「配偶」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

配偶は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「pèi’ǒu」で、繁体字では「配偶」と表記されます。

このページでは、「配偶」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「配偶」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

配偶の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 配偶
繁体字 配偶
ピンイン/声調 pèi’ǒu
カタカナ発音(参考)

配偶の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 配偶者
名詞 つれあい
名詞 夫婦

意味1:配偶者

「配偶」は、法律上または社会的に認められたパートナーを指す言葉であり、結婚した相手を意味します。

意味2:つれあい

「つれあい」は、日常的な表現として用いられることがあり、親しい関係にある二人が互いを呼ぶ際に使われます。

意味3:夫婦

「夫婦」は、結婚によって形成された二人の関係を指し、家庭を共にするパートナーを示します。

配偶の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我和我的配偶已经结婚五年了。(Wǒ hé wǒ de pèi’ǒu yǐjīng jiéhūn wǔ niánle。)
    私と私の配偶者は結婚して五年になります。
  • 她的配偶很会做饭。(Tā de pèi’ǒu hěn huì zuò fàn。)
    彼女の配偶者は料理がとても得意です。
  • 我们是一对恩爱夫妇,常常一起旅行。(Wǒmen shì yī duì ēn’ài fūqī, chángcháng yīqǐ lǚxíng。)
    私たちは仲の良い夫婦で、よく一緒に旅行します。
  • 你们的配偶在哪里工作?(Nǐmen de pèi’ǒu zài nǎlǐ gōngzuò?)
    あなたたちの配偶者はどこで働いていますか?
  • 他是我最亲密的配偶。(Tā shì wǒ zuì qīnmì de pèi’ǒu。)
    彼は私の最も親しい配偶者です。
  • 这对配偶非常恩爱。(Zhè duì pèi’ǒu fēicháng ēn’ài。)
    このカップルはとても仲が良いです。
  • 配偶之间需要相互理解。(Pèi’ǒu zhī jiān xūyào xiānghù lǐjiě。)
    配偶者同士はお互いに理解し合う必要があります。
  • 我希望我的配偶能够支持我的梦想。(Wǒ xīwàng wǒ de pèi’ǒu nénggòu zhīchí wǒ de mèngxiǎng。)
    私は私の配偶者が私の夢を支えてくれることを望んでいます。
  • 他们夫妻共同经营一家小店。(Tāmen fūqī gòngtóng jīngyíng yī jiā xiǎo diàn。)
    彼ら夫婦は一緒に小さなお店を経営しています。
  • 我很庆幸找到了合适的配偶。(Wǒ hěn qìngxìng zhǎodàole héshì de pèi’ǒu。)
    私は適切な配偶者を見つけられたことを幸運に思っています。
  • 配偶之间的信任是婚姻的基础。(Pèi’ǒu zhī jiān de xìnrèn shì hūnyīn de jīchǔ。)
    配偶者間の信頼は結婚の基盤です。
  • 我的配偶和我有很多共同的兴趣。(Wǒ de pèi’ǒu hé wǒ yǒu hěn duō gòngtóng de xìngqù。)
    私の配偶者と私は共通の趣味がたくさんあります。
  • 在婚礼上,配偶承诺彼此的爱。(Zài hūnlǐ shàng, pèi’ǒu chéngnuò bǐcǐ de ài。)
    結婚式では、配偶者が互いの愛を誓いました。
  • 他和他的配偶正在计划一个家庭旅行。(Tā hé tā de pèi’ǒu zhèngzài jìhuà yīgè jiātíng lǚxíng。)
    彼は彼の配偶者と家族旅行を計画しています。
  • 配偶之间的沟通非常重要。(Pèi’ǒu zhī jiān de gōutōng fēicháng zhòngyào。)
    配偶者同士のコミュニケーションは非常に重要です。
  • 她的配偶总是给她惊喜。(Tā de pèi’ǒu zǒng shì gěi tā jīngxǐ。)
    彼女の配偶者はいつも彼女にサプライズをくれます。
  • 他们的配偶关系让人羡慕。(Tāmen de pèi’ǒu guānxi ràng rén xiànmù。)
    彼らの配偶関係は人々に羨望されます。
  • 我希望能和我的配偶一起度过美好的时光。(Wǒ xīwàng néng hé wǒ de pèi’ǒu yīqǐ dùguò měihǎo de shíguāng。)
    私は私の配偶者と一緒に素晴らしい時間を過ごしたいです。

配偶の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「配偶」の「pèi’ǒu」は、声調が重要です。「pèi」は4声(下がる声)、そして「ǒu」は3声(下がって上がる声)です。声調をしっかりと認識し、発音する際は、強調して声調の変化を意識しましょう。

ポイント2:子音「p」の発音

「pèi」の最初の「p」は無声音です。日本語の「パ行」とは異なり、息を強く吐き出すように発音します。唇を閉じてから、息を出す際に少し強い力で発音すると良いでしょう。

ポイント3:母音「ei」の発音

「pèi」の「ei」は、日本語の「エイ」に似ていますが、少し口を広げて発音します。最初に「e」を発音し、その後に「i」を滑らかに続ける感じです。

ポイント4:声調の変化に注意

「ǒu」の発音では、初めに低く始めてから少し高く上がります。最初は下がり、次に上がるイメージで発音しましょう。この声調の変化を意識することがポイントです。

ポイント5:子音「o」の発音

「ǒu」の「o」は、口を丸くして発音します。日本語の「オ」とは違い、少し鼻にかかったような音を出すことを意識してください。

ポイント6:全体を通しての滑らかさ

「配偶」を発音する際は、「pèi’ǒu」を一息で滑らかに言えるように練習します。言葉の間にあまり間を空けず、声調の変化をスムーズに行うことが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次