「凭」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

凭は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「píng」で、繁体字では「憑」と表記されます。

このページでは、「凭」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「凭」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

凭の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 píng
カタカナ発音(参考)

凭の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 頼る
動詞 基づく
前置詞 〜によって

意味1:頼る

「凭」は何かに頼る、依存するという意味を持ちます。例えば、物理的に何かに寄りかかることや、精神的に誰かに頼ることを示します。

意味2:基づく

「凭」は何かに基づく、拠るという意味も持ちます。例えば、証拠や資料に基づいて判断を下す場合に使われます。

意味3:〜によって

「凭」は前置詞として、手段や方法を示す際に使われます。「〜によって」や「〜を通じて」という意味になります。

凭の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我凭朋友的支持走出了困境。(wǒ píng péngyǒu de zhīchí zǒu chūle kùnjìng):
    私は友人の支えに頼って困難を乗り越えました。
  • 凭你的经验,我相信我们能成功。(píng nǐ de jīngyàn, wǒ xiāngxìn wǒmen néng chénggōng):
    あなたの経験に基づいて、私たちが成功できると信じています。
  • 这项研究凭科学数据得出了结论。(zhè xiàng yánjiū píng kēxué shùjù déchūle jiélùn):
    この研究は科学データに基づいて結論を出しました。
  • 我凭这本书学习了很多知识。(wǒ píng zhè běn shū xuéxíle hěnduō zhīshì):
    私はこの本に頼って多くの知識を学びました。
  • 凭你所说的话,我会考虑这个提议。(píng nǐ suǒ shuō de huà, wǒ huì kǎolǜ zhège tíyì):
    あなたの言葉に基づいて、私はこの提案を考慮します。
  • 他凭自己的努力获得了成功。(tā píng zìjǐ de nǔlì huòdéle chénggōng):
    彼は自分の努力に頼って成功を収めました。
  • 凭这份合同,我们可以开始合作。(píng zhè fèn hétóng, wǒmen kěyǐ kāishǐ hézuò):
    この契約に基づいて、私たちは協力を始めることができます。
  • 凭我的直觉,我觉得这个项目会失败。(píng wǒ de zhíjué, wǒ juédé zhège xiàngmù huì shībài):
    私の直感に基づいて、このプロジェクトは失敗すると思います。
  • 你可以凭这张票进入会场。(nǐ kěyǐ píng zhè zhāng piào jìnrù huìchǎng):
    このチケットによって、会場に入ることができます。
  • 我凭自己的判断决定了这个问题。(wǒ píng zìjǐ de pànduàn juédìngle zhège wèntí):
    私は自分の判断に基づいてこの問題を決定しました。
  • 凭老师的指导,我提高了我的技能。(píng lǎoshī de zhǐdǎo, wǒ tígāole wǒ de jìnéng):
    私は先生の指導に頼ってスキルを向上させました。
  • 这篇文章凭很多研究成果写成。(zhè piān wénzhāng píng hěnduō yánjiū chéngguǒ xiě chéng):
    この記事は多くの研究成果に基づいて書かれています。
  • 我凭这次经历学到了很多。(wǒ píng zhè cì jīnglì xuédàole hěnduō):
    私はこの経験に頼って多くを学びました。
  • 凭这些证据,我们可以提出控诉。(píng zhèxiē zhèngjù, wǒmen kěyǐ tíchū kòngsù):
    これらの証拠に基づいて、私たちは訴訟を提起できます。
  • 他凭自己的才华赢得了大家的尊重。(tā píng zìjǐ de cáihuá yíngdéle dàjiā de zūnzhòng):
    彼は自分の才能に頼ってみんなの尊敬を得ました。
  • 这个决定凭公司的政策做出的。(zhège juédìng píng gōngsī de zhèngcè zuò chū de):
    この決定は会社の方針に基づいて行われました。
  • 凭这份调查结果,我们可以改进服务。(píng zhè fèn diàochá jiéguǒ, wǒmen kěyǐ gǎijìn fúwù):
    この調査結果に基づいて、私たちはサービスを改善できます。
  • 我凭直觉选择了这个方向。(wǒ píng zhíjué xuǎnzéle zhège fāngxiàng):
    私は直感に頼ってこの方向を選びました。

凭の発音のコツ

ポイント1:母音「i」の発音のコツ

「píng」の中の「i」は、日本語の「い」と似ていますが、口をもう少し横に広げて発音します。舌先は下の歯の裏に軽くつける感じで、口を横に引いて「い」と発音してください。

ポイント2:子音「p」の発音のコツ

子音「p」は、日本語の「パ」とは違い、より強く息を吐き出す感じで発音します。口を閉じてから一気に開き、息を強く出すと「p」の音が出ます。この時、声帯を使わずに無声音で発音してください。

ポイント3:声調の「í」の発音のコツ

声調「í」は、音程が上がる特徴があります。最初は低い音から始めて、上に上がるように発音します。日本語の「いい」を言うときに、声が徐々に上がるイメージを持つと良いでしょう。

ポイント4:母音「ng」の発音のコツ

最後の「ng」は、日本語の「ん」と「ぐ」を組み合わせた音です。喉の奥で「ん」と言った後、少しだけ「ぐ」と発音するイメージで、舌の後ろを上げながら声を出してください。

ポイント5:全体の音のつながりのコツ

全体を通して発音するときは、「p」と「í」の部分を一気に言い、その後に「ng」を続けて発音します。リズムよく、途切れずに流れるように言うことを意識すると良いでしょう。

ポイント6:練習方法のコツ

最初は「píng」を何度も繰り返し言い、声調や子音、母音のバランスを意識します。また、鏡を見ながら口の形を確認し、発音を録音して聞き返すことで、自分の発音を客観的にチェックするのも効果的です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次