对象は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「duì xiàng」で、繁体字では「對象」と表記されます。
このページでは、「对象」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「对象」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
对象の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 对象 |
---|---|
繁体字 | 對象 |
ピンイン/声調 | duì xiàng |
カタカナ発音(参考) | ドゥイ シアーン |
对象の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 対象 |
名詞 | パートナー |
名詞 | オブジェクト |
意味1:対象
「対象」としての意味は、何かの目的や研究、観察の対象となるものや人を指します。
意味2:パートナー
「パートナー」としての意味は、特に恋愛や結婚などにおける相手を指します。
意味3:オブジェクト
「オブジェクト」としての意味は、プログラミングや情報科学などの分野で使用されるもので、特定のデータ構造やエンティティを指します。
对象の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这项研究的对象是青少年。(Zhè xiàng yánjiū de duìxiàng shì qīngshàonián。)
この研究の対象は青年です。 - 我们需要确定调查的对象。(Wǒmen xūyào quèdìng diàochá de duìxiàng。)
調査の対象を特定する必要があります。 - 他的目标对象是市场年轻消费者。(Tā de mùbiāo duìxiàng shì shìchǎng niánqīng xiāofèi zhě。)
彼のターゲット対象は市場の若い消費者です。 - 在这个项目中,我们的对象是中小企业。(Zài zhège xiàngmù zhōng, wǒmen de duìxiàng shì zhōngxiǎo qǐyè。)
このプロジェクトでは、私たちの対象は中小企業です。 - 她的对象非常体贴。(Tā de duìxiàng fēicháng tǐtiē。)
彼女のパートナーはとても気配りができます。 - 我正在寻找合适的对象。(Wǒ zhèngzài xúnzhǎo héshì de duìxiàng。)
私は適切なパートナーを探しています。 - 他们的恋爱对象都是来自同一所大学。(Tāmen de liàn’ài duìxiàng dōu shì láizì tóng yī suǒ dàxué。)
彼らの恋人は皆同じ大学出身です。 - 我的对象对我非常支持。(Wǒ de duìxiàng duì wǒ fēicháng zhīchí。)
私のパートナーは私を非常にサポートしてくれます。 - 这个实验的对象是实验室的老鼠。(Zhège shíyàn de duìxiàng shì shíyànshì de lǎoshǔ。)
この実験の対象は実験室のネズミです。 - 他在寻找一个值得信赖的对象。(Tā zài xúnzhǎo yīgè zhídé xìnlài de duìxiàng。)
彼は信頼できるパートナーを探しています。 - 这款软件的主要对象是程序员。(Zhè kuǎn ruǎnjiàn de zhǔyào duìxiàng shì chéngxùyuán。)
このソフトウェアの主要な対象はプログラマーです。 - 我们需要确定教育改革的对象。(Wǒmen xūyào quèdìng jiàoyù gǎigé de duìxiàng。)
教育改革の対象を特定する必要があります。 - 他希望找到一个合适的恋爱对象。(Tā xīwàng zhǎodào yīgè héshì de liàn’ài duìxiàng。)
彼は適切な恋愛パートナーを見つけたいと思っています。 - 在编程中,数据对象非常重要。(Zài biānchéng zhōng, shùjù duìxiàng fēicháng zhòngyào。)
プログラミングにおいて、データオブジェクトは非常に重要です。 - 这个项目的研究对象是城市居民。(Zhège xiàngmù de yánjiū duìxiàng shì chéngshì jūmín。)
このプロジェクトの研究対象は都市住民です。 - 她的对象非常幽默。(Tā de duìxiàng fēicháng yōumò。)
彼女のパートナーはとてもユーモラスです。 - 程序员需要理解对象导向编程。(Chéngxùyuán xūyào lǐjiě duìxiàng dǎoxiàng biānchéng。)
プログラマーはオブジェクト指向プログラミングを理解する必要があります。 - 我的研究对象是社会心理学。(Wǒ de yánjiū duìxiàng shì shèhuì xīnlǐxué。)
私の研究対象は社会心理学です。 - 他希望能找到一个志同道合的对象。(Tā xīwàng néng zhǎodào yīgè zhìtóngdàohé de duìxiàng。)
彼は志を同じくするパートナーを見つけたいと思っています。
对象の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「对象」の「对」は第4声(降調)、「象」は第4声(降調)です。声調を正確に発音することが重要です。第4声は声を下げる感じで、しっかり強く発音します。
ポイント2:「对」の発音のコツ
「对」は「duì」と発音します。最初の「d」は日本語の「ド」とは少し異なり、舌先を上の歯の裏に軽く当てるようにして発音します。「u」は口をすぼめて発音し、「ì」は短く、はっきりとした下降調で発音します。
ポイント3:「象」の発音のコツ
「象」は「xiàng」と発音します。「x」は日本語の「シ」に近いですが、舌を上の前歯の裏に近づけて発音します。「i」は少し短く、「àng」は口を大きく開けて、しっかりとした下降調で発音します。
ポイント4:音の連結を意識
「对象」を連続して発音する際、言葉がスムーズにつながるようにします。「对」と「象」の間に無理な間を空けずに、リズミカルに発音することがポイントです。
ポイント5:リズム感を養う
「对」と「象」はどちらも第4声なので、リズム感を持って発音すると良いです。同じリズムで「对」「象」と続けることで、発音が自然になります。
ポイント6:繰り返し練習する