自私は、hsk5級レベルの中国語単語です。
発音は「zì sī」で、繁体字では「自私」と表記されます。
このページでは、「自私」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「自私」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
自私の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 自私 |
---|---|
繁体字 | 自私 |
ピンイン/声調 | zì sī |
カタカナ発音(参考) | ズー スー |
自私の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 利己的 |
形容動詞 | 自己中心的 |
名詞 | エゴイズム |
意味1:利己的
「自私」は誰かが自分の利益や欲望を最優先に考える態度や行動を指す場合に使われます。この場合、「利己的」という日本語が当てはまります。
意味2:自己中心的
他者の立場や感情を考慮せず、自分自身のことだけを考える性質を表す言葉です。この場合、「自己中心的」という形容動詞として使われます。
意味3:エゴイズム
個人の利益を最優先に考える思想や態度を指す名詞です。哲学や倫理の文脈で使われることが多く、日本語では「エゴイズム」として表現されます。
自私の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他总是为自己的利益考虑,真是太自私了。(tā zǒng shì wèi zìjǐ de lìyì kǎolǜ, zhēn shì tài zìsī le。)
彼はいつも自分の利益だけを考えていて、本当に利己的だ。 - 在这个问题上,他的态度非常自私。(zài zhège wèntí shàng, tā de tàidù fēicháng zìsī。)
この問題に関して、彼の態度は非常に自己中心的だ。 - 自私的人很难与他人建立良好关系。(zìsī de rén hěn nán yǔ tārén jiànlì liánghǎo guānxì。)
利己的な人は他人と良好な関係を築くのが難しい。 - 她的自私行为让大家都感到失望。(tā de zìsī xíngwéi ràng dàjiā dōu gǎndào shīwàng。)
彼女の利己的な行動はみんなを失望させた。 - 我们应该避免自私的想法。(wǒmen yīnggāi bìmiǎn zìsī de xiǎngfǎ。)
私たちは利己的な考えを避けるべきだ。 - 他总是以自我为中心,显得非常自私。(tā zǒng shì yǐ zìwǒ wéi zhōngxīn, xiǎndé fēicháng zìsī。)
彼は常に自分を中心に考え、非常に自己中心的に見える。 - 自私的行为在团队中是不可接受的。(zìsī de xíngwéi zài tuánduì zhōng shì bùkě jiēshòu de。)
利己的な行動はチーム内では受け入れられない。 - 他的自私思想让他失去了很多朋友。(tā de zìsī sīxiǎng ràng tā shīqùle hěnduō péngyǒu。)
彼のエゴイズムは、多くの友人を失わせた。 - 她在工作中表现得很自私。(tā zài gōngzuò zhōng biǎoxiàn dé hěn zìsī。)
彼女は仕事の中で非常に自己中心的に振る舞っている。 - 自私的行为会影响团队的合作。(zìsī de xíngwéi huì yǐngxiǎng tuánduì de hézuò。)
利己的な行動はチームの協力に影響を与える。 - 他总是想自己最先,真是个自私的人。(tā zǒng shì xiǎng zìjǐ zuì xiān, zhēn shì gè zìsī de rén。)
彼はいつも自分が最初だと思っていて、本当に利己的な人だ。 - 自私的想法常常会导致误解。(zìsī de xiǎngfǎ chángcháng huì dǎozhì wùjiě。)
利己的な考えはしばしば誤解を引き起こす。 - 他在朋友面前表现得非常自私。(tā zài péngyǒu miànqián biǎoxiàn dé fēicháng zìsī。)
彼は友人の前で非常に自己中心的に振る舞っている。 - 自私的态度会让人失去信任。(zìsī de tàidù huì ràng rén shīqù xìnrèn。)
利己的な態度は人々の信頼を失わせる。 - 他的自私让我们感到很无奈。(tā de zìsī ràng wǒmen gǎndào hěn wúnài。)
彼の利己的な行動には私たちはとても困惑している。 - 在生活中,自私的态度常常让人不快乐。(zài shēnghuó zhōng, zìsī de tàidù chángcháng ràng rén bù kuàilè。)
生活の中で、利己的な態度はしばしば人々を不幸にする。 - 自私的行为对社会的负面影响很大。(zìsī de xíngwéi duì shèhuì de fùmiàn yǐngxiǎng hěn dà。)
利己的な行動は社会に対して大きな悪影響を及ぼす。 - 在爱情中,自私是一个致命的缺点。(zài àiqíng zhōng, zìsī shì yīgè zhìmìng de quēdiǎn。)
愛情の中で、利己的であることは致命的な欠点だ。
自私の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「自私」の「自(zì)」は第4声(降調)で、声が下がることを意識します。発音する際に、声を高い位置から急に下げる感じで発音すると良いでしょう。
ポイント2:母音の発音
「自(zì)」の「i」は、日本語の「い」と同じ発音ですが、口を少し横に広げて発音します。「私(sī)」の「i」は、少し高めの音で、口を緩やかに開いて発音します。
ポイント3:子音の発音
「自(zì)」の「z」は、日本語の「じ」に似ていますが、舌先を上の歯の裏につけて発音します。「私(sī)」の「s」は、軽やかに発音し、息を強く吐くイメージで行います。
ポイント4:リズムの意識
「自私」を言うときは、最初の「自」を少し強調し、その後の「私」を軽く発音することで、流れが良くなります。全体を滑らかに発音することを意識してください。
ポイント5:音のつながり
「自」と「私」の間は、あまり間を空けずにスムーズに繋げて発音します。特に「自」の発音が終わる瞬間に「私」が始まるように意識しましょう。
ポイント6:練習方法
「自私」を何度も声に出して練習します。録音して自分の発音を確認し、声調や母音の違いに注意して改善していくと効果的です。