严肃は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「yán sù」で、繁体字では「嚴肅」と表記されます。
このページでは、「严肃」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「严肃」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
严肃の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 严肃 |
---|---|
繁体字 | 嚴肅 |
ピンイン/声調 | yán sù |
カタカナ発音(参考) | イエン スゥ |
严肃の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 厳格な |
形容詞 | 厳粛な |
形容詞 | 真面目な |
意味1:厳格な
「严肃」は、規則や態度が非常に厳しく、決して緩めない様子を表しています。例えば、規律に対して厳格であることを示す際に使われます。
意味2:厳粛な
「严肃」は、儀式や場面が非常に重々しく、格式を重んじている状態を表します。場の雰囲気が厳粛であることを示す際に使われます。
意味3:真面目な
「严肃」は、物事に対して非常に真剣に取り組む態度を表しています。例えば、仕事や勉強に対する真面目な姿勢を示す際に使われます。
严肃の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这个老师对学生的要求非常严肃。(Zhège lǎoshī duì xuéshēng de yāoqiú fēicháng yánsù):
この先生は学生に対する要求が非常に厳格です。 - 在这个会议上,我们需要保持严肃的态度。(Zài zhège huìyì shàng, wǒmen xūyào bǎochí yánsù de tàidu):
この会議では、私たちは厳粛な態度を保つ必要があります。 - 他对工作的态度非常严肃。(Tā duì gōngzuò de tàidu fēicháng yánsù):
彼は仕事に対して非常に真面目な態度を持っています。 - 在课堂上,我们必须严肃对待每一个问题。(Zài kètáng shàng, wǒmen bìxū yánsù duìdài měi yīgè wèntí):
教室では、私たちは全ての問題に厳格に対処しなければなりません。 - 这次活动的气氛非常严肃。(Zhècì huódòng de qìfēn fēicháng yánsù):
今回のイベントの雰囲気は非常に厳粛です。 - 他在会议上非常严肃,不容许任何玩笑。(Tā zài huìyì shàng fēicháng yánsù, bù róngxǔ rènhé wánxiào):
彼は会議で非常に真面目で、どんな冗談も許しません。 - 在这个庄重的场合,我们应该保持严肃。(Zài zhège zhuāngzhòng de chǎnghé, wǒmen yīnggāi bǎochí yánsù):
この厳粛な場面では、私たちは厳格であるべきです。 - 他对于纪律非常严肃,总是遵循规则。(Tā duìyú jìlǜ fēicháng yánsù, zǒng shì zūnxún guīzé):
彼は規律に非常に厳格で、常にルールを守ります。 - 在葬礼上,大家都显得非常严肃。(Zài zànglǐ shàng, dàjiā dōu xiǎndé fēicháng yánsù):
葬式では、皆が非常に厳粛に見えます。 - 他的工作态度一直很严肃,值得学习。(Tā de gōngzuò tàidu yīzhí hěn yánsù, zhídé xuéxí):
彼の仕事の姿勢は常に真面目で、学ぶべきです。 - 我们在讨论这个问题时要保持严肃。(Wǒmen zài tǎolùn zhège wèntí shí yào bǎochí yánsù):
私たちはこの問題について議論する際、厳格であるべきです。 - 在正式场合,言谈举止应该严肃。(Zài zhèngshì chǎnghé, yántán jǔzhǐ yīnggāi yánsù):
正式な場面では、言動は厳粛であるべきです。 - 对于这个项目,他表现得非常严肃。(Duìyú zhège xiàngmù, tā biǎoxiàn dé fēicháng yánsù):
このプロジェクトに対して、彼は非常に真面目に取り組んでいます。 - 在这种情况下,我们需要非常严肃的讨论。(Zài zhè zhǒng qíngkuàng xià, wǒmen xūyào fēicháng yánsù de tǎolùn):
このような状況では、非常に厳粛な議論が必要です。 - 他的表情显得很严肃,让人感到压力。(Tā de biǎoqíng xiǎndé hěn yánsù, ràng rén gǎndào yālì):
彼の表情は非常に真面目で、人にプレッシャーを与えます。 - 这次考试的规则非常严肃,不能违反。(Zhècì kǎoshì de guīzé fēicháng yánsù, bùnéng wéifǎn):
今回の試験のルールは非常に厳格で、違反してはいけません。 - 在这个庄严的时刻,我们要保持严肃。(Zài zhège zhuāngyán de shíkè, wǒmen yào bǎochí yánsù):
この厳粛な瞬間には、私たちは厳格であるべきです。 - 他总是以严肃的态度对待工作。(Tā zǒng shì yǐ yánsù de tàidu duìdài gōngzuò):
彼は常に真面目な態度で仕事に取り組んでいます。 - 在这个重要的时刻,大家都显得非常严肃。(Zài zhège zhòngyào de shíkè, dàjiā dōu xiǎndé fēicháng yánsù):
この重要な瞬間、皆が非常に厳粛に見えます。
严肃の発音のコツ
ポイント1:声調の重要性
「严肃」の「yán」の部分は第二声(上昇する声調)で発音されます。この声調は、声を少し上げながら発音することを意識して練習してください。日本語にはない声調なので、意識的に声の高低を使うことが大切です。
ポイント2:「yán」の発音のコツ
「yán」の「y」は、日本語の「や」と少し似ていますが、口を少し広めに開いて、舌を前に出しながら「イ」と「ア」の中間の音を出します。その後、声調に従って少し上げてください。
ポイント3:「sù」の発音のコツ
「严肃」の「sù」は第四声(下降する声調)で発音されます。この声調は、声を急に下げるイメージで、力強く出すことを心がけてください。声を下げるときは、口をしっかり閉じて発音します。
ポイント4:「sù」の音の作り方
「sù」の「s」は、舌を歯の裏に軽く付けて、息を強く出す感じで発音します。この時、声を出さずに息だけを使うように意識してください。続いて「ù」の部分は、口を丸くして「ウ」と言う音を出します。
ポイント5:連結音の注意点
「yán」と「sù」をつなげるとき、自然に発音がつながるように練習します。具体的には、「yán」を上昇させた後、すぐに「sù」の下降に移行することを意識しましょう。間をあけずに滑らかに言うことがポイントです。
ポイント6:全体のリズムを意識する
「严肃」を言うときは、全体的なリズムも大切です。まずは各部分をゆっくり練習し、次第にスピードを上げてみてください。リズムよく発音することで、より自然に聞こえるようになります。