「涨」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

涨は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「zhǎng」で、繁体字では「漲」と表記されます。

このページでは、「涨」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「涨」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

涨の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 zhǎng
カタカナ発音(参考) ジャーン

涨の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 上昇する
動詞 増加する
動詞 膨れる

意味1:上昇する

「涨」は、価格や水位などが上がることを指します。例えば、株価や物価が上昇する場合に使われます。

意味2:増加する

数量や程度が増えることを表します。給料や収入が増加する状況にも用いられます。

意味3:膨れる

体積や容積が大きくなることを指します。通常は、液体や気体が膨張する状況で使用されます。

涨の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 今天股票价格涨了很多。(Jīntiān gǔpiào jiàgé zhǎngle hěnduō。)
    今日は株価がとても上昇しました。
  • 油价又涨了。(Yóujià yòu zhǎngle。)
    再び油の価格が上がりました。
  • 随着经济的发展,物价不断涨。(Suízhe jīngjì de fāzhǎn, wùjià bùduàn zhǎng。)
    経済の発展に伴い、物価が絶えず上昇しています。
  • 这个月我的工资涨了。(Zhège yuè wǒ de gōngzī zhǎngle。)
    今月私の給料が増えました。
  • 他的收入涨了不少。(Tā de shōurù zhǎngle bù shǎo。)
    彼の収入はかなり増加しました。
  • 水位又涨了两米。(Shuǐwèi yòu zhǎngle liǎng mǐ。)
    水位がまた2メートル上昇しました。
  • 气球里气体涨得很快。(Qìqiú lǐ qìtǐ zhǎng dé hěn kuài。)
    風船の中の気体はとても早く膨れています。
  • 这道菜的味道越来越涨。(Zhè dào cài de wèidào yuè lái yuè zhǎng。)
    この料理の味はますます豊かになっています。
  • 最近房价涨得很快。(Zuìjìn fángjià zhǎng dé hěn kuài。)
    最近の不動産価格は急上昇しています。
  • 他的体重涨了五公斤。(Tā de tǐzhòng zhǎngle wǔ gōngjīn。)
    彼の体重は5キロ増えました。
  • 这个地区的旅游人数正在涨。(Zhè gè dìqū de lǚyóu rénshù zhèngzài zhǎng。)
    この地域の観光客数が増加しています。
  • 我们家水池的水位涨了。(Wǒmen jiā shuǐchí de shuǐwèi zhǎngle。)
    私たちの家のプールの水位が上がりました。
  • 气温在夏天常常会涨。(Qìwēn zài xiàtiān chángcháng huì zhǎng。)
    夏には気温がよく上昇します。
  • 他的债务涨得很快。(Tā de zhàiwù zhǎng dé hěn kuài。)
    彼の借金は急速に増加しています。
  • 最近蔬菜的价格涨了。(Zuìjìn shūcài de jiàgé zhǎngle。)
    最近野菜の価格が上がりました。
  • 我的信用卡限额涨了。(Wǒ de xìnyòngkǎ xiàn’é zhǎngle。)
    私のクレジットカードの限度額が増えました。
  • 自从他换了工作,收入涨了不少。(Zìcóng tā huànle gōngzuò, shōurù zhǎngle bù shǎo。)
    彼が仕事を変えてから、収入がかなり増加しました。
  • 河水在雨后涨得很快。(Hé shuǐ zài yǔ hòu zhǎng dé hěn kuài。)
    雨の後、川の水位が急速に上昇しました。
  • 这个冬天的气温比去年涨了很多。(Zhège dōngtiān de qìwēn bǐ qùnián zhǎngle hěnduō。)
    今年の冬の気温は昨年よりもかなり上昇しました。

涨の発音のコツ

ポイント1:声調を意識する

「涨」の発音は「zhǎng」で、第三声です。中国語には声調があり、声の高低が意味を変えることがあります。第三声は、最初に下がってから上がる音です。最初に声を少し下げて、次に上げるイメージを持つと良いでしょう。

ポイント2:母音の発音に注意する

「zhǎng」の「zh」は、英語の「j」と「r」を合わせたような音です。口を少し丸めて、舌の先を上の歯の裏に近づけて発音します。この音は日本語には無いので、繰り返し練習することが大切です。

ポイント3:母音「ǎ」の発音を練習する

「zhǎng」の「ǎ」は、短く強く言う「ア」に近い音ですが、少し口を開き気味にして発音します。口の形を意識しながら、はっきりと発音するように心がけましょう。

ポイント4:最後の「ng」の発音を練習する

「zhǎng」の最後の「ng」は、鼻に響く音です。舌の先を下げて、喉の奥から音を出すイメージで発音します。この音も日本語にはないため、特に注意が必要です。

ポイント5:流れるように発音する

「zhǎng」を発音する際は、各音を切り離さずに流れるように言うことが重要です。音が途切れることなく、スムーズに繋げて発音することで、より自然な響きになります。

ポイント6:反復練習がカギ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次