参与は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「cān yù」で、繁体字では「參與」と表記されます。
このページでは、「参与」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「参与」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
参与の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 参与 |
---|---|
繁体字 | 參與 |
ピンイン/声調 | cān yù |
カタカナ発音(参考) | ツァン ユイ |
参与の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 参加する |
動詞 | 関与する |
動詞 | 関わる |
意味1:参加する
「参与」は、何かの活動やイベントに加わることを意味します。たとえば、会議やプロジェクトに「参加する」ことを指します。
意味2:関与する
「参与」は、活動や出来事に直接的に影響を及ぼす形で関わることを指すこともあります。意思決定や計画策定に「関与する」ことが含まれます。
意味3:関わる
「参与」は、物事の進行や状況に何らかの形で「関わる」という一般的な意味でも使われます。これには、オブザーバーとしての参加や、間接的な影響を与える形での関与が含まれます。
参与の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我将参与会议的讨论。(Wǒ jiāng cān yù huì yì de tǎo lùn。)
私は会議の討論に参加します。 - 她希望能够参与这个项目。(Tā xī wàng néng gòu cān yù zhè ge xiàng mù。)
彼女はこのプロジェクトに参加できることを望んでいます。 - 我们需要更多人参与这个活动。(Wǒ men xū yào gèng duō rén cān yù zhè ge huó dòng。)
私たちはこの活動にもっと多くの人が参加する必要があります。 - 他积极参与社区的建设。(Tā jī jí cān yù shè qū de jiàn shè。)
彼はコミュニティの建設に積極的に参加しています。 - 我参与了公司的决策过程。(Wǒ cān yù le gōng sī de jué cè guò chéng。)
私は会社の意思決定プロセスに関与しました。 - 他们计划参与这项研究。(Tā men jì huà cān yù zhè xiàng yán jiū。)
彼らはこの研究に参加する計画です。 - 参与这个项目对我来说很重要。(Cān yù zhè ge xiàng mù duì wǒ lái shuō hěn zhòng yào。)
このプロジェクトに参加することは私にとって非常に重要です。 - 我对这个活动的参与感到兴奋。(Wǒ duì zhè ge huó dòng de cān yù gǎn dào xīng fèn。)
私はこの活動への参加に興奮しています。 - 我们应该参与到环境保护中。(Wǒ men yīng gāi cān yù dào huán jìng bǎo hù zhōng。)
私たちは環境保護に関与すべきです。 - 他参与了国际会议的筹备工作。(Tā cān yù le guó jì huì yì de chóu bèi gōng zuò。)
彼は国際会議の準備作業に関与しました。 - 参与这个讨论让我学到了很多。(Cān yù zhè ge tǎo lùn ràng wǒ xué dào le hěn duō。)
この討論に参加することで私はたくさんのことを学びました。 - 我们鼓励学生参与课外活动。(Wǒ men gǔ lì xué shēng cān yù kè wài huó dòng。)
私たちは学生が課外活動に参加することを奨励しています。 - 我在项目中参与了许多重要的决策。(Wǒ zài xiàng mù zhōng cān yù le xǔ duō zhòng yào de jué cè。)
私はプロジェクトで多くの重要な意思決定に関与しました。 - 他参与了这个活动的策划。(Tā cān yù le zhè ge huó dòng de cè huà。)
彼はこの活動の企画に関与しました。 - 参与这个讨论让我感到充实。(Cān yù zhè ge tǎo lùn ràng wǒ gǎn dào chōng shí。)
この討論に参加することで私は充実感を感じました。 - 我们希望更多的企业参与社会责任。(Wǒ men xī wàng gèng duō de qǐ yè cān yù shè huì zé rèn。)
私たちはより多くの企業が社会的責任に関与することを願っています。 - 他参与了这个项目的评估。(Tā cān yù le zhè ge xiàng mù de píng gū。)
彼はこのプロジェクトの評価に関与しました。 - 我很高兴能够参与这个团队。(Wǒ hěn gāo xìng néng gòu cān yù zhè ge tuán duì。)
私はこのチームに参加できることを嬉しく思います。
参与の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「参与」の「cān」は第一声で、高く平らに発音します。この声調を意識して、音が下がらないように注意してください。声を出すときは、まるで高い音をキープするように声を伸ばします。
ポイント2:「cān」の発音のコツ
「cān」の「c」は、少し息を強めに吐き出すように発音します。この「c」は日本語の「サ」よりも少し強い音になります。続けて「ān」は、口を開けて「あ」と言いながら、鼻から少し音を出すようにします。
ポイント3:声調の変化
「参与」の「yù」は第四声で、急に音を下げる感じです。「y」は日本語の「イ」に近い音ですが、口を少しすぼめて、声を急に落とします。最後の「ù」は短く、力強く発音します。
ポイント4:「yù」の発音のコツ
「yù」の「y」はしっかりとした音にするため、舌を上の歯の裏に当てるようにします。「ù」を言うときは、口を丸めて、しっかりと下げる声を意識してください。
ポイント5:リズムを意識する
「cān yù」を言うときは、リズムに気をつけてください。「cān」は長く、「yù」は短く、音の高低を意識して言い分けることで、より自然な発音になります。
ポイント6:練習と反復