册は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「cè」で、繁体字では「冊」と表記されます。
このページでは、「册」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「册」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
册の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 册 |
---|---|
繁体字 | 冊 |
ピンイン/声調 | cè |
カタカナ発音(参考) |
册の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 書物 |
名詞 | 巻 |
名詞 | 冊 |
動詞 | 登録する |
意味1:書物
「册」は、書物や書籍を指す際に用いられることがあります。この意味では、複数のページからなるまとまった情報が書かれている物として理解されます。
意味2:巻
「册」は、書籍の一部である「巻」を指すこともあります。特に、シリーズものの書籍における一つの単位として用いられます。
意味3:冊
「册」は、書籍や文書の単位を表す際に「冊」として使われます。これは、量を数える時に用いる単位としての意味合いです。
意味4:登録する
「册」は、動詞として「登録する」という意味で使われることもあります。これは、名簿やリストに名前を記入する行為を表します。
册の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这本书有三册(zhè běn shū yǒu sān cè):
この本は3冊あります。 - 我借了两册小说(wǒ jiè le liǎng cè xiǎoshuō):
私は小説を2冊借りました。 - 这套百科全书分为十册(zhè tào bǎikē quánshū fēn wèi shí cè):
この百科事典は10巻に分かれています。 - 他在书店买了五册书(tā zài shūdiàn mǎi le wǔ cè shū):
彼は書店で5冊の本を買いました。 - 这本书的第一册非常有趣(zhè běn shū de dì yī cè fēicháng yǒuqù):
この本の第一巻は非常に面白いです。 - 我正在读第二册(wǒ zhèng zài dú dì èr cè):
私は第二巻を読んでいます。 - 请把你的名字册上去(qǐng bǎ nǐ de míngzì cè shàng qù):
あなたの名前をリストに登録してください。 - 这本书共有三册(zhè běn shū gòng yǒu sān cè):
この本は全部で3冊です。 - 我想买那一册的书(wǒ xiǎng mǎi nà yī cè de shū):
私はその1冊の本を買いたいです。 - 每册都有详细的说明(měi cè dōu yǒu xiángxì de shuōmíng):
各巻には詳細な説明があります。 - 这本书的最后一册很感人(zhè běn shū de zuìhòu yī cè hěn gǎnrén):
この本の最後の巻はとても感動的です。 - 请在名单上册上你的地址(qǐng zài míngdān shàng cè shàng nǐ de dìzhǐ):
リストにあなたの住所を登録してください。 - 他拥有整个系列的十册书(tā yōngyǒu zhěnggè xìliè de shí cè shū):
彼はシリーズ全体の10冊の本を持っています。 - 这套书是由三册组成的(zhè tào shū shì yóu sān cè zǔchéng de):
このセットの本は3冊から成り立っています。 - 请把这本书的第二册借给我(qǐng bǎ zhè běn shū de dì èr cè jiè gěi wǒ):
この本の第二巻を私に貸してください。 - 我们需要册上所有参与者的名字(wǒmen xūyào cè shàng suǒyǒu cānyù zhě de míngzì):
私たちはすべての参加者の名前をリストに登録する必要があります。 - 这本书的第一册很难找(zhè běn shū de dì yī cè hěn nán zhǎo):
この本の第一巻は見つけるのがとても難しいです。 - 他正在册上新学生的信息(tā zhèng zài cè shàng xīn xuéshēng de xìnxī):
彼は新入生の情報を登録しています。 - 这本书的每一册都很有价值(zhè běn shū de měi yī cè dōu hěn yǒu jiàzhí):
この本の各巻はとても価値があります。
册の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「册」の「cè」は、4声(降調)で発音されます。声調は音の高低を表現するため、とても重要です。声を少し下げるように発音し、終わりを急に下げることを意識しましょう。
ポイント2:母音の発音
「cè」の「e」は、日本語の「え」と似ていますが、少し口を開いて発音します。口を横に広げて、エの音を出すことを意識してください。
ポイント3:子音の発音
「c」は、軽い「ツ」に似た音で、舌先を上の歯の裏に軽く当てて発音します。日本語の「つ」と比べて、もう少し息を強く出すようにしましょう。
ポイント4:連続音の練習
「cè」を言うときは、子音と母音をスムーズに繋げる練習をします。「c」と「è」を一緒に言うとき、子音から母音に滑らかに移行することを意識しましょう。
ポイント5:リズムをつける
ポイント6:練習と反復
「册」の発音を繰り返し練習することが大切です。録音して自分の発音を聞いたり、ネイティブの発音と比較したりしながら練習を続けてください。