「议论」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

议论は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「yìlùn」で、繁体字では「議論」と表記されます。

このページでは、「议论」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「议论」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

议论の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 议论
繁体字 議論
ピンイン/声調 yìlùn
カタカナ発音(参考) yìlùn

议论の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 議論
動詞 論じる
動詞 噂する

意味1:議論

「议论」は名詞として使われる場合、「議論」という意味があります。この場合、あるテーマや問題について異なる意見を持つ人々が話し合うことを指します。

意味2:論じる

「议论」は動詞として使われる場合、「論じる」という意味があります。特定の話題について詳しく話したり、意見を述べたりする行動を指します。

意味3:噂する

「议论」は動詞として使われる場合、「噂する」という意味もあります。この場合、他人についての情報を話すことを指し、しばしば事実かどうかが不明確な場合も含みます。

议论の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我们在会议上进行了关于环保的议论。(Wǒmen zài huìyì shàng jìnxíngle guānyú huánbǎo de yìlùn。)
    私たちは会議で環境保護についての議論をしました。
  • 这篇文章引发了激烈的议论。(Zhè piān wénzhāng yǐnfāle jīliè de yìlùn。)
    この記事は激しい議論を引き起こしました。
  • 他们对这个问题的议论非常热烈。(Tāmen duì zhège wèntí de yìlùn fēicháng rèliè。)
    彼らはこの問題について非常に熱心に議論しました。
  • 在课堂上,学生们积极参与议论。(Zài kètáng shàng, xuéshēngmen jījí cānyù yìlùn。)
    教室では、生徒たちが積極的に議論に参加しています。
  • 我们的议论帮助我理解了这个复杂的问题。(Wǒmen de yìlùn bāngzhù wǒ lǐjiěle zhège fùzá de wèntí。)
    私たちの議論は、この複雑な問題を理解するのに役立ちました。
  • 他总是喜欢参与各种议论。(Tā zǒng shì xǐhuān cānyù gè zhǒng yìlùn。)
    彼はいつもさまざまな議論に参加するのが好きです。
  • 对这个新政策的议论还在继续。(Duì zhège xīn zhèngcè de yìlùn hái zài jìxù。)
    この新政策についての議論はまだ続いています。
  • 许多人对他的观点表示不同的议论。(Xǔduō rén duì tā de guāndiǎn biǎoshì bùtóng de yìlùn。)
    多くの人々が彼の意見に対して異なる議論を示しています。
  • 我们应该尊重每一个人的议论。(Wǒmen yīnggāi zūnzhòng měi yīgè rén de yìlùn。)
    私たちはすべての人の議論を尊重すべきです。
  • 这项决策引发了公众的热烈议论。(Zhè xiàng juécè yǐnfāle gōngzhòng de rèliè yìlùn。)
    この決定は公衆の熱烈な議論を引き起こしました。
  • 他开始对这个话题进行深入的议论。(Tā kāishǐ duì zhège huàtí jìnxíng shēnrù de yìlùn。)
    彼はこの話題について深く議論し始めました。
  • 这部电影引发了不少人的议论。(Zhè bù diànyǐng yǐnfāle bù shǎo rén de yìlùn。)
    この映画は多くの人々の議論を引き起こしました。
  • 我不喜欢参与关于他私人生活的议论。(Wǒ bù xǐhuān cānyù guānyú tā sīrén shēnghuó de yìlùn。)
    私は彼の私生活についての議論に参加するのが好きではありません。
  • 他们对这个项目的议论让我感到很震惊。(Tāmen duì zhège xiàngmù de yìlùn ràng wǒ gǎndào hěn zhènjīng。)
    彼らのこのプロジェクトについての議論は私を非常に驚かせました。
  • 在社交媒体上,关于这个事件的议论非常多。(Zài shèjiāo méitǐ shàng, guānyú zhège shìjiàn de yìlùn fēicháng duō。)
    ソーシャルメディア上で、この事件についての議論が非常に多いです。
  • 这次会议的议论主要集中在经济问题上。(Zhè cì huìyì de yìlùn zhǔyào jízhōng zài jīngjì wèntí shàng。)
    今回の会議の議論は主に経済問題に集中しています。
  • 我们需要更多的时间来进行深入的议论。(Wǒmen xūyào gèng duō de shíjiān lái jìnxíng shēnrù de yìlùn。)
    私たちはより深い議論をするためにもっと時間が必要です。
  • 他经常在朋友之间议论时事。(Tā jīngcháng zài péngyǒu zhī jiān yìlùn shìshì。)
    彼は友人たちの間で時事について議論することがよくあります。

议论の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「议论」の「yì」は第4声(降声)、つまり低い音から始まり急激に下がります。「论」の「lùn」も同じく第4声です。声調の変化が意味を変えるため、しっかりと声調を意識して発音することが大切です。

ポイント2:母音の発音

「yì」の「y」は、口をやや横に広げて発音します。「i」は日本語の「い」と似ていますが、口の形を意識して発音することがポイントです。「lùn」の「u」は日本語の「う」に近いですが、舌を上に上げ気味にすると良いでしょう。

ポイント3:子音の発音

「yì」の「y」は、口を横に広げつつ、息を少し強めに出す感じで発音します。「lùn」の「l」は、舌を上の歯の裏に軽く当てるように発音します。この時、舌先をしっかりと動かすことが重要です。

ポイント4:連結音の意識

「yìlùn」と発音する際、2つの音を滑らかに繋げることを意識しましょう。「yì」と「lùn」の間に少しの間を空けず、自然に繋げることで、より流暢に聞こえます。

ポイント5:練習の反復

「议论」を何度も繰り返し練習することが大切です。特に声調と母音の発音を意識しながら、声に出して練習することで、発音の感覚を身につけることができます。

ポイント6:録音して確認

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次