「啦」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

啦は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「la」で、繁体字では「啦」と表記されます。

このページでは、「啦」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「啦」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

啦の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 la
カタカナ発音(参考)

啦の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
助詞 ね、よ、さ、わ
間投詞 ああ、まあ

意味1:ね、よ、さ、わ

中国語の「啦」は文末に置かれることが多く、話し手の感情を表現するために使われます。日本語では「ね」や「よ」、「さ」、「わ」などと訳されることがあります。例えば、話し手が何かを強調したり、同意を求めたりする際に使われます。

意味2:ああ、まあ

間投詞としての「啦」は、驚きや軽い感嘆を表す際に使われます。感情を表現するため、または会話の流れを和らげるために用いられ、日本語では「ああ」や「まあ」といった形で訳されることがあります。

啦の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 你真聪明啦!(Nǐ zhēn cōngmíng la!):
    あなたは本当に賢いね!
  • 今天的天气真好啦。(Jīntiān de tiānqì zhēn hǎo la.):
    今日の天気は本当にいいよ。
  • 快点来啦!(Kuài diǎn lái la!):
    早く来てよ!
  • 我知道你会喜欢这个啦。(Wǒ zhīdào nǐ huì xǐhuān zhège la.):
    あなたがこれを好きになるってわかってるよ。
  • 别担心啦,我们会成功的。(Bié dānxīn la, wǒmen huì chénggōng de.):
    心配しないで、私たちは成功するよ。
  • 你看,月亮多漂亮啦!(Nǐ kàn, yuèliang duō piàoliang la!):
    見て、月がなんて綺麗なの!
  • 啊,真是太好吃啦!(A, zhēn shì tài hǎochī la!):
    ああ、本当に美味しいね!
  • 我喜欢这个电影啦。(Wǒ xǐhuān zhège diànyǐng la.):
    この映画、私は好きだよ。
  • 你们也来参加吧,真有趣啦!(Nǐmen yě lái cānjiā ba, zhēn yǒuqù la!):
    あなたたちも参加してよ、本当に楽しいから!
  • 这个问题太简单啦!(Zhège wèntí tài jiǎndān la!):
    この問題はとても簡単だね!
  • 哇,这里的风景好美啦!(Wā, zhèlǐ de fēngjǐng hǎo měi la!):
    わあ、ここは景色がとても美しいよ!
  • 时间过得真快啦!(Shíjiān guò de zhēn kuài la!):
    時間が本当に早く過ぎるね!
  • 你别着急啦,慢慢来。(Nǐ bié zhāojí la, màn man lái.):
    焦らないでよ、ゆっくり来てね。
  • 哎呀,我忘了带钥匙啦!(Āiyā, wǒ wàngle dài yàoshi la!):
    ああ、鍵を持ってくるのを忘れちゃった!
  • 这件衣服真好看啦。(Zhè jiàn yīfú zhēn hǎokàn la.):
    この服は本当に素敵だね。
  • 好久不见啦!(Hǎojiǔ bù jiàn la!):
    久しぶりだね!
  • 你说的对啦。(Nǐ shuō de duì la.):
    あなたの言う通りだよ。
  • 我爱你啦!(Wǒ ài nǐ la!):
    私はあなたを愛してるよ!
  • 真是太有趣啦!(Zhēn shì tài yǒuqù la!):
    本当に面白いね!
  • 我找到了啦!(Wǒ zhǎodàole la!):
    見つけたよ!

啦の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「啦」は中国語の声調が重要です。普通話(標準中国語)では、声調が4つありますが、「啦」は4声に近い発音をします。声調が下がりながら発音することを意識しましょう。

ポイント2:母音「a」の発音

「啦」の「la」は、「あ」と「ラ」の中間の音です。口を大きく開けて、喉から声を出すようにすると、自然な「a」の音が出ます。

ポイント3:舌の位置を意識する

「la」を発音する際、舌の先は下の歯の裏に軽くつけておくと良いでしょう。これによって、音がクリアに聞こえます。

ポイント4:リズムを感じる

「啦」は言葉のリズムに合わせて使われることが多いです。軽やかに発音することで、より自然に聞こえます。何度も口に出して練習してみてください。

ポイント5:繰り返し練習する

「啦」を何度も繰り返し発音することで、口の動きや声の出し方が身につきます。友達や先生と一緒に練習すると、さらに効果的です。

ポイント6:実際の会話で使ってみる

「啦」を実際の会話で使うことで、発音が自然になります。例えば、「好啦(いいよ)」や「走啦(行こう)」などのフレーズを使ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次