「幢」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

幢は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「chuáng」で、繁体字では「幢」と表記されます。

このページでは、「幢」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「幢」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

幢の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 chuáng
カタカナ発音(参考)

幢の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞
名詞 ビル
名詞 建物

意味1:棟

「幢」は、建物の「棟」を指す言葉です。建物の構造や配置を示す際に使われます。

意味2:ビル

「幢」は、特に高層建築物である「ビル」を指すことがあります。都市の風景を描写する際に使われます。

意味3:建物

「幢」は、一般的に「建物」として使用され、具体的な建築物を指すのに用いられます。

幢の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这栋楼是我们学校的图书馆。(zhè dòng lóu shì wǒmen xuéxiào de túshūguǎn):
    この棟のビルは私たちの学校の図書館です。
  • 他住在这幢公寓里。(tā zhù zài zhè zhuàng gōngyù lǐ):
    彼はこの棟のアパートに住んでいます。
  • 那幢建筑非常古老。(nà zhuàng jiànzhú fēicháng gǔlǎo):
    あの建物はとても古いです。
  • 这幢高楼的视野很好。(zhè zhuàng gāolóu de shìyě hěn hǎo):
    このビルの視界はとても良いです。
  • 我喜欢这幢房子的设计。(wǒ xǐhuān zhè zhuàng fángzi de shèjì):
    私はこの建物のデザインが好きです。
  • 那幢办公楼有很多公司。(nà zhuàng bàngōnglóu yǒu hěn duō gōngsī):
    あのビルにはたくさんの会社があります。
  • 这栋大楼是新建的。(zhè dòng dàlóu shì xīnjiàn de):
    この棟の大きなビルは新しく建てられました。
  • 他们在这幢酒店里举行会议。(tāmen zài zhè zhuàng jiǔdiàn lǐ jǔxíng huìyì):
    彼らはこの棟のホテルで会議を開いています。
  • 这幢建筑的外观很特别。(zhè zhuàng jiànzhú de wàiguān hěn tèbié):
    この建物の外観はとても特別です。
  • 我家附近有一幢新开发的住宅区。(wǒ jiā fùjìn yǒu yī zhuàng xīn kāifā de zhùzhái qū):
    私の家の近くに新しく開発された住宅地があります。
  • 这栋房子的结构非常坚固。(zhè dòng fángzi de jiégòu fēicháng jiāngù):
    この棟の家の構造は非常に頑丈です。
  • 我们在这幢学校里上课。(wǒmen zài zhè zhuàng xuéxiào lǐ shàngkè):
    私たちはこの棟の学校で授業を受けています。
  • 那幢商业中心吸引了很多顾客。(nà zhuàng shāngyè zhōngxīn xīyǐnle hěn duō gùkè):
    あのビルの商業センターは多くの顧客を引き寄せています。
  • 这幢建筑的设计灵感来自自然。(zhè zhuàng jiànzhú de shèjì línggǎn láizì zìrán):
    この建物のデザインのインスピレーションは自然から来ています。
  • 我在这栋办公楼工作。(wǒ zài zhè dòng bàngōnglóu gōngzuò):
    私はこの棟のビルで働いています。
  • 那幢新建的酒店已经开业了。(nà zhuàng xīnjiàn de jiǔdiàn yǐjīng kāiyèle):
    あの新しく建てられたホテルはすでにオープンしています。
  • 这幢楼的租金很高。(zhè zhuàng lóu de zūjīn hěn gāo):
    この棟のビルの家賃はとても高いです。
  • 我在这幢建筑的顶楼看到了美丽的风景。(wǒ zài zhè zhuàng jiànzhú de dǐnglóu kàn dàole měilì de fēngjǐng):
    私はこの建物の最上階から美しい景色を見ました。
  • 这栋房子的窗户很大。(zhè dòng fángzi de chuānghù hěn dà):
    この棟の家の窓はとても大きいです。

幢の発音のコツ

ポイント1:声調を意識する

「幢」の「chuáng」は第二声(上昇調)で発音します。声調は中国語では非常に重要なので、発音する際には声を少し上げることを意識しましょう。最初は低い音から始めて、次第に高い音に上がるイメージです。

ポイント2:母音「u」の発音

「chuáng」の「ch」部分は、口を少しすぼめて「チ」よりもやや強く発音します。次に「u」と続ける際は、口を「ウ」の形にして発音します。この時、口をすぼめて、舌は下に置いたままで発音することがポイントです。

ポイント3:母音「a」の発音

「chuáng」の最後の「áng」は、「ア」の音に鼻音を加えたように発音します。舌の位置は下げたままで、声を鼻に抜けるように意識します。特に「ng」の音をしっかりと発音することが重要です。

ポイント4:リズムをつかむ

「chuáng」は、全体的にリズミカルに発音することが大事です。声調を上げる際にリズムを感じながら、「ch」から「u」、「a」、「ng」と流れるように発音することを心がけてください。

ポイント5:発音の練習をする

「幢」の発音を練習するために、最初は単独で「chuáng」と何度も繰り返して言ってみましょう。その後、他の単語や文章の中でこの発音を使ってみると、さらに自然に発音できるようになります。

ポイント6:録音して確認する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次