「据说」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

据说は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「jùshuō」で、繁体字では「據說」と表記されます。

このページでは、「据说」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「据说」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

据说の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 据说
繁体字 據說
ピンイン/声調 jùshuō
カタカナ発音(参考)

据说の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
副詞 聞くところによると
副詞 伝えられるところによれば
副詞 噂によると

意味1:聞くところによると

「据说」は、何かの情報や話が他の人から聞いたものであることを示す際に使われます。「聞くところによると」は、日本語で同様の意味を持ち、情報源が明確でない場合に使われることが多いです。

意味2:伝えられるところによれば

この表現は、ある情報が公式または非公式に伝えられていることを示します。「据说」と同様に、情報の信憑性が確認されていない場合に使われることが一般的です。

意味3:噂によると

「据说」は、確実ではないが広く流布されている情報について言及する時にも使われます。この場合、「噂によると」が日本語で対応する表現となります。

据说の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这部电影据说非常好看。(Zhè bù diànyǐng jùshuō fēicháng hǎokàn。)
    この映画は聞くところによると非常に面白いそうです。
  • 据说明年的经济会复苏。(Jùshuō míngnián de jīngjì huì fùsū。)
    伝えられるところによれば、来年の経済は回復するそうです。
  • 他据说已经找到新工作了。(Tā jùshuō yǐjīng zhǎodào xīn gōngzuò le。)
    彼は聞くところによると新しい仕事を見つけたそうです。
  • 据说这家餐厅的菜很好吃。(Jùshuō zhè jiā cāntīng de cài hěn hǎochī。)
    噂によると、このレストランの料理はとても美味しいそうです。
  • 他据说在国外留学。(Tā jùshuō zài guówài liúxué。)
    聞くところによると、彼は海外で留学しているそうです。
  • 据说他们的婚礼将在下个月举行。(Jùshuō tāmen de hūnlǐ jiāng zài xiàgè yuè jǔxíng。)
    伝えられるところによれば、彼らの結婚式は来月行われるそうです。
  • 这本书据说很有趣。(Zhè běn shū jùshuō hěn yǒuqù。)
    この本は噂によるととても面白いそうです。
  • 据说他最近减肥成功了。(Jùshuō tā zuìjìn jiǎnféi chénggōng le。)
    聞くところによると、彼は最近ダイエットに成功したそうです。
  • 他据说有很多粉丝。(Tā jùshuō yǒu hěn duō fěnsī。)
    噂によると、彼はたくさんのファンがいるそうです。
  • 据说这款手机即将发布。(Jùshuō zhè kuǎn shǒujī jíjiāng fābù。)
    伝えられるところによれば、このスマートフォンはまもなく発表されるそうです。
  • 据说这条街的夜景很美。(Jùshuō zhè tiáo jiē de yèjǐng hěn měi。)
    噂によると、この通りの夜景はとても美しいそうです。
  • 他据说正在写一本新书。(Tā jùshuō zhèngzài xiě yī běn xīn shū。)
    聞くところによると、彼は新しい本を書いているそうです。
  • 据说这款游戏非常受欢迎。(Jùshuō zhè kuǎn yóuxì fēicháng shòu huānyíng。)
    伝えられるところによれば、このゲームは非常に人気があるそうです。
  • 他据说已经结婚了。(Tā jùshuō yǐjīng jiéhūn le。)
    噂によると、彼はすでに結婚しているそうです。
  • 据说他们会参加明年的奥运会。(Jùshuō tāmen huì cānjiā míngnián de àoyùn huì。)
    聞くところによると、彼らは来年のオリンピックに参加するそうです。
  • 这部剧据说很感人。(Zhè bù jù jùshuō hěn gǎnrén。)
    このドラマは噂によるととても感動的だそうです。
  • 据说他会在下周回国。(Jùshuō tā huì zài xià zhōu huíguó。)
    伝えられるところによれば、彼は来週帰国するそうです。
  • 他据说是一个非常有才华的艺术家。(Tā jùshuō shì yīgè fēicháng yǒu cáihuá de yìshùjiā。)
    噂によると、彼は非常に才能のあるアーティストだそうです。
  • 据说这款护肤品效果很好。(Jùshuō zhè kuǎn hùfū pǐn xiàoguǒ hěn hǎo。)
    聞くところによると、このスキンケア製品は効果がとても良いそうです。

据说の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「据说」の「据(jù)」は第四声(落ちる声)で発音します。この声調は声を高く始めて、急に低く下げる感じです。例えば、「あー」と声を出してから、急に声を下げるイメージです。

ポイント2:「jù」の発音のコツ

「j」音は、日本語の「じ」と似ていますが、もっと前で発音します。舌の先を上の歯の裏に軽く触れさせる感じで、少し強めに発音します。「u」は唇をすぼめて、声を出すと「ウ」と聞こえます。この二つを合わせて、「じゅ」と発音します。

ポイント3:「shuō」の発音のコツ

「sh」は、日本語の「し」と似ていますが、もっと強く発音します。息を強く出しながら、舌を上の前歯の裏に近づけます。「u」は「ウ」と発音し、「shuō」と言うときは、声を上げて始め、最後は少し下げる感じです。

ポイント4:母音の明確さ

「u」音は、しっかりと口をすぼめて発音することが大切です。「jù」と「shuō」の「u」を明確にすることで、全体の発音がはっきりします。

ポイント5:連結の練習

「据说」を発音する際、二つの部分をスムーズに繋げることが重要です。「jù」と「shuō」の間に自然な流れを作るために、意識して言葉を続けてみてください。

ポイント6:練習の繰り返し

「据说」を何度も繰り返し練習することで、発音が自然になってきます。初めはゆっくりとしたペースで、次第に速くしてみましょう。音声教材やネイティブの発音を聞いて、真似するのも効果的です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次