さん、今日の会議はすぐに始まります。
  • 亲爱的诸位,让我们一起庆祝这个特别的日子。(Qīn ài de zhū wèi, ràng wǒ men yī qǐ qìng zhù zhè ge tè bié de rì zi。)
    親愛なる皆様、この特別な日を一緒に祝おうではありませんか。
  • 诸君,感谢你们的参与。(Zhū jūn, gǎn xiè nǐ men de cān yù。)
    諸君、参加していただきありがとうございます。
  • 诸位,今天的主题是创新。(Zhū wèi, jīn tiān de zhǔ tí shì chuàng xīn。)
    皆様、本日のテーマは革新です。
  • 亲爱的诸位,今天的天气真好。(Qīn ài de zhū wèi, jīn tiān de tiān qì zhēn hǎo。)
    親愛なる皆様、今日は本当に良い天気ですね。
  • 各位,欢迎来到我们的活动。(Gè wèi, huān yíng lái dào wǒ men de huó dòng。)
    皆さん、私たちのイベントにようこそ。
  • 诸位,有什么问题可以提出来。(Zhū wèi, yǒu shén me wèn tí kě yǐ tí chū lái。)
    皆様、何か質問があればお聞きください。
  • 诸位,我希望大家享受这一刻。(Zhū wèi, wǒ xī wàng dà jiā xiǎng shòu zhè yī kè。)
    皆様、この瞬間を楽しんでいただければと思います。

诸位の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「诸位」の「zhū」は第一声で、高く平らに発音します。この声調をしっかりと出すためには、声を伸ばしながら一定の高さを保ち、上下に振れないように意識しましょう。

ポイント2:母音「u」の発音

「zhū」の「u」は、口を丸めて発音します。日本語の「う」と似ていますが、口の形を意識して、やや強調して発音することがポイントです。

ポイント3:子音「zh」の発音

「zh」は日本語の「じ」と「ざ」の中間の音です。舌を上の歯の裏に当てて、声を出すことでこの音を作ります。舌の位置を意識して、はっきりと出すようにしましょう。

ポイント4:二つ目の音「wèi」の声調

「wèi」は第四声で、下がる声調です。この音を発音する時は、最初は高めの声から始め、急に下げるように意識します。声調の変化をしっかりと出すことが大切です。

ポイント5:母音「ei」の発音

「wèi」の「ei」は、「エ」と「イ」を合わせた音です。最初に「エ」と言い、その後に「イ」と滑らかにつなげることで、自然な「ei」の音を作ります。

ポイント6:全体の流れを意識する

「zhūwèi」を通して言うときは、各音をはっきりと区切りながらも、全体が一つの言葉として流れるように意識します。特に声調の変化に注意しながら、スムーズに発音する練習をしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次