狼は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「láng」で、繁体字では「狼」と表記されます。
このページでは、「狼」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「狼」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
狼の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 狼 |
---|---|
繁体字 | 狼 |
ピンイン/声調 | láng |
カタカナ発音(参考) |
狼の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | オオカミ |
形容詞 | 貪欲な |
名詞 | 悪人 |
意味1:オオカミ
「狼」は、食肉目イヌ科の哺乳動物であるオオカミを指します。野生で群れを成し、優れた狩猟能力を持つことで知られています。
意味2:貪欲な
形容詞として使われる場合、「狼」は非常に欲深く、飽くことを知らない様子を表しています。物事に対して執着し、欲望を満たそうとする姿勢を示します。
意味3:悪人
名詞の別の意味として、「狼」は悪意を持つ人や、他者を害する存在を指します。しばしば比喩的に用いられ、危険や脅威をもたらす人物を表現する際に使われます。
狼の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 狼在森林里奔跑。(láng zài sēnlín lǐ bēnpǎo):
オオカミは森の中を走っている。 - 狼是一种非常聪明的动物。(láng shì yī zhǒng fēicháng cōngmíng de dòngwù):
オオカミは非常に賢い動物である。 - 在故事里,狼总是被描绘成坏人。(zài gùshì lǐ, láng zǒng shì bèi miáohuì chéng huàirén):
物語の中で、オオカミはいつも悪人として描かれる。 - 我听说狼群的合作非常默契。(wǒ tīng shuō lángqún de hézuò fēicháng mòqì):
オオカミの群れの協力は非常に息が合っていると聞いた。 - 狼的叫声在夜晚回荡。(láng de jiàoshēng zài yèwǎn huídàng):
オオカミの鳴き声が夜に響き渡る。 - 他是一个狼心狗肺的人。(tā shì yīgè láng xīn gǒu fèi de rén):
彼は狼の心を持つ犬の肺を持つ人だ。 - 狼在狩猎时非常小心。(láng zài shòuliè shí fēicháng xiǎoxīn):
オオカミは狩りをするとき非常に注意深い。 - 她的行为就像一只狼,贪婪无比。(tā de xíngwéi jiù xiàng yī zhī láng, tānlán wúbǐ):
彼女の行動はまるでオオカミのように、貪欲そのものだ。 - 狼被认为是自然界的顶级捕食者。(láng bèi rènwéi shì zìrán jiè de dǐngjí bǔshí zhě):
オオカミは自然界の頂点捕食者と見なされている。 - 他总是像狼一样,想要更多的财富。(tā zǒng shì xiàng láng yīyàng, xiǎng yào gèng duō de cáifù):
彼はいつもオオカミのように、もっと多くの富を求めている。 - 狼和犬的祖先是同一物种。(láng hé quǎn de zǔxiān shì tóng yī wùzhǒng):
オオカミと犬の祖先は同じ種である。 - 这个地区有很多狼出没。(zhège dìqū yǒu hěn duō láng chūmò):
この地域には多くのオオカミが出没している。 - 狼的眼睛在黑暗中闪闪发光。(láng de yǎnjīng zài hēi’àn zhōng shǎnshǎn fāguāng):
オオカミの目は暗闇の中でキラキラと光る。 - 他是一个狼狈不堪的人。(tā shì yīgè láng bèi bù kān de rén):
彼は狼狽不堪な人だ。 - 我在书中看到狼的狩猎技巧。(wǒ zài shū zhōng kàn dào láng de shòuliè jìqiǎo):
私は本の中でオオカミの狩猟技術を見た。 - 狼在夜里出没,寻找猎物。(láng zài yè lǐ chūmò, xúnzhǎo lièwù):
オオカミは夜に出没し、獲物を探す。 - 他的贪婪像狼一样令人厌恶。(tā de tānlán xiàng láng yīyàng lìngrén yànwù):
彼の貪欲はオオカミのように忌まわしい。 - 狼是群居动物,喜欢与同伴一起生活。(láng shì qúnjū dòngwù, xǐhuān yǔ tóngbàn yīqǐ shēnghuó):
オオカミは群れで生活する動物で、仲間と一緒に過ごすのが好きだ。 - 他眼中的狼是个危险的存在。(tā yǎn zhōng de láng shì gè wēixiǎn de cúnzài):
彼の目の中のオオカミは危険な存在である。
狼の発音のコツ
ポイント1:母音「á」の発音のコツ
「狼」の「láng」では、母音「á」を発音します。この音は日本語の「ア」に近いですが、口を少し広げて発音します。舌の位置は口の奥に引っ込めるイメージで、声を出すときにははっきりとした音を心がけましょう。
ポイント2:声調の注意
「láng」は第二声(上昇調)で発音します。最初は低い声から始めて、徐々に声を高く上げていく感じです。日本語にはあまりない声調の変化ですが、声を少し高くすることを意識してみてください。
ポイント3:子音「l」の発音のコツ
「l」の音は日本語の「ラ行」の音に似ていますが、舌先を上の前歯の裏に軽く当てながら発音します。このとき、声を出すことを忘れずに、しっかりとした音を出すようにしましょう。
ポイント4:連続音の練習
「láng」をスムーズに発音するためには、「l」と「áng」をつなげる練習が必要です。最初は「l」をはっきりと発音してから、「áng」に移行する練習をし、徐々に二つの音を滑らかに結びつけるようにしましょう。
ポイント5:口の形を意識する
「láng」を発音するときは、口の形を意識してみてください。「á」の部分では口を広げて、声を大きく出すことがポイントです。声を出すときに、口の形をしっかりと意識することで、よりクリアな音になります。
ポイント6:リズムとテンポの調整
「láng」を発音する際は、リズムとテンポを意識しましょう。特に声調を意識しながら、少しゆっくりとしたテンポで発音することで、正確な発音ができるようになります。慣れてきたら、少しずつテンポを上げてみてください。