「醉」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

醉は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「zuì」で、繁体字では「醉」と表記されます。

このページでは、「醉」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「醉」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

醉の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 zuì
カタカナ発音(参考)

醉の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 酔う
形容詞 酔っている
名詞 酔い
形容詞 陶酔した
名詞 陶酔

意味1:酔う

「醉」は動詞として、酒を飲んで酔うという意味を持っています。身体や意識が酒の影響を受けて通常の状態でなくなることを指します。

意味2:酔っている

形容詞として用いる場合、酒の影響で意識が通常の状態でない様子を表します。

意味3:酔い

名詞としては、酒の影響で意識や身体が通常の状態でないこと、またはその状態を指します。

意味4:陶酔した

形容詞として、比喩的に、何かに非常に心を奪われ、夢中になっている状態を表すこともあります。

意味5:陶酔

名詞としては、比喩的に、非常に心を奪われて夢中になっている状態そのものを指します。

醉の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我昨晚喝了太多酒,结果醉了。(Wǒ zuówǎn hēle tài duō jiǔ, jiéguǒ zuìle。)
    昨晩、私は酒を飲みすぎて酔ってしまった。
  • 他喝酒后总是醉得很厉害。(Tā hē jiǔ hòu zǒng shì zuì de hěn lìhài。)
    彼は酒を飲んだ後、いつも酔っている。
  • 每次聚会,我都会醉得不省人事。(Měi cì jùhuì, wǒ dōu huì zuì de bù xǐng rén shì。)
    毎回の集まりで、私はいつも酔って意識を失ってしまう。
  • 她喝酒的时候总是很容易醉。(Tā hē jiǔ de shíhòu zǒng shì hěn róngyì zuì。)
    彼女は酒を飲むとき、いつも酔いやすい。
  • 我喜欢在音乐会上醉得陶醉。(Wǒ xǐhuān zài yīnyuè huì shàng zuì de táozuì。)
    私はコンサートで酔いしれるのが好きです。
  • 他非常醉,走路都不稳。(Tā fēicháng zuì, zǒulù dōu bù wěn。)
    彼は非常に酔っていて、歩くのも不安定だ。
  • 这个地方的酒太好喝,我总是醉得不行。(Zhège dìfāng de jiǔ tài hǎohē, wǒ zǒng shì zuì de bùxíng。)
    この場所の酒はとても美味しくて、私はいつも酔ってしまう。
  • 他对她的美貌感到陶醉。(Tā duì tā de měimào gǎndào táozuì。)
    彼は彼女の美しさに陶酔している。
  • 我在小说中陶醉于角色的冒险。(Wǒ zài xiǎoshuō zhōng táozuì yú juésè de màoxiǎn。)
    私は小説の中でキャラクターの冒険に陶酔している。
  • 她的舞蹈让我感到陶醉。(Tā de wǔdǎo ràng wǒ gǎndào táozuì。)
    彼女のダンスは私を陶酔させる。
  • 我喝酒时体验到了醉的感觉。(Wǒ hē jiǔ shí tǐyàn dào le zuì de gǎnjué。)
    私は酒を飲むとき、酔いの感覚を体験した。
  • 他在聚会上醉得不省人事。(Tā zài jùhuì shàng zuì de bù xǐng rén shì。)
    彼はパーティーで酔って意識を失っていた。
  • 我再也无法忍受这种醉的感觉。(Wǒ zài yě wúfǎ rěnshòu zhè zhǒng zuì de gǎnjué。)
    私はこの酔いの感覚をもう耐えられない。
  • 他的音乐让我陶醉,仿佛进入了另一个世界。(Tā de yīnyuè ràng wǒ táozuì, fǎngfú jìnrùle lìng yīgè shìjiè。)
    彼の音楽は私を陶酔させ、まるで別の世界に入ったかのようだ。
  • 每当我喝酒时,我都会感到醉。(Měi dāng wǒ hē jiǔ shí, wǒ dōu huì gǎndào zuì。)
    私が酒を飲むたびに、酔いを感じる。
  • 他不喜欢喝酒,因为他怕醉。(Tā bù xǐhuān hē jiǔ, yīnwèi tā pà zuì。)
    彼は酔うのが怖いので、酒を飲むのが好きではない。
  • 我们在海边喝酒,享受醉的感觉。(Wǒmen zài hǎibiān hē jiǔ, xiǎngshòu zuì de gǎnjué。)
    私たちは海辺で酒を飲み、酔いの感覚を楽しんでいる。
  • 他在派对上陶醉于热闹的气氛。(Tā zài pàiduì shàng táozuì yú rènao de qìfēn。)
    彼はパーティーで賑やかな雰囲気に陶酔している。
  • 我常常在音乐中感到陶醉。(Wǒ chángcháng zài yīnyuè zhōng gǎndào táozuì。)
    私はよく音楽の中で陶酔感を感じる。

醉の発音のコツ

ポイント1:母音「ü」の発音のコツ

「醉」の発音に含まれる「ü」は、日本語にはない音です。この音を出すには、まず「い」と「う」を組み合わせたように口を少しすぼめて、「い」の音を出すことをイメージしてください。口をすぼめた状態で「い」を言ってみると、「ü」が近い音になります。

ポイント2:声調を意識するコツ

「醉」は4声の音調(下降)を持っています。声調は発音の意味を変えるため非常に重要です。この場合、声を高い位置から短く下げる感じで発音します。最初は高めの声で「zu」と言い、次に急に声を下げて「ì」に続けるイメージで練習しましょう。

ポイント3:子音「z」の発音のコツ

「醉」の最初の音「z」は、日本語の「ザ」や「ズ」とは異なり、舌先を歯の裏に近づけて「ズィ」と発音します。舌の位置を意識して、軽く息を吹き出すようにすると、より自然な「z」の音が出せます。

ポイント4:流れるように発音するコツ

「醉」を発音する際、音と音の間をスムーズに繋げることが大切です。「zuì」と言う時、最初の「zu」と次の「ì」の音を途切れさせずに、ひとつの言葉のように言えるように練習してみてください。

ポイント5:口の形を意識するコツ

「醉」を発音する際には、口の形が重要です。「ü」を発音するために、口をすぼめることに加えて、最後の「ì」を言うときには、口を少し開ける意識を持ちましょう。これにより、発音がクリアになります。

ポイント6:練習方法のコツ

「醉」の発音を練習するには、まずはゆっくりと発音してみて、だんだん速くしていくと良いでしょう。また、音声を聞きながら声に出して練習することで、耳からも学べます。繰り返し練習することで、徐々に自然に発音できるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次