批准は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「pī zhǔn」で、繁体字では「批準」と表記されます。
このページでは、「批准」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「批准」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
批准の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 批准 |
---|---|
繁体字 | 批準 |
ピンイン/声調 | pī zhǔn |
カタカナ発音(参考) | ピー ジュン |
批准の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 批准 |
動詞 | 承認する |
動詞 | 認可する |
意味1:批准
「批准」は、国際条約や協定などを正式に承認する行為を指します。通常、国家や政府が国際的な約束を正式に受け入れる手続きとして行われます。
意味2:承認する
「承認する」は、提案や計画、契約などを正式に認めることを意味します。個人や組織が何かを正式に認める際に用いられます。
意味3:認可する
「認可する」は、ある行動や計画に対して許可を与えることを指します。通常、上位の権威が下位の組織や個人に対して許可を与える際に使用されます。
批准の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 中国語の例文(pīzhǔn):
政府已经批准了新的贸易协定。
政府は新しい貿易協定を承認しました。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
这个项目需要得到上级的批准。
このプロジェクトは上司の承認を得る必要があります。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
国际社会批准了这个重要的协议。
国際社会はこの重要な協定を承認しました。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
我们的计划已经得到了批准。
私たちの計画はすでに承認されました。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
他需要获得学校的批准才能进行实验。
彼は実験を行うために学校の承認を得る必要があります。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
合同的批准过程非常复杂。
契約の承認プロセスは非常に複雑です。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
这个提案已经获得了管理层的批准。
この提案は経営陣の承認を得ました。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
新的法律还需要得到全国人民代表大会的批准。
新しい法律は全国人民代表大会の承認を必要とします。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
所有的费用都需要经过财务部门的批准。
すべての費用は財務部門の承認を受ける必要があります。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
项目的批准时间可能会有所延迟。
プロジェクトの承認時間は遅れる可能性があります。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
他们正在等待政府的批准。
彼らは政府の承認を待っています。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
这项计划需要经过多级的批准。
この計画は多段階の承認を必要とします。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
我们已经向上级提交了批准申请。
私たちは上司に承認申請を提出しました。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
项目的批准标志着新阶段的开始。
プロジェクトの承認は新しい段階の始まりを示します。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
在没有批准的情况下,项目无法推进。
承認がない場合、プロジェクトは進められません。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
批准的程序需要遵循严格的规定。
承認の手続きは厳格な規則に従う必要があります。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
他们的研究成果已经得到了国际学术界的批准。
彼らの研究成果は国際学術界の承認を得ました。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
这项新政策将在获得批准后实施。
この新しい政策は承認後に実施されます。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
所有的改动都需要经过批准才能生效。
すべての変更は承認を経て初めて有効になります。 - 中国語の例文(pīzhǔn):
他很快就会收到批准通知。
彼はすぐに承認通知を受け取るでしょう。
批准の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「批准」の「pī」は第一声で、高く平らに発音します。この声調を意識し、声を一定の高さで保ちながら発音してください。
ポイント2:母音の発音
「pī」の母音「ī」は、日本語の「い」と似ていますが、口を少し広げて、より明瞭に発音します。「ぴ」よりも「ぴー」と伸ばす感じです。
ポイント3:子音の発音
「pī」の最初の子音「p」は、息をしっかりと出して発音します。口を閉じた状態から一気に開いて、強く「プッ」と言う感じです。
ポイント4:第二音の発音
「批准」の「zhǔn」は第三声で、少し下がってから上がる音です。最初は低めに、そして少し上がるイメージで発音してください。
ポイント5:母音の変化
「zhǔn」の母音「ǔ」は、日本語の「う」と似ていますが、舌を少し後ろに引き、喉の奥で発音するようにします。ここでも「じゅん」ではなく、「じゅん」と言う感じで、少し強調してください。
ポイント6:全体のつなぎ
「pī zhǔn」を一連の流れで発音する際は、最初の「pī」をしっかりと終わらせた後、すぐに「zhǔn」に移行します。間を空けずに滑らかに発音することを意識してください。