「主持」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

主持は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「zhǔchí」で、繁体字では「主持」と表記されます。

このページでは、「主持」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「主持」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

主持の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 主持
繁体字 主持
ピンイン/声調 zhǔchí
カタカナ発音(参考)

主持の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 司会する
動詞 主宰する
動詞 進行する

意味1:司会する

イベントや会議などの場で、進行役として場を取り仕切ることを指します。

意味2:主宰する

特定の活動やプロジェクトをリードし、全体を管理・指導することを意味します。

意味3:進行する

物事を円滑に進める役割を果たすことを指します。

主持の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我将主持这次会议。(Wǒ jiāng zhǔchí zhè cì huìyì。)
    私はこの会議を司会します。
  • 他在晚会上主持了整个节目。(Tā zài wǎnhuì shàng zhǔchíle zhěnggè jiémù。)
    彼はパーティーで全てのプログラムを司会しました。
  • 请你来主持这个项目。(Qǐng nǐ lái zhǔchí zhège xiàngmù。)
    このプロジェクトを主宰してください。
  • 她负责主持这次的文艺汇演。(Tā fùzé zhǔchí zhè cì de wényì huìyǎn。)
    彼女はこの文化芸術公演を主宰する責任があります。
  • 我们需要一个人来主持这个讨论。(Wǒmen xūyào yīgè rén lái zhǔchí zhège tǎolùn。)
    このディスカッションを進行するために一人必要です。
  • 他在会议上主持了重要的议题。(Tā zài huìyì shàng zhǔchíle zhòngyào de yìtí。)
    彼は会議で重要な議題を進行しました。
  • 她能够很流利地主持双语活动。(Tā nénggòu hěn liúlì de zhǔchí shuāngyǔ huódòng。)
    彼女はバイリンガルのイベントを流暢に司会できます。
  • 他主宰了一个大型的音乐节。(Tā zhǔcái le yīgè dàxíng de yīnyuè jié。)
    彼は大規模な音楽祭を主宰しました。
  • 我会主持这次的团队建设活动。(Wǒ huì zhǔchí zhè cì de tuánduì jiànshè huódòng。)
    私はこのチームビルディング活動を進行します。
  • 在这次的研讨会上,我负责主持讨论。(Zài zhè cì de yántǎo huì shàng, wǒ fùzé zhǔchí tǎolùn。)
    このセミナーでは、私は討論を進行する責任があります。
  • 他将主持即将到来的论坛。(Tā jiāng zhǔchí jíjiāng dào lái de lùntán。)
    彼は来るフォーラムを主宰します。
  • 我想请你来主持这个活动。(Wǒ xiǎng qǐng nǐ lái zhǔchí zhège huódòng。)
    あなたにこのイベントを司会してもらいたいです。
  • 她在班会上主持了一个有趣的游戏。(Tā zài bān huì shàng zhǔchíle yīgè yǒuqù de yóuxì。)
    彼女はクラス会で面白いゲームを進行しました。
  • 他主宰了一个科研项目。(Tā zhǔcái le yīgè kēyán xiàngmù。)
    彼は研究プロジェクトを主宰しました。
  • 我希望能主持明天的活动。(Wǒ xīwàng néng zhǔchí míngtiān de huódòng。)
    私は明日のイベントを進行できることを願っています。
  • 她在展览会上主持了开幕式。(Tā zài zhǎnlǎn huì shàng zhǔchíle kāimù shì。)
    彼女は展示会でオープニングセレモニーを司会しました。
  • 这个项目需要一个人来主持。(Zhège xiàngmù xūyào yīgè rén lái zhǔchí。)
    このプロジェクトには一人が主宰する必要があります。
  • 在这场比赛中,他将主持整个赛事。(Zài zhè chǎng bǐsài zhōng, tā jiāng zhǔchí zhěnggè sàishì。)
    この試合で彼は全体のイベントを進行します。
  • 我希望你能主持我们的下一个会议。(Wǒ xīwàng nǐ néng zhǔchí wǒmen de xià yīgè huìyì。)
    私はあなたが私たちの次の会議を司会できることを望みます。

主持の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「zhǔchí」は二つの音節から成り立っていますが、特に重要なのは声調です。「zhǔ」は第三声(低く下がってから上がる音)で、「chí」は第二声(上がる音)です。声調を正しく発音することで、意味が変わってしまうことがあるため、意識して練習しましょう。

ポイント2:最初の音「zh」の発音

「zh」は日本語にはない音で、舌を上の歯の裏につけて、声を出します。「じ」と「ず」の中間のような音です。この音をしっかり出せるように、舌の位置を意識して練習しましょう。

ポイント3:中間の母音「ǔ」の発音

「ǔ」は日本語の「う」とは少し異なり、口を少し丸めて、後ろの方から音を出します。この音を出す時、口をあまり開けずに、息を強く出すイメージで発音してみてください。

ポイント4:次の音「ch」の発音

「ch」は日本語の「ち」よりも強い音で、舌を上の歯の裏につけて、息を強く吐き出します。この音も日本語にはないため、しっかり練習し、クリアな音を出すことを心がけましょう。

ポイント5:最後の音「í」の発音

「í」は日本語の「い」と同じですが、声を少し高めに出します。声調としては第二声なので、声を上げるイメージで発音し、明るい音になるように心がけましょう。

ポイント6:全体の流れを意識する

「zhǔchí」と言う時は、各音節をつなげて滑らかに発音します。特に声調の変化を意識しながら、リズムよく発音することが大切です。最初はゆっくりと練習をし、慣れてきたら徐々にスピードを上げてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次