「磅」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

磅は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「bàng」で、繁体字では「磅」と表記されます。

このページでは、「磅」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「磅」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

磅の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 bàng
カタカナ発音(参考)

磅の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 ポンド
名詞 計量器
動詞 ぶつかる

意味1:ポンド

「磅」は重さの単位である「ポンド」を指します。これは主に英語圏で使われる単位で、1ポンドは約453.592グラムに相当します。

意味2:計量器

「磅」は物の重さを測定するための機器である「計量器」を指します。これは日常生活や商業で重さを正確に測るために使われます。

意味3:ぶつかる

「磅」は動詞として、何かが何かに「ぶつかる」ことを表します。これは物理的な衝突を指す場合があります。

磅の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这块肉重五磅。(Zhè kuài ròu zhòng wǔ bàng。)
    この肉は5ポンドです。
  • 我的行李超重了,超过了五磅。(Wǒ de xínglǐ chāozhòngle, chāoguòle wǔ bàng。)
    私の荷物は重すぎて、5ポンドを超えました。
  • 一磅的苹果大约需要两美元。(Yī bàng de píngguǒ dàyuē xūyào liǎng měiyuán。)
    1ポンドのリンゴは約2ドルかかります。
  • 这台磅秤非常准确。(Zhè tái bàng chēng fēicháng zhǔnquè。)
    この秤は非常に正確です。
  • 我需要一个磅来称重这些水果。(Wǒ xūyào yīgè bàng lái chēngzhòng zhèxiē shuǐguǒ。)
    これらの果物を測るために計量器が必要です。
  • 他用磅秤称了公斤的面粉。(Tā yòng bàng chēngle gōngjīn de miànfěn。)
    彼は計量器で1キログラムの小麦粉を測りました。
  • 这只狗重十磅。(Zhè zhī gǒu zhòng shí bàng。)
    この犬は10ポンドです。
  • 磅秤的设计非常合理。(Bàng chēng de shèjì fēicháng hélǐ。)
    この計量器のデザインは非常に合理的です。
  • 如果你的行李超过五磅,就要支付额外的费用。(Rúguǒ nǐ de xínglǐ chāoguò wǔ bàng, jiù yào zhīfù éwài de fèiyòng。)
    もし荷物が5ポンドを超えると、追加料金を支払う必要があります。
  • 我用磅秤测量了所有的食材。(Wǒ yòng bàng chēng cèliángle suǒyǒu de shícái。)
    私は計量器を使ってすべての食材を測りました。
  • 他的包裹重三磅。(Tā de bāoguǒ zhòng sān bàng。)
    彼の荷物は3ポンドです。
  • 这个磅秤是我买的最新款。(Zhège bàng chēng shì wǒ mǎi de zuìxīn kuǎn。)
    この計量器は私が買った最新モデルです。
  • 我刚刚磅了十磅的西瓜。(Wǒ gānggāng bàngle shí bàng de xīguā。)
    私は10ポンドのスイカを測り終えたばかりです。
  • 这个物体的重量是五磅。(Zhège wùtǐ de zhòngliàng shì wǔ bàng。)
    この物体の重さは5ポンドです。
  • 他在市场上卖的水果都是按磅计算的。(Tā zài shìchǎng shàng mài de shuǐguǒ dōu shì àn bàng jìsuàn de。)
    彼が市場で売っている果物はすべてポンド単位で計算されています。
  • 我们用磅秤来测量这块奶酪的重量。(Wǒmen yòng bàng chēng lái cèliáng zhè kuài nǎilào de zhòngliàng。)
    私たちは計量器を使ってこのチーズの重さを測ります。
  • 这辆车与那辆车磅了一下。(Zhè liàng chē yǔ nà liàng chē bàngle yīxià。)
    この車はあの車にぶつかりました。
  • 他不小心磅到了墙壁。(Tā bù xiǎoxīn bàng dào le qiángbì。)
    彼はうっかり壁にぶつかりました。
  • 在比赛中,他的拳头磅到了对手的脸。(Zài bǐsài zhōng, tā de quántóu bàng dào le duìshǒu de liǎn。)
    試合中、彼のパンチが相手の顔にぶつかりました。

磅の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「bàng」は第三声(降りてから上がる声調)です。まず、声を下げてから少し上げるイメージで発音します。例えば、最初に「バ」と言った後、少し間を置いてから「ン」と上がる感じです。

ポイント2:母音「a」の発音

「bàng」の「a」は日本語の「ア」と似ていますが、少し広めに口を開けて発音します。口を大きく開いて、喉から声を出すように意識しましょう。

ポイント3:鼻音「ng」の発音

「bàng」の最後の「ng」は、日本語の「ン」に近いですが、喉の奥で響かせるように発音します。口を閉じて、鼻から声を出す感覚を持つと良いでしょう。

ポイント4:口の形に注意

「bàng」を発音する際、最初の「b」の部分では唇を軽く閉じて、その後すぐに開くようにします。この動きを意識することで、クリアに発音できます。

ポイント5:スムーズな連結

「bàng」を言うとき、音をつなげることを意識しましょう。「b」と「àng」を一息で続けて言うことで、自然な流れになります。

ポイント6:練習の重要性

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次