去世は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「qù shì」で、繁体字では「去世」と表記されます。
このページでは、「去世」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「去世」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
去世の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 去世 |
---|---|
繁体字 | 去世 |
ピンイン/声調 | qù shì |
カタカナ発音(参考) |
去世の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 亡くなる |
動詞 | 逝去する |
動詞 | 他界する |
意味1:亡くなる
「亡くなる」は、命が尽きることを意味し、人が死ぬことを表します。日常的に用いられる表現で、親しみやすく、丁寧な言い方です。
意味2:逝去する
「逝去する」は、特に敬意を込めて死去を表現する際に使用される言葉です。公式な場や書面などで用いられることが多いです。
意味3:他界する
「他界する」は、現世から別の世界へ行くという意味合いを持ち、死を婉曲に表現する言葉です。一般的に比較的優しく聞こえる表現として使われます。
去世の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他最近去世了。(tā zuìjìn qùshì le):
彼は最近亡くなりました。 - 他的祖父在去年去世。(tā de zǔfù zài qùnián qùshì):
彼の祖父は昨年亡くなりました。 - 我听说她的母亲去世了。(wǒ tīngshuō tā de mǔqīn qùshì le):
私は彼女の母親が亡くなったと聞きました。 - 这位作家于1990年去世。(zhè wèi zuòjiā yú 1990 nián qùshì):
この作家は1990年に亡くなりました。 - 他去世后,家人感到非常悲痛。(tā qùshì hòu, jiārén gǎndào fēicháng bēitòng):
彼が亡くなった後、家族は非常に悲しんでいました。 - 在他的葬礼上,很多人前来悼念他的去世。(zài tā de zànglǐ shàng, hěn duō rén qiánlái dàoniàn tā de qùshì):
彼の葬儀には多くの人が彼の死を悼みに来ました。 - 他于昨天去世,享年八十岁。(tā yú zuótiān qùshì, xiǎngnián bāshí suì):
彼は昨日亡くなり、享年80歳でした。 - 我爷爷在我出生前就去世了。(wǒ yéyé zài wǒ chūshēng qián jiù qùshì le):
私の祖父は私が生まれる前に亡くなりました。 - 她的父亲最近去世,大家都很关心她。(tā de fùqīn zuìjìn qùshì, dàjiā dōu hěn guānxīn tā):
彼女の父親が最近亡くなり、みんな彼女を心配しています。 - 这位杰出的科学家于2015年去世。(zhè wèi jiéchū de kēxuéjiā yú 2015 nián qùshì):
この優れた科学者は2015年に亡くなりました。 - 他的去世让我们感到很遗憾。(tā de qùshì ràng wǒmen gǎndào hěn yíhàn):
彼の死は私たちにとって非常に残念です。 - 他在一次事故中去世了。(tā zài yīcì shìgù zhōng qùshì le):
彼は事故で亡くなりました。 - 我们为他去世感到惋惜。(wǒmen wèi tā qùshì gǎndào wǎnxī):
私たちは彼の死を惜しみます。 - 她的奶奶在她年轻时就去世了。(tā de nǎinai zài tā niánqīng shí jiù qùshì le):
彼女の祖母は彼女が若い頃に亡くなりました。 - 他的去世是一个巨大的损失。(tā de qùshì shì yīgè jùdà de sǔnshī):
彼の死は大きな損失です。 - 我父母希望我在他去世之前能见他一面。(wǒ fùmǔ xīwàng wǒ zài tā qùshì zhīqián néng jiàn tā yī miàn):
私の両親は彼が亡くなる前に私が彼に会えることを望んでいました。 - 他的去世让我们深感震惊。(tā de qùshì ràng wǒmen shēn gǎn zhènjīng):
彼の死は私たちを深く驚かせました。 - 许多人在他的追悼会上表达了对他去世的哀悼。(xǔduō rén zài tā de zhuīdàohùi shàng biǎodá le duì tā qùshì de āidào):
多くの人々が彼の追悼会で彼の死を悼みました。 - 他在去世前写下了遗嘱。(tā zài qùshì qián xiě xià le yízhǔ):
彼は亡くなる前に遺言を書きました。
去世の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「去世」の「qù」は第四声(去声)で、「shì」は第四声(去声)です。中国語では声調が非常に重要で、同じ音でも声調が違うと意味が変わります。「qù」の発音をする際は、声を下げるように意識しましょう。「shì」も同様に、声を下げて強調します。
ポイント2:「qù」の発音のコツ
「qù」の「q」は日本語の「き」に似ていますが、より強く、口をすぼめて発音します。発音の際、舌の先を上の歯の裏に当てるようにし、口の形をしっかりと作ることがポイントです。「u」は唇を丸めて発音し、その後に声を下げることで「去」の音が作れます。
ポイント3:「shì」の発音のコツ
「sh」は日本語にはない音で、舌を丸めて前方に出しながら、息を強く出すようにします。「i」は日本語の「い」と同じように発音し、最後に声を下げることを意識してください。全体的に、しっかりと音を出しきることが大切です。
ポイント4:滑らかなつなぎ
「qù」と「shì」をスムーズにつなげることが大事です。発音の際、間を開けずに続けて「qùshì」と言う練習をしましょう。声を一息で出すように意識すると、より自然な流れになります。
ポイント5:練習の反復
ポイント6:リズムを意識する