客观は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「kèguān」で、繁体字では「客觀」と表記されます。
このページでは、「客观」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「客观」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
客观の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 客观 |
---|---|
繁体字 | 客觀 |
ピンイン/声調 | kèguān |
カタカナ発音(参考) |
客观の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 客観的 |
名詞 | 客観 |
意味1:客観的
「客观」は形容詞として、物事や状況を第三者の立場から公平に見たり評価したりすることを指します。個人の感情や主観を排除し、事実に基づいて判断することを意味します。例えば、科学的な分析や報告において重要な姿勢です。
意味2:客観
「客观」は名詞として、個人的な主観を離れた、事実に基づく物事の見方や考え方を指します。この意味では、一般的な認識や普遍的な事実としての側面を強調する際に使われます。
客观の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我们需要从客观的角度来看待这个问题。(Wǒmen xūyào cóng kèguān de jiǎodù láikàn dài zhège wèntí。)
私たちはこの問題を客観的な視点から見る必要があります。 - 他的分析非常客观,没有任何个人情感。(Tā de fēnxī fēicháng kèguān, méiyǒu rènhé gèrén qínggǎn。)
彼の分析は非常に客観的で、個人的な感情は全くありません。 - 我们应该保持客观,避免偏见。(Wǒmen yīnggāi bǎochí kèguān, bìmiǎn piānjiàn。)
私たちは客観的でいるべきであり、偏見を避けるべきです。 - 科学研究要求客观和准确的数据。(Kēxué yánjiū yāoqiú kèguān hé zhǔnquè de shùjù。)
科学研究は客観的で正確なデータを要求します。 - 在评估项目时,我们需要采用客观的标准。(Zài pínggū xiàngmù shí, wǒmen xūyào cǎiyòng kèguān de biāozhǔn。)
プロジェクトを評価する際には、客観的な基準を採用する必要があります。 - 这篇文章的论点很客观,值得参考。(Zhè piān wénzhāng de lùndiǎn hěn kèguān, zhídé cānkǎo。)
この記事の論点は非常に客観的で、参考にする価値があります。 - 客观的事实往往比主观的感受更有说服力。(Kèguān de shìshí wǎngwǎng bǐ zhǔguān de gǎnshòu gèng yǒu shuōfúlì。)
客観的な事実はしばしば主観的な感情よりも説得力があります。 - 我们需要一个客观的评价体系。(Wǒmen xūyào yīgè kèguān de píngjià tǐxì。)
私たちは客観的な評価システムが必要です。 - 在做决定时,客观的分析是非常重要的。(Zài zuò juédìng shí, kèguān de fēnxī shì fēicháng zhòngyào de。)
決定を下す際、客観的な分析は非常に重要です。 - 他一直努力保持自己的客观立场。(Tā yīzhí nǔlì bǎochí zìjǐ de kèguān lìchǎng。)
彼は常に自分の客観的な立場を保つよう努力しています。 - 在讨论中,我们应该尊重客观事实。(Zài tǎolùn zhōng, wǒmen yīnggāi zūnzhòng kèguān shìshí。)
議論の中では、私たちは客観的な事実を尊重すべきです。 - 客观的评价可以帮助我们更好地理解问题。(Kèguān de píngjià kěyǐ bāngzhù wǒmen gèng hǎo de lǐjiě wèntí。)
客観的な評価は、私たちが問題をよりよく理解するのに役立ちます。 - 只有客观的态度才能促进真正的交流。(Zhǐyǒu kèguān de tàidù cáinéng cùjìn zhēnzhèng de jiāoliú。)
客観的な態度だけが、真のコミュニケーションを促進します。 - 他的看法非常客观,值得信赖。(Tā de kànfǎ fēicháng kèguān, zhídé xìnlài。)
彼の見解は非常に客観的で、信頼する価値があります。 - 客观的评价应该建立在事实基础之上。(Kèguān de píngjià yīnggāi jiànlì zài shìshí jīchǔ zhī shàng。)
客観的な評価は事実の基盤の上に成り立つべきです。 - 在学术研究中,客观的态度是必不可少的。(Zài xuéshù yánjiū zhōng, kèguān de tàidù shì bì bù kě shǎo de。)
学術研究において、客観的な態度は欠かせないものです。 - 客观的视角可以帮助我们解决复杂的问题。(Kèguān de shìjiǎo kěyǐ bāngzhù wǒmen jiějué fùzá de wèntí。)
客観的な視点は、私たちが複雑な問題を解決するのに役立ちます。 - 我们要培养学生的客观思维能力。(Wǒmen yào péiyǎng xuéshēng de kèguān sīwéi nénglì。)
私たちは学生の客観的な思考能力を育成する必要があります。 - 客观的评价是科学研究的基础。(Kèguān de píngjià shì kēxué yánjiū de jīchǔ。)
客観的な評価は科学研究の基盤です。
客观の発音のコツ
ポイント1:声母「k」の発音のコツ
「k」は無声の軟口蓋音で、日本語の「カ」と似ていますが、より強く息を吐き出す感じで発音します。口をしっかりと開け、喉の奥から息を出すイメージで「ク」と言ってみてください。
ポイント2:韻母「è」の発音のコツ
「è」は、口を少し開けて「エ」と発音し、母音の「e」を強めに発音します。口の形は「エ」の形を保ちつつ、声を少し低めにすることを意識してください。
ポイント3:声母「gu」の発音のコツ
「gu」は「g」と「u」が組み合わさった音です。「g」は喉から出す音で、日本語の「ガ」と同じですが、少し強く発音します。続いて「u」は唇を丸めて、口を小さく開いて発音します。
ポイント4:韻母「ān」の発音のコツ
「ān」は「a」と「n」が組み合わさった音です。「a」は口を大きく開けて発音し、その後に「n」を軽く加えます。鼻を使って音を抜けさせる感じで、声を少し持続させると良いでしょう。
ポイント5:声調「第四声」の発音のコツ
「客观」の「kè」と「guān」にはそれぞれ声調があります。「kè」は急に下がる音で、一気に低くするイメージです。対して「guān」は上がる音で、少し高めからスタートして、最後に上がるように発音します。
ポイント6:連結音の発音のコツ
「kèguān」と続けて発音する際は、言葉のつながりを意識します。特に「kè」と「guān」の間にスムーズに移行することが大切です。声を途切れさせず、流れるように発音してみてください。