「嗨」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

嗨は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「hāi」で、繁体字では「嗨」と表記されます。

このページでは、「嗨」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「嗨」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

嗨の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 hāi
カタカナ発音(参考)

嗨の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
感嘆詞 やあ
感嘆詞 こんにちは
感嘆詞 おーい

意味1:やあ

「嗨」は、カジュアルな挨拶として使われることが多く、日本語で「やあ」と訳されます。友人同士での軽い挨拶に適しています。

意味2:こんにちは

「嗨」は、もう少しフォーマルな場面でも使える挨拶で、日本語の「こんにちは」に相当します。時間帯を問わず使える便利な表現です。

意味3:おーい

「嗨」は、注意を引くために使われることもあり、日本語の「おーい」といった呼びかけに似ています。遠くにいる人に声をかける際に使われることがあります。

嗨の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 嗨,你好!(Hāi, nǐ hǎo!):
    やあ、こんにちは!
  • 嗨,最近怎么样?(Hāi, zuìjìn zěnme yàng?):
    やあ、最近どう?
  • 嗨,朋友!(Hāi, péngyǒu!):
    やあ、友達!
  • 嗨,今天天气真好!(Hāi, jīntiān tiānqì zhēn hǎo!):
    やあ、今日は天気がいいね!
  • 嗨,你在干嘛?(Hāi, nǐ zài gàn ma?):
    やあ、何してるの?
  • 嗨,久违了!(Hāi, jiǔ wéi le!):
    やあ、久しぶり!
  • 嗨,欢迎回来!(Hāi, huānyíng huílái!):
    やあ、帰ってきてくれてありがとう!
  • 嗨,你想喝什么?(Hāi, nǐ xiǎng hē shénme?):
    やあ、何を飲みたい?
  • 嗨,真高兴见到你!(Hāi, zhēn gāoxìng jiàn dào nǐ!):
    やあ、会えて本当に嬉しい!
  • 嗨,今天有什么计划吗?(Hāi, jīntiān yǒu shénme jìhuà ma?):
    やあ、今日は何か予定ある?
  • 嗨,过来一下!(Hāi, guò lái yīxià!):
    おーい、ちょっと来て!
  • 嗨,听我说!(Hāi, tīng wǒ shuō!):
    おーい、私の話を聞いて!
  • 嗨,那边的人!(Hāi, nà biān de rén!):
    おーい、あっちの人!
  • 嗨,等一下!(Hāi, děng yīxià!):
    おーい、ちょっと待って!
  • 嗨,你在吗?(Hāi, nǐ zài ma?):
    やあ、いる?
  • 嗨,快来帮我!(Hāi, kuài lái bāng wǒ!):
    おーい、早く手伝って!
  • 嗨,给我打个招呼吧!(Hāi, gěi wǒ dǎ gè zhāohū ba!):
    やあ、挨拶してよ!
  • 嗨,今天晚上有空吗?(Hāi, jīntiān wǎnshàng yǒu kòng ma?):
    やあ、今晩空いてる?
  • 嗨,看看这儿!(Hāi, kàn kàn zhèr!):
    おーい、ここを見て!
  • 嗨,太好了!(Hāi, tài hǎo le!):
    やあ、素晴らしい!

嗨の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「嗨」は第一声の「hāi」で発音します。中国語には声調があり、第一声は平らで高い音を保ちます。日本語には声調がないため、最初にこの違いを意識してください。高く、安定した音で発音することを心がけましょう。

ポイント2:母音「ā」の発音

「嗨」の「ā」は、日本語の「あ」に近い音ですが、口を大きく開けることが重要です。「あ」と言うときに、声を高く保ちながらしっかりと発音してください。

ポイント3:子音「h」の発音

「h」は日本語の「は」よりも強く、喉の奥から出す音です。息を強く吐き出すイメージで、口を少し開けて発音すると良いでしょう。

ポイント4:母音「i」の発音

「嗨」の「i」は日本語の「い」と似ていますが、口を横に引くようにして発音します。口を横に開くことで、より自然な音になります。

ポイント5:音のつながり

「hāi」をスムーズに発音するために、「h」と「ā」を一続きに発音する練習をしましょう。特に、子音から母音への移行をスムーズにすることが大切です。

ポイント6:練習と反復

「嗨」を何度も繰り返し練習することで、発音が自然になっていきます。録音して自分の発音を聞いたり、ネイティブの音声と比べたりして、改善点を見つけると良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次