应付は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「yìng fù」で、繁体字では「應付」と表記されます。
このページでは、「应付」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「应付」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
应付の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 应付 |
---|---|
繁体字 | 應付 |
ピンイン/声調 | yìng fù |
カタカナ発音(参考) | イーン フゥ |
应付の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 対処する |
動詞 | 間に合わせる |
動詞 | 応じる |
意味1:対処する
「应付」は、何らかの問題や状況に対して適切に対応することを指します。特に困難な状況や予期しない事態に対して、適切な対応を取ることを意味します。
意味2:間に合わせる
「应付」は、何かをとりあえずやり過ごす、または時間を稼ぐために一時的な対応を行うことを指します。完全な解決策ではないが、現状をしのぐための対応を示します。
意味3:応じる
「应付」は、要求や期待に応えること、または何らかのアクションに反応することを指します。特定の要求や状況に対して適切に反応することを意味します。
应付の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他在会议上应付了很多棘手的问题。(tā zài huìyì shàng yīngfùle hěn duō jíshǒu de wèntí):
彼は会議で多くの厄介な問題に対処しました。 - 考试临近,他只能应付一下复习。(kǎoshì línjìn, tā zhǐ néng yīngfù yīxià fùxí):
試験が迫っているので、彼は復習をとりあえず間に合わせるしかありません。 - 面对客户的投诉,我们必须及时应付。(miànduì kèhù de tóusù, wǒmen bìxū jíshí yīngfù):
顧客の苦情に対して、私たちは迅速に対処しなければなりません。 - 他应付得很得体,没有让人失望。(tā yīngfù dé hěn détǐ, méiyǒu ràng rén shīwàng):
彼はうまく応じて、誰も失望させませんでした。 - 这次突发事件让我们很难应付。(zhècì tūfā shìjiàn ràng wǒmen hěn nán yīngfù):
今回の突発的な事件は、私たちにとって対処が難しいものでした。 - 他只是随便应付了一下,没认真对待。(tā zhǐ shì suíbiàn yīngfùle yīxià, méi rènzhēn duìdài):
彼は適当に間に合わせただけで、真剣に取り組んでいませんでした。 - 我们需要找到一个办法来应付这个问题。(wǒmen xūyào zhǎodào yīgè bànfǎ lái yīngfù zhège wèntí):
私たちはこの問題に対処する方法を見つける必要があります。 - 她总是能够应付各种突发情况。(tā zǒng shì nénggòu yīngfù gè zhǒng tūfā qíngkuàng):
彼女はいつもさまざまな突発的な状況に対処することができます。 - 他应付事物的能力让我很佩服。(tā yīngfù shìwù de nénglì ràng wǒ hěn pèifú):
彼の物事に対処する能力には感心させられます。 - 这份报告我只应付了几分钟便完成了。(zhè fèn bàogào wǒ zhǐ yīngfùle jǐ fēnzhōng biàn wánchéngle):
この報告書は、私は数分でとりあえず間に合わせて完成しました。 - 他在工作上总是能应付自如。(tā zài gōngzuò shàng zǒng shì néng yīngfù zìrú):
彼は仕事でいつも楽に対処できています。 - 在这种情况下,我们要学会应付。(zài zhè zhǒng qíngkuàng xià, wǒmen yào xuéhuì yīngfù):
このような状況では、私たちは対処することを学ばなければなりません。 - 我只是应付一下,不想太认真。(wǒ zhǐ shì yīngfù yīxià, bù xiǎng tài rènzhēn):
私はただ間に合わせるだけで、あまり真剣に考えたくありません。 - 我们需要应付客户的要求。(wǒmen xūyào yīngfù kèhù de yāoqiú):
私たちは顧客の要求に応じる必要があります。 - 为了应付这次活动,我们提前做好了准备。(wèile yīngfù zhècì huódòng, wǒmen tíqián zuò hǎole zhǔnbèi):
このイベントに対処するために、私たちは事前に準備を整えました。 - 他总是能应付不同的挑战。(tā zǒng shì néng yīngfù bùtóng de tiǎozhàn):
彼は常にさまざまな挑戦に対処することができます。 - 我只是在应付我的日常工作。(wǒ zhǐ shì zài yīngfù wǒ de rìcháng gōngzuò):
私はただ自分の日常業務をやり過ごしているだけです。 - 她的表现很让人满意,成功地应付了所有问题。(tā de biǎoxiàn hěn ràng rén mǎnyì, chénggōng de yīngfùle suǒyǒu wèntí):
彼女のパフォーマンスは非常に満足でき、すべての問題に成功裏に対処しました。 - 他在应付压力方面有很好的技巧。(tā zài yīngfù yālì fāngmiàn yǒu hěn hǎo de jìqiǎo):
彼はプレッシャーに対処する際に優れたスキルを持っています。
应付の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「应付」は「yìng fù」と発音します。この単語には声調が2つあり、最初の「yìng」は第4声、次の「fù」は第4声です。声調を意識することが重要です。
ポイント2:母音の発音
「yìng」の「y」音は、日本語の「い」に近いですが、口を少しすぼめて「い」と発音します。「ng」は鼻音で、舌の後ろを上あごに近づけて出します。
ポイント3:子音の発音
「fù」の「f」は、日本語の「ふ」と似ていますが、上唇を少し噛むようにして発音すると、より正確です。息を強く吐き出すイメージで発音しましょう。
ポイント4:リズムに注意
「yìng」と「fù」の間には、少しの間を置きますが、全体のリズムを崩さないように注意してください。言葉の流れを保ちながら発音することが大切です。
ポイント5:繰り返し練習
「yìng fù」を何度も声に出して練習し、正しい声調と音の組み合わせを体に覚えさせましょう。短いフレーズとして練習するのも効果的です。
ポイント6:ネイティブの発音を聞く