着凉は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「zháoliáng」で、繁体字では「著涼」と表記されます。
このページでは、「着凉」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「着凉」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
着凉の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 着凉 |
---|---|
繁体字 | 著涼 |
ピンイン/声調 | zháoliáng |
カタカナ発音(参考) |
着凉の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 風邪をひく |
動詞 | 冷える |
動詞 | 体を冷やす |
意味1:風邪をひく
「着凉」は、身体が冷えて風邪をひいてしまう状態を指します。例えば、夜に窓を開けたまま寝てしまったり、雨に濡れたまま過ごしたりすると風邪をひく可能性があります。
意味2:冷える
「着凉」は、単に体温が下がる、または体が冷えることを表す場合もあります。寒い環境に長時間いるときや、冷たい食べ物を摂取したときなどに体が冷えることを指します。
意味3:体を冷やす
「着凉」は、意図的または不注意に体を冷やす行為を指すこともあります。例えば、冷たい水を浴びたり、エアコンの効きすぎた部屋に長時間いたりする場合です。
着凉の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我昨晚开着窗户睡觉,结果着凉了。(Wǒ zuówǎn kāi zhe chuānghù shuìjiào, jiéguǒ zhàoliáng le。)
昨晩窓を開けたまま寝てしまったので、風邪をひいてしまった。 - 外面太冷了,我怕着凉。(Wàimiàn tài lěng le, wǒ pà zhàoliáng。)
外はとても寒いので、風邪をひくのが怖い。 - 他喝了冰水,结果着凉了。(Tā hē le bīng shuǐ, jiéguǒ zhàoliáng le。)
彼は冷たい水を飲んだので、風邪をひいてしまった。 - 最近天气变化很大,容易着凉。(Zuìjìn tiānqì biànhuà hěn dà, róngyì zhàoliáng。)
最近、天候の変化が大きく、風邪をひきやすい。 - 我不小心在冷风中待了太久,着凉了。(Wǒ bù xiǎoxīn zài lěng fēng zhōng dāi le tài jiǔ, zhàoliáng le。)
私はうっかり冷風の中に長くいることになり、風邪をひいてしまった。 - 如果你不穿外套,你会着凉。(Rúguǒ nǐ bù chuān wàitào, nǐ huì zhàoliáng。)
もし外套を着ないと、風邪をひいてしまうよ。 - 昨天下雨,我忘了带伞,结果着凉了。(Zuótiān xià yǔ, wǒ wàng le dài sǎn, jiéguǒ zhàoliáng le。)
昨日雨が降って、傘を持っていくのを忘れたので、風邪をひいてしまった。 - 你吃了太多冷饮,注意别着凉。(Nǐ chī le tài duō lěng yǐn, zhùyì bié zhàoliáng。)
君は冷たい飲み物を食べすぎたから、風邪をひかないように気を付けて。 - 他在空调房间里待了太久,着凉了。(Tā zài kòngtiáo fángjiān lǐ dāi le tài jiǔ, zhàoliáng le。)
彼はエアコンの効きすぎた部屋に長くいたので、風邪をひいてしまった。 - 我觉得肚子有点凉,可能是晚上着凉了。(Wǒ juédé dùzi yǒudiǎn liáng, kěnéng shì wǎnshàng zhàoliáng le。)
お腹が少し冷たい気がするのは、昨晩風邪をひいたからかもしれない。 - 她在海边玩水,结果着凉了。(Tā zài hǎibiān wán shuǐ, jiéguǒ zhàoliáng le。)
彼女は海辺で水遊びをして、風邪をひいてしまった。 - 我不小心吃了太多冰淇淋,着凉了。(Wǒ bù xiǎoxīn chī le tài duō bīngqílín, zhàoliáng le。)
私はうっかりアイスクリームを食べすぎて、風邪をひいてしまった。 - 他最近总是穿得太少,容易着凉。(Tā zuìjìn zǒng shì chuān de tài shǎo, róngyì zhàoliáng。)
彼は最近いつも薄着なので、風邪をひきやすい。 - 我早上出门时没穿围巾,着凉了。(Wǒ zǎoshang chūmén shí méi chuān wéijīn, zhàoliáng le。)
私は朝出かけるときにマフラーを着けなかったので、風邪をひいてしまった。 - 在这样的天气里,最好不要着凉。(Zài zhèyàng de tiānqì lǐ, zuì hǎo bùyào zhàoliáng。)
こんな天気では、風邪をひかない方が良い。 - 洗完冷水澡后,我觉得很容易着凉。(Xǐ wán lěng shuǐ zǎo hòu, wǒ juédé hěn róngyì zhàoliáng。)
冷水でシャワーを浴びた後、私は風邪をひきやすいと感じる。 - 她在寒冷的环境中工作,容易着凉。(Tā zài hánlěng de huánjìng zhōng gōngzuò, róngyì zhàoliáng。)
彼女は寒い環境で働いているので、風邪をひきやすい。 - 我最近常常感冒,可能是着凉了。(Wǒ zuìjìn chángcháng gǎnmào, kěnéng shì zhàoliáng le。)
最近よく風邪をひいているのは、もしかしたら風邪をひいたからかもしれない。 - 在外面待太久,身体会着凉。(Zài wàimiàn dài tài jiǔ, shēntǐ huì zhàoliáng。)
外に長くいると、体が冷えてしまう。
着凉の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「着凉」の「zháo」は2声(上昇する声調)で、「凉」は2声(上昇する声調)です。中国語では声調が意味を変える重要な要素なので、声調に注意して発音することが大切です。
ポイント2:初めの音「zh」の発音のコツ
「zh」は日本語にはない音ですが、舌を上の歯の裏につけ、口を少し開けて「ジャ」の音を出します。舌を離すときに「zh」の音になります。
ポイント3:母音「áo」の発音のコツ
「áo」は「ア」と「オ」の中間の音です。口を大きく開けて「ア」の音を出し、少し「オ」の音を混ぜる感じで発音します。声調は上昇するので、声を少し上げながら発音します。
ポイント4:再び「zh」の発音
「凉」の最初の「liang」の「l」は、舌先を上の歯の裏に軽く付けて出す音です。日本語の「リ」の音に近いですが、少し強めに発音します。
ポイント5:母音「iang」の発音のコツ
「iang」は「イ」と「アン」を混ぜた音です。「イ」を発音した後、口を少し閉じて「アン」の音を続けます。声調は上昇するので、声を上げながら発音します。
ポイント6:全体を通しての練習
「着凉」をつなげて発音する練習をしましょう。声調を意識しながら、「zháoliáng」とスムーズに発音することがポイントです。声調を意識して、何度も練習してみてください。