柜台は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「guì tái」で、繁体字では「櫃台」と表記されます。
このページでは、「柜台」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「柜台」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
柜台の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 柜台 |
---|---|
繁体字 | 櫃台 |
ピンイン/声調 | guì tái |
カタカナ発音(参考) | グイ タイ |
柜台の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | カウンター |
名詞 | 窓口 |
名詞 | 売り場 |
意味1:カウンター
「柜台」は店や銀行などで接客やサービスを提供するためのカウンターのことを指します。物品の受け渡しやサービスの提供を行う場所として使われます。
意味2:窓口
「柜台」はまた、銀行や役所などで手続きや相談を行うための窓口を指すこともあります。業務を行うための受付場所です。
意味3:売り場
「柜台」は商品が販売されている売り場、特に店内の特定のセクションを指すことがあり、購入者が商品を選んで購入するための場所を意味します。
柜台の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 柜台上摆满了各种商品(guìtái shàng bǎi mǎn le gè zhǒng shāngpǐn):
カウンターの上には様々な商品が並べられている。 - 请在银行柜台办理业务(qǐng zài yínháng guìtái bànlǐ yèwù):
銀行の窓口で手続きをしてください。 - 售货员在柜台后面忙着服务顾客(shòuhuòyuán zài guìtái hòumiàn máng zhe fúwù gùkè):
販売員はカウンターの後ろで顧客にサービスを提供している。 - 我在柜台前排队等候(wǒ zài guìtái qián páiduì děnghòu):
私はカウンターの前で列に並んで待っている。 - 这个柜台专门售卖化妆品(zhège guìtái zhuānmén shòumài huàzhuāngpǐn):
このカウンターは化粧品専用の売り場です。 - 在机场的柜台可以办理登机手续(zài jīchǎng de guìtái kěyǐ bànlǐ dēngjī shǒuxù):
空港のカウンターで搭乗手続きを行うことができます。 - 柜台旁边有一个休息区(guìtái pángbiān yǒu yīgè xiūxí qū):
カウンターの横に休憩エリアがあります。 - 请到客服柜台咨询问题(qǐng dào kèfù guìtái zīxún wèntí):
カスタマーサービスの窓口で問題を相談してください。 - 柜台的价格标签很清楚(guìtái de jiàgé biāoqiān hěn qīngchǔ):
カウンターの価格タグはとても明確です。 - 我在柜台买到了打折的衣服(wǒ zài guìtái mǎi dào le dǎzhé de yīfú):
私はカウンターで割引の服を手に入れた。 - 柜台的工作人员很友好(guìtái de gōngzuò rényuán hěn yǒuhǎo):
カウンターのスタッフはとても親切です。 - 在这个柜台可以退换货(zài zhège guìtái kěyǐ tuìhuàn huò):
このカウンターで返品や交換ができます。 - 柜台的设计很现代(guìtái de shèjì hěn xiàndài):
カウンターのデザインはとても現代的です。 - 我在柜台前询问了工作人员(wǒ zài guìtái qián xúnwèn le gōngzuò rényuán):
私はカウンターの前でスタッフに質問した。 - 柜台提供免费的Wi-Fi(guìtái tígōng miǎnfèi de Wi-Fi):
カウンターでは無料のWi-Fiを提供しています。 - 这个柜台的服务效率很高(zhège guìtái de fúwù xiàolǜ hěn gāo):
このカウンターのサービスの効率はとても高い。 - 柜台的营业时间是早上九点到晚上八点(guìtái de yíngyè shíjiān shì zǎoshang jiǔ diǎn dào wǎnshàng bā diǎn):
カウンターの営業時間は朝9時から夜8時までです。 - 请在柜台填写申请表(qǐng zài guìtái tiánxiě shēnqǐng biǎo):
カウンターで申請書に記入してください。 - 柜台的设计风格非常独特(guìtái de shèjì fēnggé fēicháng dútè):
カウンターのデザインスタイルは非常にユニークです。
柜台の発音のコツ
ポイント1:声調の意識
「柜台」の「柜(guì)」は第四声(落ちる声)で、「台(tái)」は第二声(上がる声)です。声調を意識して発音しましょう。声調を正しく発音することで、意味が変わることがあります。
ポイント2:「guì」の発音のコツ
「guì」の「g」は、喉の奥から出す音です。日本語の「グ」に似ていますが、もう少し強く発音します。「u」は口を丸めて発音し、最後の「ì」は短く、かつ強く発音します。
ポイント3:「tái」の発音のコツ
「tái」の「t」は、口の先で軽く息を出す感じで発音します。日本語の「タ」に近いですが、もっとクリアに。次の「ái」は「アイ」と言う日本語の音に似ていますが、少し長めに伸ばすと良いでしょう。
ポイント4:流れを意識する
「柜台」と言うときは、「guì」と「tái」をつなげて言うことがポイントです。間をあまり開けず、滑らかに発音することで、自然な響きになります。
ポイント5:口の形を意識する
「guì」の「u」を発音するときは口を丸め、「tái」の「a」では口を少し横に広げます。口の形を変えることで、より正確な音が出せます。
ポイント6:練習の繰り返し